お礼品ID:1061930
お礼品の内容・特徴
長崎の太陽と水で元気に育った「にんにく」
長崎県産、減農薬、化学肥料無しの酵素栽培で土壌にこだわりました。
二週間ほど高温発酵する事で独特の苦味とにおいを抑え、毎日継続して召し上がりやすい「自家製黒にんにく」に出来上がりました。健康維持にぜひお試しください。
通年発送できますが、職人手作りのため最大1ヶ月おまたせする場合もあります。
■内容量
標準内容量約400g
長崎県産、減農薬、化学肥料無しの酵素栽培で土壌にこだわりました。
二週間ほど高温発酵する事で独特の苦味とにおいを抑え、毎日継続して召し上がりやすい「自家製黒にんにく」に出来上がりました。健康維持にぜひお試しください。
通年発送できますが、職人手作りのため最大1ヶ月おまたせする場合もあります。
■内容量
標準内容量約400g
お礼品詳細
原産地 | 長崎産 |
---|---|
賞味期限 | 約1ヶ月 |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 合同会社かわはら |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長崎県時津町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2022年07月23日
うすさん
甘味と酸味のバランス良く、フルーツみたいでおいしかったです。お酒と合わせて楽しみました。
長崎県時津町のご紹介
「時」という文字が使われる日本で唯一の町、時津町。
波静かな大村湾と緑豊かな山々に囲まれ、四季の実りを楽しむことができる時津町は、長崎市と佐世保市の間に位置し、長崎空港から高速船にて約25分でアクセスできる交通の利便性に富んだ町です。
特産品でもある「ぶどう」「みかん」「びわ」の栽培が盛んに行われており、中でも、「ぶどう」は、長崎県内でも最大規模の産地を誇っています。
時津町のますますの発展のため、皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 住民との協働による安全・安心のまちづくり
- 子どもたちが健やかに成長できるまちづくり
- 高齢者が健康で快適に生活できるまちづくり
- 都市基盤・生活基盤の整備
お礼品のご紹介
時津町では、海と山、豊かな自然に恵まれた特性を活かし農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。特に、「みかん」「ぶどう」「びわ」の栽培が盛んに行われています。また、長崎ならではの「ちゃんぽん」「皿うどん」「角煮」「長崎和牛」「カステラ」などのお礼品もご用意しております。「時」という文字が使われる日本で唯一の自治体「時津町」ならではの特産品をぜひ一度ご覧ください。