初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1038426

【高知県SDGs認定生産者】農薬不使用 季節の野菜セット(4~5名様用)

【高知県SDGs認定生産者】農薬不使用 季節の野菜セット(4~5名様用)

高知県香美市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高知の綺麗な空気と水、そして太陽を吸収した元気いっぱいの野菜です。

4.0
7

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-01から順次発送※2024-12-01以降は、お申込み後1~2週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

家庭で使いやすい野菜を中心とした、季節の野菜セットです。葉物野菜3~5種類、玉ねぎ、オクラ等、季節に応じた根菜、その他を合わせた詰め合わせです。高知のまぶしい太陽、ふかふかの柔らかな土、命の恵みを活かした肥料、そして、作り手の人間臭さが育てるパワフルな野菜を、家族みんなで楽しんでください。

◆生産者の声◆
「自分たちが食べて美味しい品種を選んで育てて、自分たちが食べて納得できるものしか出しません」という生産者の濱田さんは農業を始めてわずか5年。以前は耕耘機部品メーカーで営業として全国の農業地をまわってきました。そして、着手したのは自らの経験と知識をフル活用した農業だったのです。濱田さんの畑では、季節ごとに常時10品目以上の野菜が栽培されています。どの野菜をセレクトするかは、「今時期、家庭でお母さんが子どもにどんな料理を作りたいかを想像する」のだそう。ちょっとユニークな気もしますが、『家庭』にこそ濱田さんの野菜作りのゴールがあるのです。
「食べた人の体の中で野菜がどう作用するか、そこまで考えなくてはダメ。だから安全なものを使わなくてはいけないんです。そして、野菜が美味しくなかったせいで、お子さんの好き嫌いが生まれてしまうかもしれない。ただ野菜ができました、売れましたではダメなんです。安全で本当に美味しい野菜を作らないと」

■内容量/原産地:
野菜セット(約9種類)/高知県産

≪注意事項/その他≫
●お届け種類の目安は9種類です。ただし端境期の場合のお届け種類の目安は約8種類です。季節に応じた野菜をご用意しておりますので、時期によってお届けする品数や種類が異なります。予めご了承ください。
●天候等によって収穫高が変動する為、お届け品数は目安となります。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

賞味期限 5日
配送種別 通常
提供元 高知の人と食文化を届けるselectvege
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

高知県香美市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2019年06月13日

    虹の母さん

    あまりよくないレビューがあったので心配でしたが、美味しい野菜がたくさん届きました。 6月はこんなお野菜でしたよ。 生食できるエノキ 土佐にんにく リーフレタス パプリカ きゅうり 新玉ねぎと赤玉ねぎ 甘長唐辛子 ゴーヤ ミニトマト どれも新鮮でおいしかったです!

  • 評価:
    2019年01月25日

    よよよさん

    3〜4人分はあるかと思っていたので箱を開けた時のガッカリ感は非常に残念でした。私は一人暮らしですが、その日の料理で大半を消化できてしまいました。お野菜は美味しかったので、無農薬野菜を手軽に食べられる点では非常に良かったです。

  • 評価:
    2018年12月28日

    ふるさとしひさん

    とても新鮮な、近所のスーパーでは入手できない野菜が届きました。おかげさまで、レシピを検索し普段は作ったことのない料理を作って楽しむことができました。何より農薬不使用ということで、安心して頂くことができました!春夏に、またお願いしようと思います。

  • 評価:
    2018年12月05日

    よっしーさん

    農薬不使用のお野菜に惹かれて初めてお願いをしてみました。とても、生き生きとした新鮮なお野菜が届きました。どうしても自身でスーパーでお野菜を買うと、偏ってしまいます。このように選んでいただけると、今まで手にした事のない、野菜を楽しむ事ができ、ワクワクしますね。 また、Selectvege本日のお野菜の紹介の紙が入っていて、お野菜の特徴、美味しい食べ方が載っていました。参考にしながら頂きます。ありがとうございました。

  • 評価:
    2018年09月26日

    ゆきさん

    東京生まれ東京育ちで、親戚もみな東京。なので、田舎から荷物が届いたーとか、野菜を送ってもらったとか、無縁で生きてきました。仲が悪いわけではないが、なんとなく、親戚関係も希薄で、冠婚葬祭の時しか会わない状態。 田舎のおばあちゃんが採れたての野菜を送って来てくれるなんて、憧れでした。大好きだったおばあちゃんはずいぶん前に亡くなってしまいましたが、きっと生きていて、お野菜を育てていたら送ってくれたのかな〜〜などと思いながら寄付しました。 段ボールいっぱいのお野菜はまるで、宝箱のよう。 どれもこれも新鮮で綺麗なお野菜でした。 子供達にも安心して食べさせることもできました。 特にパプリカが甘くてフルーツのようでした。

  • 評価:
    2018年08月05日

    junponさん

    昨年から何度か頼んでいます。 毎回元気な野菜と近くのスーパーでは手に入らない珍しいお野菜が2,3種入っていて、新しい料理に挑戦するのが楽しみです。 今回は、縞むらさきとまっちゃんかぼちゃが入ってました。 昨年はビーツでボルシチ、今回は縞むらさきと豚肉のみそ炒めを作り好評でした。 ただ今回残念だったのは、椎茸が黒く傷み初めていたこと。 暑い時期なのでしかたないのかな。 豪雨と猛暑、野菜つくりには、ご苦労が多いかと思いますが、頑張ってください。

  • 評価:
    2018年06月03日

    匿名さん

    何度も頼んでいていつも美味しくいただいています。 今回は玉ねぎ、にんにく、人参はよかったのですが、 あとはレタス、ロメインレタス、スイスチャード、わさび菜と葉物ばかりで少し困りました。 普段、旬を意識してないので仕方ないですけど、今の時期は葉物中心なんでしょうね。(5月下旬) 季節が変わったらまた頼みます。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

高知県香美市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 香美市

香美市は、三嶺山や物部川などの豊かな自然資源や、重要無形民俗文化財のいざなぎ流に代表される古代から伝わる祭りなど沢山の歴史や伝統が息づいています。そして何よりも人情溢れる人々の暮らしがあります。私たちは、こうした営みを守りつつ、時代の潮流に応じた新たな価値を創出し、次の世代に確実に受け継いでいくまちづくりを進めています。是非、みなさまの応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. かがやきコース
  2. にぎわいコース
  3. やすらぎコース
  4. 市長おまかせコース

お礼品のご紹介

  1. 香美市では、雪ヶ峰牧場で育った乳牛からの贈り物《生クリーム》を使用した雪ヶ峰ロールくちどけショコラやアイスブリュレ、特産品《ゆず》を使用したかりんとう、ふわふわの生地に包まれた八王子ロールなど、様々なスイーツを取り揃えております。ぜひのぞいてみてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ