初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1035035

ごのへ丸いも(ツクネイモ) 2kg 加賀丸いも系統
ごのへ丸いも(ツクネイモ) 2kg 加賀丸いも系統
ごのへ丸いも(ツクネイモ) 2kg 加賀丸いも系統
ごのへ丸いも(ツクネイモ) 2kg 加賀丸いも系統

ごのへ丸いも(ツクネイモ) 2kg 加賀丸いも系統

青森県五戸町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

丸いもづくり35年、加賀から取り寄せた種が青森で美味しく実を結びました。

0.0
0

寄付金額13,500円

お礼品発送予定時期
2019年11月上旬より順次発送 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ごのへ丸いもの畑は青森県五戸町倉石地区(旧倉石村)にあります。
東北百名山 戸来(ヘライ)岳にほど近く、自然が豊かで里山生活が残る地域です。
ヤマノイモの一種である丸いも(ツクネイモ)は、元来、野生の植物であり、かつては山へ行って掘ってくるものでした。現在では生産者の努力の結果、田んぼや畑で栽培することができるようになりました。 全国的に出荷量の多い加賀丸いもは田んぼで作られることが多いのですが、一方「ごのへ丸いも」は珍しく山あいの畑で作られます。
青森県名誉農業経営士の農園主は、35年前に減反政策に対応するため加賀(石川県)から種芋を買ってきて栽培を始めました。その後、この地域の特徴に合わせた独自の丸いも栽培法を開発し、五戸町に丸いも栽培を広めてきました。
また、栽培法を広めると共に、青森県民に馴染みの薄い丸いもを食卓に広めようと、15年前から年に一度収穫感謝祭を開き、丸いも料理を振る舞ってきました。近年では100人程が集まるようになり賑わっています。
加賀から嫁いできた種芋を里山生活が残る山あい畑で、丹精に育て上げています。 「ごのへ丸いも」をどうぞご賞味下さいませ。

■内容量
ごのへ丸いも 2kg

■注意事項/その他
※到着後はお早めにご賞味ください。
※新聞紙に包んで、風通しのよい所や冷暗所におくと、比較的長く保存できます。少し湿らせたおがくずや土に埋めると、更に長期保存できます。
※画像はイメージです。
※11月上旬頃からの発送を予定しておりますが、天候不良などによって収穫予定に変更がある場合がございます。何卒ご了承ください。


お礼品詳細

原産地 五戸町
賞味期限 20日
提供元 ごのへ名物はっしん組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2019-10-31迄
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県五戸町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いも

さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料理やスイーツでもお使いいただけます。豊かな大地から届く味をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。 さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県五戸町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 五戸町

五戸町(ごのへまち)は、青森県八戸市の隣に位置し北東・南西方向に長い、ほぼ楕円形の形状をし、気候は北東北に位置しながらも、年間を通して寒暖の差が比較的小さく、積雪が少ない、穏やかな気候に恵まれております。

当町では、“五戸らしさ”を追求し“安心”と“魅力”を掘り起こし「人とまちの活力で未来を拓く、共創(協創)の郷ごのへ」へ向け、五戸町まち・ひと・しごと創生総合戦略における町の基本理念「住民の幸せと豊かなまちづくりを創造し、自信をもって次代に引き継ぐまちをつくります」のもと町づくりを推進していきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①しごと:産業・雇用対策
  2. ②ひと:移住・定住促進対策
  3. ③ひと:少子化対策
  4. ④まち:住み続けたくなるまちづくり
  5. ⑤その他(町長が必要と認める事業)

お礼品のご紹介

  1. 五戸町(ごのへまち)では、「ごのへ三大肉」と称される「馬肉」「あおもり倉石牛」「青森シャモロック」をはじめ、りんごや長芋などの農産物のほか、フェニックスライズのアウトドア用品など、魅力的な特産品がたくさんあります。自信をもっておすすめできる特産品をお礼品として掲載しておりますので、是非一度ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ