ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 神戸町  > 
  6. 惣菜・加工品   
  7. 調味料  > 
  8. その他加工品   
  9.   
  10. その他調味料  > 
  11. 神戸町の特産品『ごうどブランド』詰め合わせセット

お礼品ID:1048752

神戸町の特産品『ごうどブランド』詰め合わせセット

神戸町の特産品『ごうどブランド』詰め合わせセット

岐阜県神戸町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

神戸町の特産品『ごうどブランド』を詰合せセットにしました。

0.0
0
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

神戸町内の事業者が生産・製造・加工をした特産品の内、特に優れたものを『ごうどブランド』と認定しています。
数ある認定品の中から、3事業者のお品を詰合せセットにしました。
【グリーンエムアンドジャパン(株)】
・わさびドレッシング・・・「神戸町で生産される野菜を美味しく食べられるように」をコンセプトに開発されたドレッシングです。爽やかな辛さが、わさび好きにはたまりません。地産地消を掲げ、おとなり大垣市の名水わさびと、創業以来変わらない業務用醤油を使用しています。
【綿重商店(株)】
・美濃路つゆの素…5倍濃縮のつゆの素です。てんぷらつゆはもちろん、そうめんやうどんのつけつゆやかけ汁として、また煮物などにも使える万能調味料です。
・美濃路うまかボン酢…まろやかな味で年齢問わず好まれる味です。定番タレとして鍋物はもちろん、和え物やサラダにもお使いいただけます。
【森製麩所】
・小松菜入りかく麩…神戸町産の小松菜を使用したかく麩です。美濃地方独特の食べ物で、昔から煮物等で食べられています。
・小松菜入り焼き麩…神戸町産の小松菜を練り込んだ焼き麩です。おみそ汁やお吸い物によく合います。

■生産者の声
【グリーンエムアンドジャパン(株)】
清らかな水が豊富な大垣市にて栽培された名水わさびを、グリーンエムアンドジャパン(株)の乳化技術で調味し、辛味バツグン、風味と香り豊かなドレッシングに仕上げました。
生野菜はもちろん、揚げ物や肉料理などにもご活用ください。
【綿重商店(株)】
綿重商店(株)の創業は昭和5年、現在では85年を超える老舗です。
綿重商店(株)の調味料は、甘めなところが特長です。
またしょうゆは香りとコクがちがいます。ですから、刺身との相性も抜群で、お寿司屋さんにも使っていただいています。
その他に、煮物などにもぴったりです。色が濃い目に付きますが、それがとてもおいしそうな色に煮あがりますよ!
【森製麩所】森製麩所は、昭和44年より神戸町で「かく麩・焼き麩」を、生地を練るところから包装に至るまで、ほぼ手作りで作っています。
より良い食感を求め、原料の見直しや配合を研究したり、新しい味(製品)への挑戦をしております。また、麩の消費増大のため、新しい食べ方・レシピをホームページやSNS等で、積極的に提案しています。

■内容量/製造地
1:【グリーンエムアンドジャパン(株)製】
わさびドレッシング280ml×2本

2:【綿重商店(株)製】
美濃路つゆの素1L×1本
美濃路うまかボン酢1L×1本

3:【森製麩所製】
神戸町産小松菜入り角麩:100g×3枚
神戸町産小松菜入り焼き麩:30g×3袋

製造地:岐阜県

■原材料
【わさびドレッシング】
植物油脂、穀物酢、砂糖、醤油、本わさび、食塩、レモン果汁、鰹節エキス、昆布エキス調味料(アミノ酸等)、香料、増粘材(キサンタン)、着色料(カラメル)
【美濃路つゆの素】【美濃路うまかボン酢】
砂糖、しょうゆ(混合)、食塩、みりん、かつおぶし、調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、しょうゆ(本醸造)、醸造酢、果糖ブドウ糖液糖、砂糖、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB1
【神戸町産小松菜入り角麩】【神戸町産小松菜入り焼き麩】
小麦グルテン、小麦粉、もち粉、小松菜、膨張剤

■賞味期限
【わさびドレッシング】180日
【美濃路つゆの素】【美濃路うまかボン酢】1年
【神戸町産小松菜入り角麩】90日
【神戸町産小松菜入り焼き麩】1年

■注意事項/その他
【わさびドレッシング】
・分離液状ドレッシングのため、油相と水相が混ざるまでよく振ってからご使用ください。
・開栓後は冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらず、早めにお使いください。
【つゆの素・ボン酢】
・保存方法:直射日光、高温・多湿を避け、常温・暗所にて保存。
・開栓後はお早めにお召し上がりください。
【かく麩・焼き麩】
・保存方法:直射日光、高温・多湿を避けて保存。
・開封後はお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 森製麩所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

岐阜県神戸町からのおすすめお礼品

岐阜県神戸町のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 神戸町

自然と歴史のまち、ごうど。

濃尾平野北端に位置し、西に伊吹山をのぞむ神戸町。南北に流れる揖斐川の肥沃な土を生かして、米・野菜・花づくりが盛んに行われています。

町の花はバラ。切りバラの生産は年間約150万本で、中部地方随一です。ばら公園には300種、3,300株のバラが咲き誇り、たくさんの人が憩います。

小松菜や水菜、ほうれん草などの葉物野菜の特産地でもあり、「岐阜 ごうど」のラベルを胸に中部地方へ出荷されます。

また、先人たちが残した古の歴史と、夢あふれるロマンが行き交う神戸町。新たに変わりゆくまちの中にも、長い歳月をかけて受け継がれてきた歴史と文化の薫りが格調高く漂ってきます。

森の中にも、あの街角にも、そしてあなたのすぐ足元にも、素敵な発見や美しい体験を求めて、ゆっくり歩いてみませんか。

先人の思いが今も息づいているまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 神戸町の振興全般

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 沖縄特集

    沖縄特集

    「めんそ~れ」沖縄の魅力いっぱい♪

  • 東北特集

    東北特集

    食の恵みがあふれる本州の最北端

  • 調味料特集

    調味料特集

    定番から、地域ならではの一品まで 旨さを際立たせる

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

ページ上部へ