お礼品ID:1059429
大粒で高貴な香りのシャインマスカット 800g以上×1房
パリパリ!サクサク!皮ごと美味しく食べられる、フルーツ王国 青森県南部町の種なしシャインマスカット。
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- ~2023-12-07 (お届け時間帯指定可)
- ※離島、沖縄県、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
南部町は名久井岳と馬淵川があり、美しい田園風景に囲まれ澄み渡った空気と日本の伝統的な文化を感じられる小さな町。園地の目の前を流れる馬淵川は、大雨で毎年氾濫し災害を被ることもあり、自然にはかないません。
しかしこの大自然の中、大地を思いやり、作物の音、香り、声を感じながら日々丁寧に育てています。「南部町のシャインマスカットをまた食べたい、来年は南部町に行ってみたい、南部町のことをみんなに教えたい」そう思ってもらえるよう、愛情込めてつくりました。南部町の旬のシャインマスカットをぜひご賞味ください。
■内容量/原産地
シャインマスカット1房〔800g以上/南部町〕
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
個体により重量が若干変動する場合がございます。
お手元に届きましたら、冷蔵庫の野菜室で保管し、お早めにお召し上がりください。
天候・生育状況等の事情により、お礼品の準備および発送時期が前後する場合がございます。ご了承願います。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|---|
提供元 | 青森なんぶの達者村 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2023-11-23 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
青森県南部町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ぶどう・マスカット
お礼品レビュー
-
評価:2021年12月05日
ちゃあさん
青森に何度か訪れたことがあって寄付を決めました。リンゴのイメージの青森なのに、シャインマスカットで大粒で800グラム以上ってどう言うことかと、興味津々で申込みました。来たものは枝から実が取れてしまっているものが三分の一ほどあり困惑してしまいましたが、食べてみたら、本当に大粒で瑞々しく、さらにとっても甘い!高貴という言葉がしっくり来て今までで食べたマスカットの中で1番でした。また、機会を見つけて頼めたらと思いました。
青森県南部町のご紹介
父なる名久井岳に優しく見守られ、母なる馬淵川に抱かれた南部町は、南部藩発祥の地として伝えられ、県内有数のフルーツの産地であり、美しい田園風景と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。
町の代名詞ともいえる「さくらんぼ」や、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、「達者村通年農業観光」と称し、どの季節でも、大自然のやさしい風を感じながら果物を収穫し、味わっていただける農業体験を楽しむことができます。
最高級にんにく「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。
また、特色あふれる地域資源を活かしながら来訪者との交流を深める「達者村」事業に取り組んでおり、達者(安全・安心・健康)に資する農産加工品や手工芸品などを「達者村認証産品」として認証・登録する制度も行っています。
~みんながつながり達者に暮らす笑顔あふれるまち~ 南部町へどうぞお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 福祉の増進に関する事業
- 2. 地域の振興に関する事業
- 3. 地域交流の推進に関する事業
- 4. 人材育成、教育及び文化の振興に関する事業
- 5.その他
お礼品のご紹介
南部町では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、ベビー用品やペット用品、地域の施設をご利用いただける体験券など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。