お礼品ID:1032855
固定種を使った野菜を食べよう! たねのわペアランチお食事券(大人2名様分)
農薬や肥料、除草剤などを栽培中は不使用の野菜のみずみずしさ、昔からある種=固定種の味わい深さを堪能しよう!
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みいただいた順に順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■従業員の声
カフェ&レストラン"たねのわ"は、固定種の栽培にこだわる自社農場NICE FARM(ナイスファーム)の野菜の美味しさをより多くの方に知ってもらうためにオープンしました。本当に安全な食事をこれからの未来を担う子供にも是非食べて欲しいという想いで、日々野菜をつくっています。固定種の野菜は野菜本来の美味しさを味わうことができます。うちの野菜なら野菜嫌いのお子様でもきっと食べられると思います。お子様ランチプレートもありますので、是非ご家族でお越しください。
※本お礼品は大人2名様分です。ご希望の場合、お子様ランチプレートに変更も可能ですので、ご予約の際にお申し出ください。
■サービス内容
カフェ&レストラン"たねのわ"の日替わりランチプレートお食事券(大人2名様分)
サービス提供地:氷見市
■サービス内容詳細
固定種の野菜を使ったビーガンランチ
■使用期限
チケットの発行日より一年
■注意事項/その他
寄付申し込み後、たねのわより2名様分のランチお食事券が届きます。
お店は日によって満席となることありますので、ご寄付者様より、チケットに記載の電話番号までご予約を必ずお願い致します。
ご予約はお食事券をご利用になる日の5日前までにお願いします。
予約の際に、スタッフにふるさと納税の食事券ご利用の旨を前もってお伝え下さい。
※予約状況によりご希望日時に添えない場合がございます。
※画像はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットの払戻等は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
富山県氷見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
富山県氷見市のご紹介
里山・里海と共存するまち・富山県氷見市のふるさと納税ページにお越しいただきありがとうございます。
氷見市は富山県北西部、能登半島の付け根に位置します。
富山湾越しに浮かぶ美しい立山連峰の景色をご覧になったことがある方も多いと思います。
「氷見」の名は海越しの山の万年雪が見えること名づけられたという説があるように、名実ともに氷見を代表する景色です。
氷見の漁業を象徴する越中式定置網漁法は水産資源を守りながら漁獲を行う持続可能な漁法として知られています。また、長坂地区の棚田は治水・保水の上で重要な役割を果たしつつ、中山間地でありながら海越しの立山連峰が見られる独特の景観を持っています。さらに、十二町潟とそれに沿って流れる万尾川は日本で三箇所にしか生息しない国の天然記念物・イタセンパラの生息地であり、周辺の水田から排出される植物プランクトンが生息に適した環境を作っていると、氷見市学芸員の学術論文が世界的な学術雑誌に掲載されました。
ふるさと納税を通じて全国の皆さまとつながり、氷見の豊かな自然・美しい景観について少しでも想ってくださる方が増えることは大変嬉しいことです。皆さまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市民の健康を守る保健医療の充実
- 豊かな自然・美しい景観の保全
- 観光・地域産業の振興
- 子どもたちの教育環境の充実
- 福祉・子育て環境の充実
- 心と体を育むスポーツの振興
- 感性と創造性を育む文化の振興
- ぶり奨学プログラム
- 浅野総一郎翁顕彰事業
- 未来へつなぐ!氷見高校魅力化プロジェクト
- 指定なし(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
氷見市といえば、海、漁師町、寒ぶりという印象が強いかと思いますが、海から15分ほど車を走らせれば緑豊かな里山が広がります。
春は桜越しに海を見下ろせる丘があり、夏は海の近くのキャンプ場や海からあがる花火、秋には樹齢1000年以上のお寺のイチョウ、冬は海越しに見える雪化粧の立山連峰。
四季折々の美しい景色をもつ自然豊かなまちです。
その恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かな「食都・氷見」から自慢の特産品をご紹介します。
ふるさと納税を通して、氷見の海の幸、山の幸をぜひご家庭でお楽しみください。