初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1005821

真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg
真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg
真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg

真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg

長野県

32
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

信州でうまれたとても甘い和梨の南水です。朝採りの新鮮な物を発送します。

4.7
32

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2022-09-30~2022-10-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

平均糖度は14度以上と高く、梨の中では最も甘い品種です。果汁もあふれ出るほど豊富で、果肉もしっかりしています。一般的な梨とは比較にならない甘さとみずみずしさがあります。日持ちもよく、常温で1か月は美味しくいただけます。栽培面では、上田市産の有機質肥料を使い、農薬散布の回数は必要最小限に抑えこだわりの栽培で生産しています。

【生産者の声】
この梨は長野県で作られた、長野県の気候にあった、長野県でこそ育てるべき梨です。本当に美味しいこの梨に惚れ込み、栽培もとことんこだわり地元産有機質肥料を使用し、農薬の散布量もなるべく減らして、安心安全の農産物として自信をもってお届け致します。この嘘のような美味しさを是非味わってください。

■内容量/原産地
長野県上田市産 和梨(南水)5kg 10~14玉入り

■注意事項/その他
常温でも日持ちはしますが、保存する際は冷暗所にて保存されるとより美味しさが長持ち致します。
保存の際は冷暗所で、凍結の恐れのない場所で保管してください。
その日の収穫量によって、発送までお時間をいただく場合がございます。

お礼品詳細

賞味期限 約1ヶ月
提供元 果実の森
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-10-05
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

長野県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年11月03日

    ゆきさん

    皆さんの口コミにあったように、とても甘く瑞々しいだけでなく、とても長く日持ちします。本当にオススメです。

  • 評価:
    2022年10月17日

    50代の女性さん

    1個1個丁寧にネットに入っていて、全て綺麗な梨でした。 これほど甘くて美味しい梨は、ふるさと納税で なかなかめぐり合わなかったので感動しました。

  • 評価:
    2022年10月11日

    kkさん

    去年は果実の森さんの梨の返礼品は、見当たらなくとても寂しかったですが 今年、見つけて狂喜しました。 500g越えの大きな立派な梨、10個! 間違いなく、甘み歯ごたえ、美味しいです。ありがとうございます。

  • 評価:
    2020年10月27日

    じみんさん

    初めて寄付させていただきました。発送までの時間はかかりましたが、綺麗に梱包されており贈り物としても良いと思いました。玉もとても大きく甘さがとっても甘かったです。こんなに甘い梨は初めて食べました。家族もみんな喜んでいました。また来年も寄付させて頂こうと思います!

  • 評価:
    2020年10月08日

    wnさん

    初めて寄付させていただきました。 箱を開けた瞬間 キレイに並んでいる大きな瑞々しい梨に感動しました。味も 本当に甘く瑞々しく 申し分ない物でした。 昨今 異常気象の影響もあり 作物を作り育てるのも大変なご苦労があると思います。心を込めて作って下さっている生産者さんに感謝の気持ちを持って 一つ一つ丁寧に食していきたいと思います。

  • 評価:
    2019年10月20日

    さわちゃんさん

    ちょっと時間はかかりましたけど、とても美味しかったです。保存も一個ずつ、ラップに包んで冷蔵庫野菜室保存で、かなり長い期間美味しい状態でいただけました。来年も是非お願いしようと思います。 お薦めします。

  • 評価:
    2019年10月19日

    kkさん

    去年に引き続き、ふるさと納税をしました。 こちらの南水、みずみずしくて 甘くてシャッキリとした歯ごたえで、美味しくて大満足です。 日持ちもしますので、残りはゆっくり頂きます。ありがとうございました。 長野県、今回の台風で甚大な被害を受け、かける言葉も見つかりません。 どうか皆さんに、平穏な日常が一日も早く戻ることを祈っています。

  • 評価:
    2019年10月02日

    yoshiさん

    初めて食べた品種でした。 1つ1つは少々小さ目のように感じましたが、味は濃厚。甘みもぎゅっと詰め込まれており、とても美味しかった! おすそ分けした先でも好評で、自分のことのようにうれしかったです。

  • 評価:
    2019年09月30日

    シカレットさん

    待ちに待った梨が先週届きました、傷まないようにきれいに包装してて、味も甘くて、みずみずしいとても満足してます。

  • 評価:
    2019年09月27日

    Pちゃんさん

    今回、色々な自治体の梨を見ていて、初めての品種の南水に目が止まりした。家族全員が梨が大好物なので、毎年この時期には毎日食べています。 8月30日に手続きし、台風の災害などの影響か、予定より少し遅れて9月25日に無事に届きました。 箱に丁寧に敷き詰められて15個入っていました。 大きさは大きすぎること無く食べやすそうなサイズ感。 冷蔵庫で冷やしてさっそく食べました!とにかく、みずみずしく非常に甘くて美味しい!! 凄く感動しました!!! スーパーなどでは手軽に手に入らないですし、ふるさと納税だからこそ、色々な自治体ならではの美味しい果物を食べられ、そこの土地の事も知れると同時に作り手さんのこだわりなども分かり、とてもいい制度だと思います。 来年も間違いなく寄付したいと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長野県のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長野県

長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。

また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。

是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 脱炭素社会構築、自然・環境保全
  2. 移住・交流促進、観光
  3. 教育・人づくり
  4. 産業振興
  5. 防災・減災対策
  6. 子ども・若者応援
  7. その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
  8. 県に一任

お礼品のご紹介

  1. 長野県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ