ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1029287

本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【華うさぎ】

本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【華うさぎ】

福岡県筑前町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

博多織の帯地を使ったブックカバーです。色・柄が豊富で、ご愛読書のお供に最適です。博多織しおり付

0.0
0
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

伝統工芸博多織の生地を活用したエコ製品です。生産工程で出来る端布をブックカバーに再生しました。丈夫で両面使用が可能です。

■生産者の声
博多織は、770有余年の歴史ある福岡・博多を代表する特産品で、国指定の伝統工芸品です。江戸時代には福岡黒田藩主、黒田長政が江戸幕府への献上品として上納したことにより「博多献上」と呼ばれるようになりました。福岡は有数の酒処でもあります。現代の生活スタイルの中に溶け込むような、デザインと多様な活用方法をぜひ、お楽しみください。

■内容量/原産地
博多織生地を使用したブックカバー 本場筑前博多織:1個 
【福岡県産】 

■原材料
表生地絹糸100%平織組織の博多織生地使用 裏生地ポリエステル100%使用

■注意事項/その他
・この製品は十分注意して糸染めの上、製織しておりますが、汗や水分、強い摩擦等の原因で色落ちすることがあります。
・汚れやシミ等が付着した場合は、早めに固く絞った清潔なタオル等でお拭き取り下さい。洗濯等は生地を傷めますのでお控え下さい。 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

福岡県筑前町からのおすすめお礼品

福岡県筑前町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 筑前町

福岡県のほぼ中央に位置し、面積約67平方km、人口約3万人の町です。

古くから米・麦・大豆を中心とした農業地帯であり、福岡都市圏や久留米広域圏に近接している住みやすい町です。

花と緑に囲まれ、筑後川水系のきれいな水によって豊富な自然に恵まれています。

町内には自然を楽しみくつろぐことができる「おでかけスポット」がたくさんあります。

また、かつてこの地には、旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的な役割を果たしながら大きく発展していきます。しかし、昭和20年(1945)3月、米軍の大空襲により壊滅的な被害を受け、民間人を含む多くの尊い命が奪われました。

この飛行場は特攻隊の中継基地として、数多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもあります。

ここでは大刀洗飛行場の概要や、航空技術の発展、空爆や特攻に関する歴史を伝えるため、当時の貴重な資料を展示しています。現存する唯一の「零式艦上戦闘機三二型」「九七式戦闘機」に加え、「震電J71W」の実物大模型の展示、シアターでの映像上映や朗読、また毎年3月27日には「ピース・キャンドル」を行い、全国に平和の尊さを訴え続けています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)大刀洗平和記念館事業

  2. (2)ファーマーズマーケットみなみの里事業

  3. (3)ど~んとかがし祭事業

  4. (4)子育て応援事業

  5. (5)その他おまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ