初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1000688

【令和6年産・新潟県特別栽培】こがねもち「切り餅」1kg (500g(10切れ)×2袋) 弥彦村
【令和6年産・新潟県特別栽培】こがねもち「切り餅」1kg (500g(10切れ)×2袋) 弥彦村

【令和6年産・新潟県特別栽培】こがねもち「切り餅」1kg (500g(10切れ)×2袋) 弥彦村

新潟県弥彦村

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【伊彌彦もち】最高級品種のもち米「こがねもち」を使った、モチモチ美味しい無添加・杵つきの切り餅です。

4.7
13

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2025-02-14以降、お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

もち米の最高級品種「こがねもち」を豚糞堆肥を主体とした特別栽培で育てた、無添加で杵つきの切り餅です。 粘りがあってなめらかで腰が強く、色、艶、舌触り、風味の良さも抜群です。

■原産地:新潟県西蒲原郡弥彦村産
■内容量:1kg(500g(10切れ)×2袋)
■原材料:米(こがねもち)
■賞味期限:約1ヶ月




原材料のもち米は当組合産100%です。

お礼品詳細

提供元 農事組合法人 第四生産組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-02-07~2025-02-23
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県弥彦村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年01月04日

    みいさん

    少量ですが、とても美味しいお餅です。

  • 評価:
    2023年01月03日

    みやさん

    雑煮にしても、焼き餅にしても、滑らかで、美味しかったです。

  • 評価:
    2023年01月03日

    みやさん

    雑煮でも、焼き餅でも、滑らかで美味しかったです。

  • 評価:
    2021年01月28日

    煮干しちゃんさん

    お餅をいろいろ食べ比べたことがないので、何とも言えないですが、普通のお餅です。ただ、市販のカットされているお餅と比べると、美味しいですし、焼いた時の香ばしさが、違う感じが致します。食べていて、意外と飽きないので、食べやすい部類なのではないかと思います。

  • 評価:
    2020年12月23日

    ヤマダさん

    毎年、弥彦村のこがねもちを正月用に頼んでいます。本当に美味しい。個包装パックのもちをスーパーで購入してローリングストックや気軽な食事のために「備蓄」してありますが、それらと違って弥彦村のこがねもちは我が家では別格の扱いを受けています。

  • 評価:
    2020年12月22日

    ハマちゃんさん

    お正月くらい美味しいお餅を食べたいと思い、寄付させていただきました。 他の方のコメントにもあるように、届いた時は小さいなと思いましたが、我が家にはちょうど良い量かなと思います。お正月が楽しみになりました!

  • 評価:
    2020年02月11日

    ぴょんさん

    お餅が好きで選びました。とても滑らかでキメ細かく、舌触りがとても良いです。角切りのお餅なので場所も取らず収納にも助かっています。

  • 評価:
    2019年09月25日

    青垣峰さん

    地元はもともと丸もちですが、このお餅をいただいてから、毎年このお餅でなければ寂しい気持ちがするくらいです。甘くて、歯応えがよく、お雑煮でも、あんこもちで食べても抜群

  • 評価:
    2019年01月22日

    あかりんごさん

    お正月用にちょうどいいと思って、申し込んでみました。届いた時は、箱が小さかくて正直「少なっ」と思いましたが、一キロなのでこんなものですね。 どんど焼きに持って行って炭で焼いて食べましたが、よくのびてなめらかで美味しかったです。ぷくっと、きれいに膨らんできていい感じでした。 茹でてきな粉をまぶして食べた時も、つるりんとしてやわらかいけどとろけないで、美味しかったです。 500グラム10切れずつパックされていたので、家族3人一度に食べきれるくらいの量です。個包装だと、いちいち袋から出すのが面倒だし、かと言って全部一緒だと食べきれないので、ちょうどいい感じです。12月の下旬に届いて賞味期限が4月の末までだったので安心です。それ前に食べきってしまいましたが。 また来年もおねがいしようと思います。

  • 評価:
    2019年01月03日

    みみさん

    お餅が大好きで楽しみに待っていました。 年末には届き、お正月に食べ始めました。 もちもち柔らかいのはもちろんですが、きめ細かくてお米の甘い香りに包まれて最高に美味しいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県弥彦村のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 弥彦村

新潟県中央部の日本海側に位置する弥彦村は、霊峰弥彦山とその麓に鎮まる越後一の宮「彌彦神社」の門前町・北国街道の宿場町として栄えてきた地域です。神社のご祭神、天香山命(あめのかごやまのみこと)が越後の民に様々な産業の基礎を授けたと伝えられていることから、越後文化発祥の地と言われています。

また、こうした独自の歴史・文化に加え、四季折々の美しい自然や、「弥彦湯神社温泉」、「やひこ桜井郷温泉」といった湯量豊富な2つの温泉などの観光資源にも恵まれ、新潟県内屈指の観光地となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 弥彦村のデジタル化の推進
  2. 弥彦菊まつり・菊づくり後継者育成支援等
  3. モンゴル国との国際交流の推進
  4. 保健・医療・福祉の充実
  5. 子育て支援の推進
  6. 教育の充実、生涯学習・生涯スポーツの推進、芸術・文化の振興
  7. 農林・商工・観光等地場産業の振興
  8. 自然環境の保全と環境美化の推進
  9. 交通安全・防犯・防災体制の強化
  10. 村長に一任

お礼品のご紹介

  1. 新潟県弥彦村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ