- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 果物・フルーツ >
- もも >
- 【やまなし内藤農園】ジュエリーピーチ(R)白桃 2.1kg程度
お礼品ID:1045098




【やまなし内藤農園】ジュエリーピーチ(R)白桃 2.1kg程度
商標登録製品「ジュエリーピーチ」の白桃
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
30%の農薬を減らし草生栽培で育てた、エコファーマー認定やまなし内藤農園の「ジュエリーピーチ(R)」
ジュエリーピーチ(R) 白桃の贈答用桃を化粧箱入りでお届けします。
■生産者の声
「山梨の実りで笑顔をつなげる」
やまなし内藤農園より産地直送で笑顔をお届けします。
■内容量/原産地
「ジュエリーピーチ(R)」2.1kg程度(5~9個)/山梨県山梨市産
■原材料
白鳳系品種または白桃系品種の桃(ジュエリーピーチ(R))
■賞味期限
発送日+5日
■注意事項/その他
※桃の成長度合いを判断しながらの発送となりますので発送の時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※玉数の指定は出来ません。
※到着後はフタを開け、涼しいお部屋の風通しのよい場所で追熟をお願いいたします。
※賞味期限は品種の違いや保管状況により異なります。到着後は状態をよくご確認のうえお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県山梨市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
マサマッサ!
2022年07月27日
果物と言えば桃ということで、選びました。大きな桃が届き、家族みんなでいただきました。熟し方も丁度良く、美味しかったです。またお願いしようと思います。ありがとうございました。
ワカメ
2022年07月21日
桃が大好きです。寄付額23000円、桃の価値も高いと思い、安い金額でない、この市にエントリーしました。 楽しみにしていましたが、思ったほどなく、味は普通。いくつかの桃は、桃の下が、くろくなっていて、残念でした。 ネーミングに惹かれてしまいました。 次回は別な桃にします。
桃好き
2022年07月16日
到着して早速頂きましたが、とても甘くて美味しかったです。まだいくつか残っているのでいただくのが楽しみです。
アルファ
2022年07月05日
昨年初めて寄付させていただきましたジュエリーピーチが大きくてとても美味しかったので今年もお願いしたのですが、大きさが小さく甘みも昨年と比べるとかなり落ちていました。天候によって変わってしまうのは私も農業しているので理解しています。 来年は美味しい桃を楽しみにリピートしたいと思います。
まあさん
2021年08月13日
非常に甘くて美味しい桃でした。 来年もお願いしたいと思います。
non
2022年07月29日
レビューを拝見して、とても甘い桃だと書いてあったのと、ジュエリーピーチというブランド名に惹かれて決めました。 配送は化粧箱に入っており、美味しい食べ方のメモも付いていて、良かったです。 また、待ちきれずにスーパーで桃を買った直後に届いたので、食べ比べました。 (もちろんスーパーの桃も美味しかったですが、) ジュエリーピーチは本当に甘さと香りが引き立っていて美味しい桃でした! レビューを見て期待した通りで大満足です。 来年もリピートしたいなと思いました。農家の方、素敵な桃をありがとうございました。
Yukiusagi
2022年07月25日
一つ一つ見た目も大きさも揃って、名前の通り美しく丁寧に梱包されて届きました。 同封されていたインストラクション通りに保管冷やしてから頂きましたが、香りと甘さと瑞々しさが広がって本当に美味しかったです。丁寧に大事に育てられて届いたのだろうと想像出来ました。 ありがとうございました。
ジミー
2022年07月20日
非常においしかったのですが、妻が熟す前にカットしてしまい1個失いました。。悲しい。
えいち えむ
2022年07月07日
とても甘く 味わい深い桃でした。 皮ごと食べれるように書いてありましたが、皮は食感を損なう感じで、剥いた方がいいと思います。
ももたろう
2021年09月03日
少し熟し過ぎな部分もありましたがとっても美味しいです。