- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- カニ >
- ズワイガニ >
- 稚内産紅ずわい棒肉&蟹爪セット(合計1Kg入)
お礼品ID:1002958



稚内産紅ずわい棒肉&蟹爪セット(合計1Kg入)
北海道の最北端稚内で獲れた新鮮な紅ずわい蟹を厳選し、塩茹でして食べやすくカットしました(^^♪
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
稚内産の紅ズワイガニを塩茹でしました!北海道の最北端稚内で獲れた新鮮な紅ずわい蟹を厳選し、ボイルして食べやすくカットしました。
カット済みなので調理もとっても簡単。普段、蟹の食べ慣れていないお客様、小さいお子様、ご年配の方から絶賛のお声が続々です。そのまま食べてもお刺身としてお召し上がりになれます。
蟹爪は枝豆感覚でパクパク食べれます。カニサラダや海鮮丼、蟹チャーハン、天ぷらなどにもアレンジできます。
■内容量/原産地
冷凍ゆで紅ズワイガニ蟹身ポーション500g(35~40本前後)/稚内産
冷凍ゆで紅ズワイガニ蟹爪500g(Sサイズ:35~40個前後)/稚内産
■賞味期限:1ヶ月
※お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めの調理をお奨め致します。
【注意事項/その他】
※外箱に記載の賞味期限は、業務用冷凍庫(-18℃以下)にて保存した場合です。家庭用冷凍庫での賞味期限は、発送日から冷凍にて1ヶ月となります。賞味期限にかかわらず、到着後はお早めにお召し上がりください。
※長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。確実にお受け取りいただけるようお願い致します。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ベアー餃子
2022年04月03日
数あるカニの中で、こちらをチョイス。決め手は爪の量。我が家では、お味噌汁に投入します。出汁と爪肉をWで堪能します。ご馳走様でした
Choco
2022年02月23日
見た目は揃っていて綺麗ですが小ぶりです。ガッツリ蟹を食べようと考えている方には不向きかも。私は鍋に入れたりチャーハンに混ぜたりして頂いたので味は満足です♪
にし
2021年12月29日
カニの味がしない!極小!非常に残念でした!
エクレア
2021年12月25日
美味しかったです。 足の部分が少し小さかったですが、爪の部分は美味しくいただきました。
蟹好き
2021年12月12日
皆さんのレビューを見て注文しましたが、大きさ&質共にC級品でした。 販売業者さんは、解っていると思いますので良いところと悪いところもちゃんと表示すべきでわ・・・
みうら
2022年04月05日
1kgの蟹はさすがに食べごたえがありました。とても贅沢な気分になれます。 調理のバリエーションも色々考えましたが、結局はカニ酢で食べつくしました。 お店でこれをやったらと思うと背筋が寒くなりますが、返礼品でこれはとてもお得だと思います。
くのいち
2022年03月30日
寄付後、すぐに商品が届きました。 カニの身は小ぶりでしたが、殻を取ってくれてある状態なので、ストレスなくすぐ食べれて良いです。 量も沢山入っていたので、家族で喧嘩せずにお腹いっぱい食べれると思います。
ハイドラ
2022年02月06日
満足ですが、そのまま食べるには少し物足りない感じです。茶碗蒸し等に入れると出汁も出て美味しいです。
keni
2021年12月25日
お正月に食べようと冷凍庫に入ってますが、すごく美味しそうです。お正月が楽しみ♪
あさり
2021年12月13日
お正月に楽しみたいと思います
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育及び少子化対策に関する事業
-
2.国内及び国際の交流に関する事業
-
3.福祉及び医療に関する事業
-
4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
-
5.地場産業の振興に関する事業
-
6.文化及びスポーツの振興に関する事業
-
7.その他市長が必要と認める事業