お礼品ID:1022056




盛りだくさん お漬物、お茶、つけてみそかけてみそ セット

守口漬や、つけてみそかけてみそなど、ボリューム満点な清須名産品の盛りだくさんセット。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
守口漬、奈良漬の専門店「尾張屋」は、清須市内に明治2年より続く、創業140年以上を誇る老舗の漬物店です。名古屋名産「守口漬」は、この地方でしか収穫されない、細長い「守口大根」を酒粕、みりん粕を調合した漬け粕に、足掛け3年の歳月をかけて漬け込んだ粕漬けです。酒粕の風味が生きた上品な味わいが特徴です。「シャキシャキ」とした歯切れの良さも人気です。奈良漬の定番「うり奈良漬」は、奥深い酒粕の風味と歯切れの良さが人気です。「きゅうり奈良漬」は、やさしい歯ごたえと、しっかりとした酒粕のお味が人気です。「山ごぼう味噌漬」は、愛知県の「赤みそ」に山ごぼうを漬け込んだ素朴な味わいが特徴です。
朝霧、正喜撰などのお茶は、市内に明治より店を構える老舗茶匠「玉露軒」が厳選にブレンドしたお茶です。匠の目利き、独自のブレンド技術で、すっきりとしたシャープな味わいのお茶をお届けします。
名古屋のチューブタイプ味噌の代名詞「つけてみそかけてみそ」は、市内の老舗味噌メーカー「ナカモ」製品です。通常のタイプとゆず味、マイルド、プレミアムなど、名古屋めしには欠かせない赤味噌のお味を気軽にお使いいただける一品です。
■生産者の声
尾張屋のある清須市西枇杷島町は、江戸時代には尾張の台所として当時の日本三大青果市場の一つ「小田井の市」が開かれた歴史のある地区です。市場に集まる野菜を奈良漬にし、販売をしたところ大変好評で今に受け継がれております。名古屋名産「守口漬」は、愛知県の伝統野菜でもある細長い「守口だいこん」を酒粕に漬け込んだお漬物です。また、清須ゆかりの織田信長公も好んだとされる「青うり(かりもり)」を漬け込んだ、うり奈良漬も好評です。国産の野菜を原材料に、伝統の味を今に伝えます。
■内容量/加工地
【お漬物】守口漬(100g/国産)×2、うり奈良漬(100g/国産)×2、きゅうり奈良漬(100g/国産)×1、山ごぼう味噌漬(100g/国産)×1
【お茶】朝霧(100g)×1、正喜撰(100g)×1、いりたてほうじ茶(50g)×1、抹茶入り玄米茶(100g)×1、緑茶ティーパック(20P)×1、
【つけてみそかけてみそ】通常タイプ(400g)×3、ゆず味(310g)×1、マイルド(400g)×1、プレミアム(300g)×2
〔加工地:清須市〕
■原材料
【守口漬】守口だいこん、漬け原材料(酒粕、みりん粕、砂糖、食塩)【うり奈良漬】うり、漬け原材料(酒粕、みりん粕、砂糖、食塩)【きゅうり奈良漬】きゅうり、漬け原材料(酒粕、みりん粕、砂糖、食塩)【山ごぼう味噌漬】山ごぼう(学名モリアザミ)、漬け原材料(味噌、しょうゆ、食塩、異性化液糖、みりん、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(甘草)
【朝霧】茶【正喜撰】茶【いりたてほうじ茶】茶【抹茶入り玄米茶】茶、抹茶、玄米【緑茶ティーパック】茶
【つけてみそかけてみそ】ぶどう糖果糖液糖、豆みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]、発酵調味料、砂糖、米みそ[米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、水あめ、砂糖]、いりごま、かつお節粉末、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、ビタミンB2【つけてみそかけてみそ ゆず味】ぶどう糖果糖液糖、豆みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]、発酵調味料、砂糖、米みそ[米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、水あめ、砂糖]、ゆず果皮、かつお節粉末、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でん粉)、ビタミンB2【つけてみそかけてみそ マイルド】米みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩]、発酵調味料、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、豆みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩]、発酵調味料、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、豆みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]、いりごま、ねりごま、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でん粉)【つけてみそかけてみそ プレミアム】豆みそ[大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]、水あめ、みりん、砂糖、米みそ[米、大豆(遺伝子組み換えでない)、水あめ、食塩、砂糖]、いりごま、かつお節粉末、酒精、ビタミンB2
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県清須市からのおすすめお礼品
愛知県清須市のご紹介
清須市は、愛知県西部、濃尾平野のほぼ中央に位置し、南部は名古屋市に隣接しています。地形は比較的平坦で、庄内川の下流域にあり、ほとんどの地域が海抜10m未満となっています。また、庄内川のほかには新川、五条川などの河川が流れ、豊かな水辺環境に恵まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。
歴史ははるか遠く、尾張平野最大の遺跡である朝日遺跡やそれに接する竹村貝塚にみられる弥生時代まで遡ります。また、室町時代の初め守護所下津城の別郭として築かれた清洲城など数多くの歴史資源が各地に残っています。弘治元年には、戦国武将織田信長公が清洲城へ入城し、城下町一帯が「関東の巨鎮」と称され、文化の中心地として、また尾張の要所として栄えた歴史をもっています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.安全で安心に暮らせるまちをつくる
-
2.子育てのしやすいまちをつくる
-
3.誰もが健やかにいきいきと暮らせるまちをつくる
-
4.便利で快適に暮らせるまちをつくる
-
5.魅力に満ちた活力のあるまちをつくる
-
6.豊かなこころとからだをはぐくむまちをつくる
-
7.つながりを大切にするまちをつくる
-
8.指定なし