初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1055345

【結Musubi】グルテンフリー米粉パン よくばりセット

【結Musubi】グルテンフリー米粉パン よくばりセット

和歌山県橋本市

28
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

和歌山県産のお米を中心に100%国産米を使用し、シンプルなこだわり素材で作っています。

4.7
28

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-27以降、お申し込み後3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

グルテンフリー米粉パン。和歌山県産のお米を中心に国産米粉を使用し、小麦、卵、乳製品を使用せず、お米本来の味を大切にし、シンプルなこだわり素材で米粉パン職人が一つ一つ丁寧に作っています。召し上がられる際は、電子レンジで温めてからしっかりトーストしていただくと、お米本来の香りと食感を楽しんでいただけます。

■内容量/製造地
米粉食パン1斤×2個
製造地:和歌山県
米粉バンズパン×5個
製造地:和歌山県
おまかせ米粉ミニ食パン×1個
製造地:和歌山県

■原材料
米粉・米油・きび砂糖・自然塩・イースト

■消費期限
1ヶ月

■注意事項/その他
※本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で自然解凍していただくことをお勧めします。
※お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めのお召し上がりをお奨めいたします。
※本品はアレルギー対応のお品ではなく、アレルゲン除去を保証するものではありません。
※年末年始やお申込みが集中した場合、発送までお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 結Musubi
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県橋本市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月22日

    きいさん

    米粉パンでもちもちしていて、美味しかった。

  • 評価:
    2024年11月07日

    かなやさん

    おまけ?で入っていたチョコとナッツのパンがとても美味しかったです。今まで色々な米粉パンを試しましたが、こちらのパンが一番美味しいと思いました。気に入った点は、軽くトーストするとサクッと小麦のパンのような歯切れの良さを感じられるところです。米粉パンの職人さんすごい!大満足でした。

  • 評価:
    2024年08月20日

    うーさん

    今まで食べた米粉パンの中で、ダントツに美味しかったです!

  • 評価:
    2024年06月16日

    池田陸恵さん

    届く日を楽しみにしていました。 早速食パンを解凍し、チンして食べました 硬いイメージだった米粉パンですが 中はふわふわで外はカリッとしてめちゃくちゃ美味しかったです。 グルテンフリーをはじめたのですが パン好きなため困っていました。 近くにもグルテンフリーのパン屋さんがないため凄く有難いです。あと残りのパンも楽しみです。

  • 評価:
    2024年04月15日

    ともさん

    2回目です。もちもちしていて家族みんな美味し〜と言って食べています。ミニパン2種は前回みかん&ごま、今回抹茶小倉&ごまでした。どれも美味しいですが、子供達は小倉入りが甘くて気に入ったようです。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2024年02月03日

    ともさん

    小ぶりの食パン2斤、バンズ5個、ミニ食パン2種はみかんとごまが届きました。どれもレンジでチンするとふっくらもちもちで美味かったです。レンチン後、トーストすると外が少しカリッとしますが、子供はレンチンのみの方が好きなようです。家族からも好評だったのでまたリピートしたいと思います。

  • 評価:
    2023年11月28日

    くにきちさん

    食パン、バンズ、ミニ食パンの3種類入ってました。ミニ食パンは、黒糖味と、いも味の2種入っていて、1個はおまけでした!ありがたいです! どれも美味しかったですが、個人的には黒糖味がとても気に入りました ちょうど良い甘さがポイントでした 焼き方のアドバイスなども付いていて、その通りに焼くとほんと美味しかったです♪ オススメです!

  • 評価:
    2023年11月25日

    おやじさん

    10年前に小麦アレルギーを発症してからパンを食べずにいましたが、米粉パンと言う救世主が! 大変美味しく頂きましたが、冷凍で来たので、どうやってもパンの耳が硬いままですね。(仕方ないですけどね) 只、食べれるパンがある事に感謝です♪

  • 評価:
    2023年11月17日

    ルイスさん

    体調の関係でもう何年もグルテンフリー生活なので、米粉のパンもたくさん食べてきましたがこれは一番美味しいかも? レンジでもパサパサせず、もちもちしっとりです。また来年もリピートしたい!

  • 評価:
    2023年09月19日

    まりさん

    今年2回目の購入!! 美味しいです♡

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県橋本市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 橋本市

高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください

橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。

現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。

橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。

橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業
  2. 結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
  3. 住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
  4. その他(市長が必要と認める事業)
  5. 市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
  6. 市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県は日本一の柿生産量を誇る大産地ですが、その中でも、橋本市は特に柿の栽培が盛んな地域です。紀の川周辺の肥沃な土壌で育まれた、太陽の光をいっぱいに浴びたたねなし柿・富有柿・紀の川柿に加え、伝統産業である紀州へら竿や、日本屈指の産地であるパイル織物の製品なども取り揃えています。衣料、寝具、車両、インテリア等、幅広いジャンルで活用されているパイル織物は、生地や織り方も様々です。是非お手に取ってみてください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ