初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1045503

京都・京丹後の逸品 塩雲丹(汐うに) 50g 2本セット
京都・京丹後の逸品 塩雲丹(汐うに) 50g 2本セット
京都・京丹後の逸品 塩雲丹(汐うに) 50g 2本セット
京都・京丹後の逸品 塩雲丹(汐うに) 50g 2本セット

京都・京丹後の逸品 塩雲丹(汐うに) 50g 2本セット

京都府京丹後市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

バフンウニの卵巣と塩だけで作った塩ウニ。ひと匙でもまったり濃厚、生ウニとは異なる凝縮した旨味です

4.3
4

寄付金額32,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

塩雲丹(汐うに)は、小粒ながら甘みの強い濃厚な味わいのバフンウニの卵巣を塩だけで熟成させて作った昔ながらの逸品。
塩をする事により更に旨みが凝縮し、見た目もきれいなオレンジ色になります。最初の一口は塩辛いですが、次第にまったりとした食感。次第に磯の香りが口の中全体に広がります。少しずつ舐める程度にお楽しみ下さい。
熱々のご飯の上や、おにぎり、手巻き寿司の具材としても人気があります。
他にも、調味料として、和え物やパスタソースのアクセントとしてもご利用下さい。
※京丹後産の原料だけを使用し、アルコール・保存料は一切使用しておりません。

■生産者の声
丹後の馬糞うにの漁期間は、7月中旬から、8月上旬にかけての卵巣がもつとも熟成する極短い間だけです。この漁の為だけに素潜り漁が許されます。
50gの塩雲丹に必要な数は、50個前後と、かなりの量と手間暇がかかっています。

■内容量/加工地
塩雲丹 (汐うに) 50g×2本
加工地:京都府

■原材料
バフンウニ、塩

■賞味期限
180日

■注意事項/その他
※画像は、イメージです。
※塩辛い物ですので、特に初めての方は、小量ずつお召し上がりください。
※冷凍庫(-18度以下)で保管し、お早めにご賞味ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 京都丹後 海鮮の匠 魚政
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府京丹後市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年01月11日

    みかんさん

    塩雲丹が好きな方は是非購入することをオススメします。 以前に福井の塩雲丹を食べたことがありますが、そちらと比較すると塩味は控えめでなめらかなのでとても食べやすく美味しいです。 ホカホカのご飯に少しずつのせて食べるのが最高です! 100gも入っていてすごいお得に感じます!

  • 評価:
    2023年01月08日

    pukupukuさん

    こくがあって、ものすごく美味しいです!

  • 評価:
    2021年01月24日

    長野宏美さん

    2本セットを頼んだのですが、ウニの塩けがとても強くそのまま食べづらい。 高級なものなのでこれが正解かもしれないが、普段食べているウニとは違いすぎて、、大事な二万円枠を使って後悔。。 量も本当少ししか入っておらず瓶だけは重量があって立派。 せめて佃煮みたいに味をつけてくれている方がよかったかも。。 あとはお手軽価格でお試しができたらいいですよかったなぁと思いました。ウニのメニューはもっと増やして欲しい。

  • 評価:
    2018年09月30日

    sinoさん

    昔、塩ウニを食べた時の感動が忘れられずにいました。塩辛いけれどもすごく濃厚でとろけるようなおいしさでした。でも、塩ウニって高級品なイメージが強くてなかなか自分で買う機会がありませんでした。そんな時、ふるさと納税の納税先を探していたところ、この塩雲丹を発見しました。京丹後の塩雲丹、絶対おいしそう!!ということで即納税しました。提供元の魚政さんのホームページを見てみると、100gの塩雲丹を作るのに100個のバフンウニが必要なんだそうです。20000円の納税でこの塩雲丹が100gもいただけるなんて、ふるさと納税の中でもけっこうコスパいい方じゃないかと思います。届くのが待ち遠しいです。まずは日本酒のつまみに、それからあつあつのご飯に乗せて食べようと思います。楽しみです!!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

京都府京丹後市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京丹後市

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。

「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、絹織物の生産量は日本一を誇ります。

四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類やお米、果物など旬の海の幸、山の幸をぜひご堪能ください。

京丹後市の魅力に触れてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定しない
  2. 2.にぎわいのふるさと応援事業
  3. 3.環境のふるさと応援事業
  4. 4.健康と福祉のふるさと応援事業
  5. 5.未来を拓く子どもを育むふるさと応援事業
  6. 6.市民協働と生涯学習のふるさと応援事業
  7. 7.安心のふるさと応援事業
  8. 8.コミュニティビジネス応援事業
  9. 9.京丹後市韓哲・まちづくり夢基金事業
  10. 10.京丹後市文化財保存活用基金事業
  11. 11.#ふるさと納税3.0事業

お礼品のご紹介

  1. 京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。2024年には美食都市アワードを受賞しています。四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類やお米、果物など旬の海の幸、山の幸をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ