お礼品ID:1059433




【11月下旬から順次発送】圦本農園の完熟 若野みかん 10kg(ワケあり・玉数はおまかせ)

地元で圧倒的に支持されている和歌山県日高川町(旧川辺町)の完熟若野みかんです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
コクが自慢の若野みかんです。はち切れんばかりの果肉には甘くジューシーな果汁がたっぷり。糖度と酸味のバランスも絶妙で、その味は、各産地の味を知りつくしている八百屋さんも驚くほど。みかん栽培一筋のみかん職人が作り上げ、広大なみかん畑に、長年の経験から導き出される甘さと酸味の絶妙なバランス。みかん作りに人生をかけてきた職人の情熱がぎっしりと詰まったみかんを是非お試しください。
形にばらつきがあったり、傷がついているものもあったりするため、家庭用としていかがでしょうか。
■生産者の声
和歌山県日高川町にある圦本農園で大切に栽培されたみかんです。コクが自慢の若野みかんをぜひご堪能ください!
■内容量/原産地
温州みかん 10kg
原産地:和歌山県日高川町
■賞味期限
出荷日+8日
■注意事項/その他
風通しのよい涼しい場所で箱から出して、お早めにお召し上がりください。
玉数はお選びいただけません
※画像はイメージです
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
和歌山県日高川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
あんちゃん ファミリー
2023年01月11日
前年度初めて食した時の感動が忘れられず、彼の地を旅行で巡りました!浜名湖に育った私ですが、ゆりもとさんのみかんほど美味しいみかんは初めてでした。手塩にかけたであろうみかんの皮までも利用させてもらっています。来年も、どうぞよろしくお願い致します。よきお仕事応援しています!
山口
2023年01月07日
すっごく、甘くて美味しかったです♪
なっち
2022年12月25日
初めて申し込みました。たくさん入っていて驚きました!そして甘い!おすそわけした方にも甘いと喜んで頂けました。また来年も申し込みます。
ばあば
2022年12月25日
小玉だけど、量も沢山で甘くて薄皮も柔らかで美味しいみかんでした。
コウタ
2022年12月19日
小玉ですが甘くて美味しかったです。また注文します。
オカジ
2023年01月28日
昔のとても美味しいみかんという印象。皮が薄くて潰れやすいから、スーパーなどで出回らなくなってしまったのかな。。またリピートしたい。
ヨシタク
2023年01月08日
初めて申し込みました。小ぶりですが、とても甘く子ども達も大喜び。8日で腐りが2個でましたが、完熟なので仕方ないですね。リピートしたいと思います。
モグ
2023年01月07日
みかんのサイズは小さいながらも、すごく甘くて美味しい! この年末年始に家族で美味しくいただきました。
ヒデ
2022年12月25日
完熟の為か箱の下の方は重みで皮破れが7〜8個とカビたのが1つありましたが そんな事は気にならないくらい 甘く、味の濃いみかんでした。小ぶりなので子供にも食べやすく、お裾分けしましたが「どこのみかん?美味しい」と喜んでもらいました。10キロ多いかなと思いましたがあっという間に食べてしまいました。 贈答品のみかんも頂きましたが、こちらのみかんの方が味も濃く美味しかったです。 食べきった後、再度申込みをしようと思いましたが残念ながら完売でした。来年もリピしたいです。
nob
2022年12月22日
実家の母にお歳暮代わりに届けました。「美味しかった」と連絡がありました。
和歌山県日高川町のご紹介
日高川町は、和歌山県のほぼ中央部に位置し、東西に細長く、中央部を日高川が東西に蛇行しながら流れており、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。温暖な気候や日高川の豊かな水、広大な森林資源など特有の自然条件を生かし、温州みかんなどのかんきつ類をはじめ、ミニトマトやウスイエンドウなどの野菜類の農産物や、生産量日本一を誇る紀州備長炭、千両や椎茸等の林産物も多く生産しています。
また、安珍清姫伝説で全国的にも有名な道成寺や、奇祭で有名な丹生神社の笑い祭、寒川祭など有形・無形の貴重な文化遺産が多くある一方、長さ日本一を誇る藤棚ロード、宿泊を兼ね備えた温泉施設、キャンプ場、小コンサート等が可能な文化施設やスポーツ施設もあり、様々な体験が出来ます。
頂いた寄附金は、住環境の整備、産業振興、教育環境の整備や健康福祉の充実等に活用いたします。
日高川町の発展のために、皆様の応援をよろしくお願いいたします。