初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1033359

大阿太高原の大人のジャムとドライフルーツ

大阿太高原の大人のジャムとドライフルーツ

奈良県大淀町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

大淀町産の果実をジャムや乾燥フルーツに仕立てました。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2018-11-01~2019-03-30 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

100有余年の歴史ある高原で収穫された果実は、甘くてジューシーです(品種によっては、糖度が14~15度のものもあります)。ジャムには、保存料・防腐剤不使用ですから、安心してお召し上がりいただけます。また、ドライフルーツは天日干しではございませんが、果実の旨味が濃厚で後を引く美味しさです。

■内容量/原産地
【ジャム】
・梨ジャム160g 2本
・イチゴジャム150g、りんごジャム150g、李ジャム150g、梅ジャム150gからいずれか1本
【ドライフルーツミックス】
梨(20世紀、幸水、南水梨、三吉梨等)、柿(富有柿)、林檎(富士、あきあかね等、)蜜柑(温州)計15g×5袋
【原産地:吉野大淀町】

■原材料
【ジャム】
梨ジャム:梨、グラニュー糖、レモン、シナモン又は、生姜汁
イチゴジャム:イチゴ、グラニュー糖、レモン
りんごジャム:林檎、グラニュー糖、レモン、シナモン
李ジャム:李、グラニュー糖、レモン
梅ジャム:梅、グラニュー糖

【ドライフルーツミックス】
梨、かき、林檎、みかん
(機械乾燥です)

■賞味期限
ジャム:270日
ドライフルーツ:120日

■注意事項/その他
※農繁期の出荷時は、1週間ほど遅れが出る可能性がございますので、ご了承ください。
※梨ジャム2本+イチゴジャム、りんごジャム、李ジャム、梅ジャムのいずれか1本となります。(内容はお選びいただけません)
※ドライフルーツは、なるべく湿気の少ない乾燥したところで保管ください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 真田園のフルーツボックス
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2018-10-15~2019-03-25迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

奈良県大淀町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県大淀町のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 大淀町

「大淀町へようこそ」

大淀町は、奈良県の中央、紀伊半島のほぼ真ん中に位置し、豊かな緑と清流に恵まれた町です。吉野川の河岸段丘により形成された南向きの丘陵地帯に住宅や田畑が広がり、川向こうには世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」である吉野群山が連なります。

古くから大和盆地と吉野地方を結ぶ交通の要衡として栄え、聖徳太子が創建したとされる「世尊寺」や、修験道ゆかりの「柳の渡し」があり、能楽のルーツとかかわりのある「桧垣本猿楽座」が活躍した場所でもあります。

近年では、大阪などへの交通アクセス網の発達により、大規模な住宅地の造成も行われ、便利で豊かな自然・文化と触れ合えるまちとして、発展してきました。

本町では、このような環境を活かし、「来たい、住みたい、住み続けたいまち大淀町」「ひともまちも輝く、住んでよかった大淀町」をめざしたまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子ども支援事業
  2. まちづくり支援事業
  3. 文化振興・スポーツ支援事業
  4. その他

お礼品のご紹介

  1. 奈良県大淀町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ