- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 果物・フルーツ >
- メロン >
- 日研農園アールスメロン2個入
お礼品ID:1015934

日研農園アールスメロン2個入
一本の木に一個だけを育て、おいしさの成分を凝縮しています。ジューシーでまろやかな味わいのメロンです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
温暖な渥美半島で育ったメロンは、甘みが強くまろやかな風味が特徴です。とろけるようなジューシーな食感をぜひお楽しみください。
■注意事項/その他
※天候・産地状況・育成状況により、発送時期や規格等が変わる場合もございます。予めご了承ください。
※到着後、風通しの良い場所に保存しておいてください。メロンの下部を指で強くおさえて少々やわらかくなりましたら食べごろです。お召し上がりになる2~3時間前にラップをし、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
愛知県田原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
meg
2021年12月20日
普段自分では買わない?は毎年、ふるさと納税でいただいています。 今年も大きな?2つ、美味しくいただきました❗
メロン
2021年09月26日
大きくて立派なメロンでした。 食べごたえ満点。 ただ、水っぽい味で残念でした。
ポンポコ
2020年12月31日
ふるさと納税ではじめてメロンを選んだのが、このアールスメロンでした。1万円の寄付で2個だったので4人家族で楽しめました。味に関しては、さすがに風味や甘さは申し分なく、美味しかったです。おそらく到着後に食べても美味しかったはずですが、私の場合、より美味しく食べたかったので数日部屋に置いて熟成させてから食べました(但し、置き過ぎは厳禁です)。果物系で探している方いれば、まずこのアールスメロンが私の一押しです。
抹茶ん
2020年09月08日
二個入りだったので、小玉かと思いましたが、大きなのが二つ送られてきました。一個は実家に持って行きました。食べ頃を迎えた時は凄くみずみずしく、大変美味しかったです。 発送までに時間がかかるので、余裕をもって寄付した方が良いかもしれません。
M
2020年09月02日
昨年はメロン狩り、ふるさと納税で大変美味しくいただきました。 しかし、今年は全然美味しくない。 注文から発送までも遅いし、味も全く。 長雨のせいかな~
鈴木安秀
2022年08月01日
寄付金は3年連続になります。メロンがとても美味しいので気に入ってます。発送日が遅れることもあるため、心配なります。また機会があれば寄付したいと思います。
ひな
2021年10月12日
大きくて甘くて、美味しかったです
しゅん
2021年08月29日
2玉なので小さめサイズなのかと思ったら、しっかり大きいサイズで箱になんとか2玉収まってる状態で到着しました。 みずみずしくておいしいメロンでした。
京都市民K
2020年12月18日
愛知県渥美半島は、「マスクメロン」(登録商標)名産地の静岡県のお隣りです。静岡産マスクメロンと、渥美産アールスメロンは、実質似た者同士。風味も似通っていて、毎年リピートしています。いつも美味しいメロンを有難うございます (^^♪
A
2020年09月05日
昨年のメロンが美味しかったので 今年も期待して納税しましたが…、まずかったです。 家族からも不評でした。 期待していた分、残念です。
愛知県田原市のご紹介
田原市は愛知県の南部の渥美半島に位置し、ほぼ半島全域を市域としています。美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間も長く、その長さは日本で5本の指に入るといわれています。このような条件から農業が盛んで、温室メロン、トマト、花きなどの施設園芸をはじめ、キャベツ、ブロッコリー、スイートコーン、スイカなどの露地栽培、さらに乳牛、肉牛、養豚などの畜産もあり全国有数の農業地帯として全国の皆様に安全・安心な農産物をお届けしております。また、三河湾側の臨海部には多くの企業が進出し、農商工バランスのとれたまちとなっています。
このような中、田原市では「うるおいと活力のあるガーデンシティ」を目指し、市民と協働で構想実現に向け努力しております。また、市外から多くの方々が田原市を訪れ、さらには定住していただけるようにするため、サーフタウン構想を掲げ、推進しております。さらには安心・安全な農産物を全国にお届けするため、環境保全型農業の実現などにも力を注いでおります。
このような田原市の取り組みを応援していただける「応援団」として「ふるさと納税」を募集しております。
多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)「サーフタウン構想」を応援
-
(2)「魅力ある学校づくり」を応援
-
(3)「おいしい野菜や肉、美しい花」を応援
-
(4)「伊良湖岬と三つの海」を応援
-
(5)「津波災害に強いまちづくり」を応援
-
(6)「未来を創る人材育成」を応援
-
(7)「健康都市たはらの推進」を応援
-
(8)「地域の助け合い」を応援
-
(9)「渡辺崋山と地域の誇り」を応援
-
(10)「都市機能の維持」を応援
-
(11)「国際化・多文化共生のまちづくり」を応援
-
(12)「100年先のまちづくり」を応援
-
(13)「新型コロナウイルス対策」を応援