お礼品ID:1025267

信州高山さわやかリンゴ5kg

環境保全型農業と南西斜面の扇状地で、寒暖の差がおいしいリンゴを育てています。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
人と自然にやさしい環境保全型農業により育てられた高山村のりんごは丸かじりでき安心でおいしいと高い評価を得ています。
8月下旬~12月中旬まで季節に合った旬のりんごが毎日収穫されています。食べて納得の信州高山さわやかりんごをご賞味ください。
■生産者の声
松川扇状地と南志賀からの自然に囲まれた果樹栽培には、最高の条件の中で農家の方々が一人一人、春から一生懸命に育て上げました。その味は必ず納得の頂けるものと思います。その時期に採れる品種を自信を持ってお届け致します。
■内容量/原産地
信州高山産さわやかりんご5kg(13玉~18玉)※玉数は選べません。
※りんご(秋映、シナノスイート、シナノゴールド、サンふじ等)[長野県高山村産]
■賞味期限
半月から1か月(品種により異なります。)
■注意事項/その他
・時期により品種が変わります。時期によっては異なる品種の詰合せとなる事もあります。(※画像のりんごの品種はシナノゴールドとなっています。)
・品種により食べ頃の期間が異なります。
・到着後は出来るだけ温度の低い所で保存して頂きますと、より長くご賞味頂けます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長野県高山村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
T
2021年12月18日
普段スーパーで買っている物よりも品質も日持ちも良くて一人暮らしの私もマイペースに消費できています。
かおーる
2019年12月09日
届いたシナノゴールドはしゃきしゃきで、あまりりんごに興味がなかった子どもも「これ、おいしい」と大喜び。 災害にも負けずに頑張って下さい。来年も期待しています。
ぽんぽこちゃん
2018年10月31日
商品画像でたくさん入っていることはわかっていましたが、実際に届くとすごい量。箱を開けた瞬間、ふわっと甘酸っぱい香りが部屋中に立ちこめました。青リンゴなのでしゃきしゃきサクサクっとした食感なのですが、名前の通り本当にさわやかですね。いっぱいあるので残りはジャムにしようかなと思っていましたが、まだまだ新鮮なまま楽しめそうなのでもったいないかな。できるだけ、このまま食べたいと思います。甘みが強いリンゴではなく、さわやかでスキっとした味なので、1日に何個も食べられそうです。私は青リンゴは皮が好きなのでなるべく剥かずに食べるのですが、これはベタベタしていなくって厚みも丁度良く、皮が美味しいですね。ぜひ、そのまま食べてみてください。
タッキャン
2017年12月19日
大阪では、青森のリンゴが多く、信州リンゴを食べることが少ないです。 30年前に松本にいた時よく食べたのを思い出しました。 とても大きく、蜜のよくはいいたサンふじでおいしかったです。
たいよ~
2017年11月20日
とてもおいしかったのでリピしました! すぐ届くのも嬉しいです! 楽しみに待ってます!
ターフドリーム
2022年11月20日
返礼品のコメントが高評価なので選びました。 大きさも良く、新鮮で味も濃く、シャキシャキして皮ごと大丈夫です。 この品種が好きなので、来年も同じ時期に申込みたいと思います。
ちょびん
2020年12月06日
おいしいシナノスイートでした。 おすすめです。
かいとん
2019年10月23日
我が家に届いた林檎の品種は秋映でした。 あまり馴染みのない品種なので少々不安でしたが シャキシャキでとても新鮮な美味しい林檎でした。
りんこ
2018年09月30日
レビューが高評価なので、選びました。 シナノゴールドは、「ゴールデンデリシャス」と「千秋」の交配種だそうです。 大き目なリンゴで、果汁がたっぷり。糖度は高く甘みが強いが、甘いだけではなく酸味も効いているバランスのよい美味しさと言われています。ジューシーで柑橘類のようなさわやかなリンゴ? 香りは強め。果肉は固く歯ごたえあり、加熱調理、焼き菓子のようなお菓子作りにも最適とのこと。むろん、ジャムやジュースにも適していますが、そのままが甘さを堪能できて、一番美味しいかも。 収穫期は、10月上旬から。低温なら、長期保存も可能で、2~3ヶ月の保存がききますから、焦らず、のんびり消費できますね。また、近所に配っても、ずっと食べごろが続いているので、安心です。大玉ですから、5キロなら、8~9個くらいでしょうか。
まいまい
2017年12月17日
申し込みから一週間ほどで届きました。しゃきしゃきして私の好きなりんごでした。ただいくつかにいたみがあり茶色く変色しているところがあたので-1にしました。
長野県高山村のご紹介
高山村は長野県の北東部、県庁所在地長野市から東に約20kmに位置し、笠岳をはじめとする上信越高原国立公園の南西麓にひらける松川扇状地に、耕地と26の集落が点在する農山村です。
2010年にはNPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟し、2014年には全村が「志賀高原ユネスコエコパーク」に登録されるなど、豊かな自然を守り次代へ継承するための取組みを積極的に推進しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 山里の原風景の保全・育成に関する事業
-
2. 森林景観の整備に関する事業
-
3. 農村景観の保全・育成に関する事業
-
4. 景観育成に寄与する活動・団体等への支援に関する事業
-
5. 山里の原風景や農村景観を保全するための人材育成に関する事業
-
6.産業振興に寄与する事業
-
7.使途を特定しない