お礼品ID:1082247
こだわり味噌 & 味噌スイーツセット
ヤマイチ自慢の味噌と和スイーツのセット
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
茨城県特別栽培農産物の認証を受けた牛久産のこしひかり米を使用した河童米みそは、12割糀の甘口タイプです。茨城県産こしひかり米生みそ(赤粒)と、麦麹を原料とした麦みそのバラエティーに富んだ味噌の詰合せになります。季節や具材に合わせてお味噌の種類も変えてお楽しみ下さい。ヤマイチ自慢の味噌を使用した味噌屋オリジナルの和スイーツもご賞味下さい。
■生産者の声
茨城県牛久市にある小さな味噌蔵です。こだわり味噌や糀を原料とした面白い和スイーツをお楽しみ下さい。
■内容量/加工地
・河童米みそ500g×1ヶ
・こしひかり米みそ赤粒500g×1ヶ
・麦みそ500g×1ヶ
・みそ瓦せんべい9枚入×1ヶ
・長熟味噌かりんとう60g×1ヶ
・味噌らすく105g×1ヶ
加工地:茨城県
■原材料
◆米味噌(米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、酒精)
◆麦味噌(裸麦、大豆(遺伝子組み換えでない)食塩、酒精)
◆みそ瓦せんべい(砂糖、小麦粉、玉子、液糖、味噌(大豆(遺伝子組み換えでない)米、塩)サラダ油、膨張剤)
◆長熟味噌かりんとう(小麦粉、糖類(砂糖、水飴、ブドウ糖)、植物油脂(こめ油)、味噌(大豆(遺伝子組み換えでない)米、食塩)豆乳、白ごま、イースト)
◆味噌らすく(小麦粉、砂糖、コンパウンド、味噌(遺伝子組み換えでない、米、食塩)みりん、食塩、イースト、モルトエキス、乳化剤)
■賞味期限
味噌180日
瓦せんべい150日
かりんとう100日
味噌らすく60日
■注意事項/その他
※味噌の開封後は冷蔵庫で保存して下さい。
※スイーツは、直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
■生産者の声
茨城県牛久市にある小さな味噌蔵です。こだわり味噌や糀を原料とした面白い和スイーツをお楽しみ下さい。
■内容量/加工地
・河童米みそ500g×1ヶ
・こしひかり米みそ赤粒500g×1ヶ
・麦みそ500g×1ヶ
・みそ瓦せんべい9枚入×1ヶ
・長熟味噌かりんとう60g×1ヶ
・味噌らすく105g×1ヶ
加工地:茨城県
■原材料
◆米味噌(米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、酒精)
◆麦味噌(裸麦、大豆(遺伝子組み換えでない)食塩、酒精)
◆みそ瓦せんべい(砂糖、小麦粉、玉子、液糖、味噌(大豆(遺伝子組み換えでない)米、塩)サラダ油、膨張剤)
◆長熟味噌かりんとう(小麦粉、糖類(砂糖、水飴、ブドウ糖)、植物油脂(こめ油)、味噌(大豆(遺伝子組み換えでない)米、食塩)豆乳、白ごま、イースト)
◆味噌らすく(小麦粉、砂糖、コンパウンド、味噌(遺伝子組み換えでない、米、食塩)みりん、食塩、イースト、モルトエキス、乳化剤)
■賞味期限
味噌180日
瓦せんべい150日
かりんとう100日
味噌らすく60日
■注意事項/その他
※味噌の開封後は冷蔵庫で保存して下さい。
※スイーツは、直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
お礼品詳細
提供元 | ヤマイチ味噌 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県牛久市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
甘酒
お礼品レビュー
0.0
茨城県牛久市のご紹介
東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。
市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- (1) 健康づくり及び福祉に関する事業
- (2) 環境の保全に関する事業
- (3) 生活安全に関する事業
- (4) 産業の振興に関する事業
- (5) 都市基盤整備に関する事業
- (6) 教育及び文化芸術に関する事業
- (7) その他市長が定める事業
お礼品のご紹介
牛久市では、地域の農産物から工芸品までバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。牛久市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。