初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1031162

【季節限定】岩手町産 長芋5kg
【季節限定】岩手町産 長芋5kg
【季節限定】岩手町産 長芋5kg
【季節限定】岩手町産 長芋5kg

【季節限定】岩手町産 長芋5kg

岩手県岩手町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

岩手県有数の「野菜総合産地」。岩手町で収穫された長芋を箱に入れてお届けします

5.0
3

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-02-18~2024-04-04 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

美しい自然と母なる大地「北上川」が流れる、岩手県岩手町の風土が育んだ豊かな風味の美味しい長芋を、専用の箱に入れてお届けします。産地直売組合に加入した生産者が直接届ける長芋なので、安心安全。季節限定の味をぜひお楽しみください。

★野菜の産地からお届けする季節のめぐみ★
長いも・ねばり芋・自然薯など長芋類は、農林産物の統計上は「やまのいも」と分類され、岩手町はその栽培面積・販売額が岩手県有数です。
野菜総合産地・岩手町の一翼を担う特産品である長芋ですが、中でも岩手町の産直に多いのは「ねばり芋」。長芋を改良してつくられた岩手の特産品で、その名のとおり、長いもよりもねばりが強く、甘みの濃い味が特徴です。
冷涼な気候を生かして栽培されるため、11~12月が出荷のピークです。

****************
SDGs未来都市として
****************
岩手県のほぼ中央にある、岩手県岩手郡岩手町。日本で唯一(※)県・郡・町で同じ地名が3回続く町です。
北緯40度線の走る人口約13,000人のこの町は、岩手県中央部を北から南に流れる母なる大河「北上川」の源泉のある町です。山間部では標高の高さから、昼夜に寒暖差があるため、甘い作物が育ちやすく、広大な土地を活かして、自然のままの放牧も行われています。
また、2020年には、内閣府が選定する「SDGs未来都市」にも選ばれ、町をあげて「持続可能なまちづくり」に取り組んでいます。
※岩手町役場HPより

■内容量/原産地
長芋〔約5kg/岩手県岩手町〕

■賞味期限
20日

■注意事項/その他
●長芋はおがくずに入れた状態で、専用の箱で発送致します。
●冷暗所で保管頂きますと長持ちします。
●おがくずから出した場合は新聞紙に包み、カットした場合は空気に触れないように断面をラップでしっかり包み、いずれも冷蔵保管して下さい。



岩手町で生産された長芋を出荷しております。

お礼品詳細

提供元 道の駅「石神の丘」
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県岩手町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いも

さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料理やスイーツでもお使いいただけます。豊かな大地から届く味をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。 さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年01月26日

    匿名さん

    丁寧な梱包で立派な長芋が届きました。 もっちりと粘りの強いとろろは甘くておいしい。 また頼みたいです。

  • 評価:
    2021年05月26日

    になさん

    サイズはばらつきがありますが、それでもとてもお得でおいしくただきました

  • 評価:
    2020年05月21日

    岩本浩二さん

    たくさんの量だったので何人かの親戚におすそわけしました。 おいしくてまたお願いしたいと思っています。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岩手県岩手町のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 岩手町

~芸術と野菜総合産地の発信拠点・岩手町~

岩手町は、岩手県の中部から北部に位置し、東北地方の母なる大河・北上川の源泉のまち。北緯40度線上に位置し、緑と広い空を感じられる豊かな自然に包まれています。また、全国有数のブルーベリー産地として知られ、大根や長いも、ピーマンなど野菜の生産量は県内一。特にキャベツは東北一の生産量を誇る野菜総合産地です。また、彫刻のまちとしても知られ、芸術が身近に感じられる美術館と憩いの場である道の駅が隣接している文化の薫り高い町。芸術と野菜総合産地の発信拠点です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.住むひと・来るひとみんなで創るまち
  2. 2.多彩な産業振興で未来を拓くまち
  3. 3.ひとと文化を大切にする教育のまち
  4. 4.幸せと笑顔があふれる健康福祉のまち
  5. 5.安全で安心して住み続けられるまち
  6. 6.ひとと自然が共存する持続可能なまち
  7. 7.次世代につなぐ地域経営のまち
  8. 8.その他(町長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 岩手県岩手町では、地域の特性を活かした農産物やお肉、加工品などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける商品券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。岩手町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ