- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 肉 >
- 牛肉(加工品) >
- ハンバーグ >
- 牛の里ビーフハンバーグ110g×10個、特製ソースの詰合せ
お礼品ID:1002891




牛の里ビーフハンバーグ110g×10個、特製ソースの詰合せ
2016お礼品ランキング総合第2位! 高級黒毛和牛「白老牛」と北海道産牛を使用した牛肉100%のハンバーグ。 特製ソースとの相性が抜群の逸品。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
北海道を代表するブランド黒毛和牛「白老牛」の生産者直営店「牛の里」がお届けする、白老牛と北海道産牛肉を使用した、牛肉100%のハンバーグです。
肉の旨味を生かした独自の味付けと、果物、野菜の旨味を凝縮させた特製ソースとの相性が抜群の自信の逸品です。
ハンバーグから出る白老牛の脂により、ほどよく焼き上がりますので、焼く時に油は必要ありません。弱火でじっくり焼いていただくと、ふんわりジューシーな仕上がりとなります。
■原産地:北海道白老町
■内容量:ビーフハンバーグ(110g×10個)、ハンバーグソース(160g)
■原材料:
【ビーフハンバーグ】牛肉、玉葱、鶏卵、パン粉、ケチャップ、ウスターソース、食塩、香辛料、カラメル色素、(原材料の一部に乳成分・豚由来物、大豆、りんごを含む)
【ハンバーグソース】ケチャップ、玉葱、黄桃、醤油、味醂、料理酒、ウスターソース、人参、セロリ、パイン、にんにく、生姜、砂糖、カラメル色素(原材料の一部に大豆・りんごを含む)
【生産者の声】
牛の里は、取締役の武田正吾が独自の飼料、給餌、育て方にこだわり生産した白老牛を主に、生産者と消費者をつなぐ直販店としてスタートしました。
ビーフハンバーグは、その白老牛と道産牛を絶妙のバランスで合わせることにより、肉本来の旨味を生かした、弾力のある食感が特徴となっています。生産者直営店だからできる自慢の逸品をぜひご賞味ください。
■注意事項:
・冷凍商品です。半解凍状態(中は凍った状態)で油をひかずに焼き、付属のソースをお好みでかけてお召し上がりください。
お支払方法
クレジットカード決済
Pay-easy決済
コンビニ決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道白老町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
うこ
2019年02月17日
牛肉ハンバーグをいただきました。ソースも付属されていたので、簡単に本格的な味を楽しむことが出来ました。 配送も予定を連絡していただき、予測通りに受け取りが出来ました。家族でいただきましたが、高齢の両親にも好評でした。母は北海道に行ったことが無かったので、とても楽しみしてましたし、到着を喜んでいました。ふるさと納税を通して、行ったことがない地域に思いを馳せたり、親孝行にもなり利用してとても良かったと思います。北海道の色んな地域の特産品に改めて興味もわきましたし、いつか、本当に訪問する機会が出来れば、より身近に親近感を持って訪れることが出来るのではと思います。今年も北海道地域のふるさと納税を利用したいと思います。
ゆめ
2019年02月03日
初めてのふるさと納税で何がいいかわからずレビューを参考にして選びました。 とてもジューシーで美味しいです!焼き方も書いてあり簡単にできます お店の味の本格的なハンバーグでした。
ハンバーグマニア
2019年01月27日
申し込みからすぐに届きました。まずは見た目がおもしろい!手で形成したのがわかる感じの形状?初めての形状でした。中にはいろんな食べ方のアレンジを紹介して頂いてる用紙が入っていてとても参考になりました。半解凍の弱火で調理するのも、いろんな準備をしながらの調理で案外便利だと感じました。レビューに小ぶりと書いてあったので2個を小さいフライパンに入れ、1.5個を食べると女性でも丁度よかったです。残りの半分はお弁当に。次は同じように煮込みハンバーグにして食べましたが、焼いても煮てもおいしかったです。欲を言えば、ソースが小分けになってたらとても便利かなーと思いました。一人暮らしですが、あと2個でなくなるのがさみしいハンバーグとなりました。ありがとうございました。
わお
2019年01月25日
まず、年末にもかかわらず迅速な配送ありがとうございます。 届いた最初の感想は、いっぱい入ってる@@でした。お得感あります。 早速夕飯に半分焼いてみました。ソースが少なそうだったので、自前のソース作ってかけました。ザ牛肉という食感で味付けもよく、ソースなしでそのままでたべてもいいかも。とっても美味しかったです。 後日残りの半分を添付のソースでいただきましたが、これはまたこれでハンバーグにあったおいしいソースでした。 ハンバーグ自体はちょっと小ぶりでしたが、私にはちょうどよかったです。すでに形成してあるので簡単に作れて便利です。結構油が出るので、油ひかないで焼けました。でた油は少し拭いたほうがいいかも。
ねこしっぽ
2019年01月13日
初めて頼んでみましたが、 とても美味しいです。 付属のタレも気に入りました。
おじさん
2019年02月18日
50歳半ばを過ぎても肉食系なのでうれしいハンバーグです。料理は女房がしてくれるので食卓に並んだハンバーグを赤ワインをともに美味しくいただきました。肉が食べたくなったら美味しいハンバーグが有ると安心です。楽しみながら頂きます。
aki
2019年02月11日
焼きたては箸を入れると表面から肉汁が飛び出してきます。 なかなかお家ではできないハンバーグといった感じ。 夕食のおかずとしてはもうちょっと大きいサイズがいいかな?と思いますが、子供は1つ大人は2つなど調整ができる為、逆にちょうど良いサイズかもしれません。 付属のソースもついていますが、お肉自体がおいしいので塩コショウだけでも十分です。 お弁当に入れましたが、冷えても柔らかいままおいしく食べれました。 お弁当に入れるには大きいと感じるサイズですが、お弁当がめんどうな日もこのハンバーグと玉ねぎピーマンを一緒に炒めて入れとけば男性諸君は文句なし!でしょう。
かるぴすうまいな
2019年01月29日
初めて食べた時の美味しさと感動が忘れられず、2回目のふるさと納税をしました。作るのも焼くだけ簡単で、付属のソースもご飯が進む美味しさです。 やはり病みつきになるので、もう一度リピートしたいと思います♩
ひめも
2019年01月26日
タイトル通り、ふわふわでとても美味しいです。1個の量も女性にとってはちょうどいい量で男性は2個くらいで満足できるかと思います。弱〜中火くらいで焼き続けていればジュ〜っと牛肉の油が出てきます。その油をハンバーグで転がし絡ませればますますジュ〜っと美味しい音が出ます。中火〜強火寄りにするとすぐ焦げ目が付いてしまうので要注意です!焼きあがったハンバーグには添付のソースが非常によく合います。量もたっぷり入っているので節約しすぎることなく使っても大丈夫かと思います。ハンバーグを使ったレシピも同封されており、白老町の方々の温かさを感じます。冷めても美味しいですしハンバーグでお悩みの方はぜひご賞味ください!
松原なほ子
2019年01月24日
北海道物産展でいつも買っているので安定の美味しさ。
北海道白老町のご紹介
自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られ、夏はキャンプやカヌー、冬はワカサギ釣りやスケートなど、季節によって様々なアウトドアが楽しめます。
また、国内外から多くの来場者が訪れる「アイヌ民族博物館」では、チセ(伝統的家屋)や貴重な民具の展示、古式舞踊や民族楽器の実演など、アイヌ文化の保存・普及に取り組んでおり、2020年には「国立のアイヌ文化博物館(仮称) 」等が開設されます。さらに、豊富な湯量と4種類の泉質をもつ「温泉」、全国有数の透明度を誇る「倶多楽(クッタラ)湖」、幕末の歴史を今に伝える国定史跡「仙台藩白老元陣屋跡」など、見どころ満載の白老町へ是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
「元気な白老の子どもたち(ゲンキッズ)の育成」のために
-
「貴重な開拓の歴史やアイヌ文化の伝承、その他文化活動」のために
-
「ふるさとの味を伝え育てる食材王国づくり(一次産業の育成)、地域産業の振興」のために
-
「元気な町民活動・協働のまちづくり」のために
-
「誰もがキラキラと安心して暮らせるまち(キラ老い)づくり」のために
-
「いつまでも残したい、ふるさとの景観・みどりの保全、住みよい環境づくり」のために
-
「2020年に開設の国立アイヌ民族博物館及び国立民族共生公園周辺整備」のために
-
指定なし