【2025年最新】青森県,雑貨・日用品のふるさと納税 人気お礼品ランキング(週間)
カテゴリ別
ランキング
寄付金額別
ランキング
地域別
ランキング
さとふる公式
-
青森県
-
雑貨・日用品
-
100,001円~
- 週間 4/26~5/2
- 月間 4/3~5/2
- 検索条件:
-
青森県
-
雑貨・日用品
-
100,001円~
-
1
木のおもちゃ 四輪車(貨車付き)
青森県階上町
寄付金額 150,000円
乗って楽しく遊べる、小さなお子様向けの四輪車で貨車も付いてきます。
(0件)
-
2
フェニックスライズ フェニックスストーブ
青森県五戸町
寄付金額 110,000円
青森県五戸町発 折り畳みが可能なネイチャーストーブ!!~フェニックスストーブ
(0件)
-
3
三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗)長盆(木製)』
青森県藤崎町
寄付金額 110,000円
津軽塗(唐塗)の逸品 『津軽塗(唐塗)長盆(木製)』をお届けいたします。
(0件)
-
4
フェニックスライズ 薪ストーブ「不死鳥ノーマル(ペレットボックスセット)」
青森県五戸町
寄付金額 517,000円
青森県五戸町発 縦の炎が楽しめる薪ストーブ。不死鳥ノーマルタイプ
(0件)
-
5
フェニックスライズの「ジビエMania」
青森県五戸町
寄付金額 145,000円
青森県五戸町発 グリルとテッパンを1セットに!全てを揃えたい方向けの「ジビエMania」
(0件)
-
6
フェニックスライズの「戦闘Mania」
青森県五戸町
寄付金額 131,000円
青森県五戸町発 飯盒にピッタリのおすすめセット「戦闘Mania」
(0件)
-
7
フェニックスライズの「TBMania(2枚火床)」
青森県五戸町
寄付金額 242,500円
青森県五戸町発 焚き火から調理までこのセットで!「TBMania(2枚火床)」
(0件)
-
8
フェニックスライズの「TBMania(3枚火床)」
青森県五戸町
寄付金額 244,500円
青森県五戸町発 焚き火から調理までこのセットで!「TBMania(3枚火床)」
(0件)
-
9
フェニックスライズの「赤坂社長キャンプセット」
青森県五戸町
寄付金額 500,000円
青森県五戸町発 社長も愛用!ソロキャンで間違いなしな「赤坂社長ソロキャンセット」
(0件)
-
10
ステンレス製 磯釣り用竿・たも網立て[53841462]
青森県鰺ヶ沢町
寄付金額 270,000円
釣り人の声から誕生!重厚ステンレス製オーダースタンド
(0件)
NEW -
11
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (ジャンボタイプ) カーキ&カモ [0540]
青森県つがる市
寄付金額 1,350,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
12
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (ジャンボタイプ) ネイビー&カモ [0541]
青森県つがる市
寄付金額 1,350,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
13
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (ジャンボタイプ) カーキ&ネイビー [0542]
青森県つがる市
寄付金額 1,350,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
14
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (スタンダードタイプ) カーキ&カモ [0544]
青森県つがる市
寄付金額 1,450,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
15
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (スタンダードタイプ) ネイビー&カモ [0545]
青森県つがる市
寄付金額 1,450,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
16
バグトラック 軽トラ用多機能テントキット (スタンダードタイプ) カーキ&ネイビー [0546]
青森県つがる市
寄付金額 1,450,000円
テント式キャンパーをあなたの軽トラックに装備してみませんか?
(0件)
-
17
りんごの木のアウトバスセット[No.5228-1223]
青森県弘前市
寄付金額 107,000円
【配送不可:沖縄・離島】青森りんごの木を活用したソープディスペンサー、歯ブラシスタンド大小、コットンボックス、ソープディッシュ、トレイのセットです。
(0件)
-
18
Ringoスツール 大[No.5228-1224]
青森県弘前市
寄付金額 650,000円
【配送不可:沖縄・離島】青森県産材のりんごの木とひばを使用し、津軽の職人が丁寧に削り出した曲線がやさしいスツールです。創業者の曾祖父が青森ひばで建具技術を利用して開発した、りんご栽培で使用する梯子「りんご梯子」へのオマージュと、その想いを受け継いだ4代目が現在展開しているりんごの木による独自のプロダクトとの歴史のハーモニーです。りんご産業と共に成長してきた感謝の想いを素材とカタチに込めました。
(0件)
-
19
GUGU L[No.5228-1225]
青森県弘前市
寄付金額 274,000円
【配送不可:沖縄・離島】縄文地代の土偶(GUGU)にインスピレーションを受けて生み出したオブジェです。その佇まいとりんご特有の質感は私たちに癒しを与えてくれます。りんごの木を削り、熟練した職人により1つ1つ丁寧に制作されています。
(0件)
-
20
津軽塗 夫婦汁椀 [七々子塗 黒 (赤種) ・ 赤 (黒種)][No.5228-0868]
青森県弘前市
寄付金額 116,000円
七々子塗の黒 (赤種)と赤(黒種)で仕上げた夫婦汁椀。毎日の食卓を津軽塗の美しさが華やかに彩ります。
(0件)
-
21
TM73857 ゆいぬり タンブラー [6個セット(2種 各3個)][No.5228-1161]
青森県弘前市
寄付金額 142,000円
ゆいぬりのタンブラー(360ml)[結 赤/彩]のペア3組ずつ、計6個セット。中身を入れて完成する、使う人のアイディア次第で変化するデザインです。是非いろいろな色の飲み物を入れて、オリジナルの色の組み合わせをお楽しみください。
(0件)
-
22
TM73861 ゆいぬり 6個セット [ぐいのみ4種・タンブラー2種][No.5228-1162]
青森県弘前市
寄付金額 126,000円
ゆいぬりのぐいのみ4種[仕掛 黒/仕掛 赤/上塗 黒/上塗 赤]1個ずつと、タンブラー(360ml)2種 [結 赤/彩]1個ずつの、計6個セット。中身を入れて完成する、使う人のアイディア次第で変化するデザインです。是非いろいろな色の飲み物を入れて、オリジナルの色の組み合わせをお楽しみください。
(0件)
-
23
津軽塗 座卓 [唐塗 呂 / 2.5尺×3.5尺][No.5228-0421]
青森県弘前市
寄付金額 1,108,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の呂で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
24
津軽塗 座卓 [唐塗 赤 / 2.5尺×3.5尺][No.5228-0422]
青森県弘前市
寄付金額 1,218,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の赤で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
25
津軽塗 座卓 [唐塗 黒 / 2.5尺×3.5尺][No.5228-0423]
青森県弘前市
寄付金額 1,218,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の黒で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
26
津軽塗 座卓 [七々子塗 黒(赤種) / 2.5尺×3.5尺][No.5228-0424]
青森県弘前市
寄付金額 1,769,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 黒(赤種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
27
津軽塗 座卓 [七々子塗 赤(黒種) / 2.5尺×3.5尺][No.5228-0425]
青森県弘前市
寄付金額 1,769,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 赤(黒種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
28
津軽塗 座卓 [唐塗 呂 / 3.0尺×4.0尺][No.5228-0426]
青森県弘前市
寄付金額 1,439,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の呂で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
29
津軽塗 座卓 [唐塗 赤 / 3.0尺×4.0尺][No.5228-0427]
青森県弘前市
寄付金額 1,586,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の赤で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
30
津軽塗 座卓 [唐塗 黒 / 3.0尺×4.0尺] [No.5228-0428]
青森県弘前市
寄付金額 1,586,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の黒で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
31
津軽塗 座卓 [七々子塗 黒(赤種) / 3.0尺×4.0尺] [No.5228-0429]
青森県弘前市
寄付金額 2,248,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 黒(赤種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
32
津軽塗 座卓 [七々子塗 赤(黒種) / 3.0尺×4.0尺][No.5228-0430]
青森県弘前市
寄付金額 2,248,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 赤(黒種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
33
津軽塗 座卓 [唐塗 呂 / 3.0尺×5.0尺][No.5228-0431]
青森県弘前市
寄付金額 2,154,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の呂で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
34
津軽塗 座卓 [唐塗 赤 / 3.0尺×5.0尺][No.5228-0432]
青森県弘前市
寄付金額 2,374,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の赤で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
35
津軽塗 座卓 [唐塗 黒 / 3.0尺×5.0尺][No.5228-0433]
青森県弘前市
寄付金額 2,374,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な唐塗の黒で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
36
津軽塗 座卓 [七々子塗 黒(赤種) / 3.0尺×5.0尺][No.5228-0434]
青森県弘前市
寄付金額 3,293,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 黒(赤種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
37
津軽塗 座卓 [七々子塗 赤(黒種) / 3.0尺×5.0尺][No.5228-0435]
青森県弘前市
寄付金額 3,293,000円
【配送不可:沖縄・離島】伝統的な七々子塗 赤(黒種)で仕上げた座卓。和室に設置されますと、お部屋がひときわ上品で豪華になります。またソファテーブルとしてお使いいただいてもモダンでとても素敵なアクセントになります。
(0件)
-
38
津軽塗 汁椀 箸 セット 七々子塗 黒 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸[No.5228-0040]
青森県弘前市
寄付金額 167,000円
津軽塗を代表する技法のひとつ「七々子(ななこ)塗」の汁椀と箸の2客セットです。菜の花の種を利用して模様をつくる技法で、温かみのある細かな輪紋と滑らかな艶が特徴です。大変に手間のかかることで知られる津軽塗は、漆を何層も重ねて研ぎ出すことで、独特の模様を生み出します。美しさと丈夫さを併せ持つ漆器は、贈り物としても人気です。
(0件)
-
39
津軽塗 座卓 羽足 3尺×4尺 両彩梨黒[No.5228-0566]
青森県弘前市
寄付金額 2,567,000円
津軽塗の唐塗(両彩梨黒)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
40
津軽塗 座卓 羽足 3尺×5尺 両彩梨黒[No.5228-0567]
青森県弘前市
寄付金額 3,007,000円
津軽塗の唐塗(両彩梨黒)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
41
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 梨黒 緑[No.5228-0568]
青森県弘前市
寄付金額 2,750,000円
津軽塗の唐塗(梨黒)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
42
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 梨黒 緑[No.5228-0569]
青森県弘前市
寄付金額 3,300,000円
津軽塗の唐塗(梨黒)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
43
津軽塗 座卓 羽足 3尺×4尺 葉桜[No.5228-0570]
青森県弘前市
寄付金額 3,300,000円
津軽塗の唐塗(葉桜)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
44
津軽塗 座卓 羽足 3尺×5尺 葉桜[No.5228-0571]
青森県弘前市
寄付金額 3,820,000円
津軽塗の唐塗(葉桜)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
45
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 塗分 赤[No.5228-0572]
青森県弘前市
寄付金額 3,667,000円
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
46
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 塗分 赤[No.5228-0573]
青森県弘前市
寄付金額 4,217,000円
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
47
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 塗分 緑[No.5228-0574]
青森県弘前市
寄付金額 3,667,000円
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
48
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 塗分 緑[No.5228-0575]
青森県弘前市
寄付金額 4,217,000円
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。
(0件)
-
49
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 唐草[No.5228-0576]
青森県弘前市
寄付金額 3,667,000円
津軽塗の唐塗(唐草)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。また、ディスプレイとしてもおすすめです。
(0件)
-
50
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 唐草[No.5228-0577]
青森県弘前市
寄付金額 4,217,000円
津軽塗の唐塗(唐草)の座卓です。座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。また、ディスプレイとしてもおすすめです。
(0件)
-
51
津軽塗 折足テーブル 梨黒 赤[No.5228-0578]
青森県弘前市
寄付金額 679,000円
津軽塗の唐塗(梨黒)の折足テーブルです。折足テーブルは畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、折足となっており、簡単に移動、収納が可能です。また、ディスプレイとしてもおすすめです。
(0件)
-
52
津軽塗 折足テーブル 紫塗込 葉桜 テーブル 机 折りたたみ 唐塗[No.5228-0579]
青森県弘前市
寄付金額 844,000円
津軽塗の唐塗(葉桜)の折足テーブルです。折足テーブルは畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。日本古来のスタイルで非常に趣があります。最近ではモダンリビングに置いて座スタイルの演出をされる方も増えています。こちらの座卓の脚は、折足となっており、簡単に移動、収納が可能です。また、ディスプレイとしてもおすすめです。
(0件)
-
53
津軽塗 汁椀 箸 セット 唐塗 呂 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸[No.5228-0039]
青森県弘前市
寄付金額 109,000円
「津軽塗」は、江戸時代から受け継がれてきた、約50もの工程と2ヶ月以上の日数を費やして生み出される堅牢優美な漆器で、青森県で国の指定を受ける伝統工芸品です。津軽塗の代表的な技法である「唐塗」は、漆を塗っては乾かし、それを研ぐという工程を繰り返すことで、独特な斑点模様を生み出します。丁寧に使用すると10年以上使うことができる丈夫な津軽塗の箸は、普段使いはもちろん、贈答用としても使用されています。
(0件)
-
54
津軽塗 だるま茶筒 七々子塗 黒 茶筒 おしゃれ 茶道具[No.5228-0658]
青森県弘前市
寄付金額 159,000円
お茶を丁寧に淹れようと思ったら、素敵な茶筒があると気分が盛り上がります。お茶の風味を逃さず、美味しさをキープしてくれる”本物”の茶筒をお求めになりませんか?茶筒は、茶葉をおいしい状態で保存するために不可欠な茶道具です。最近ではインテリアとしても活躍するおしゃれなタイプも人気があり、お部屋に合わせてコーディネートしてみてはいかがでしょう。
(0件)
-
55
津軽塗 デザインパネル 変り塗 インテリア 雑貨 壁掛けパネル[No.5228-0669]
青森県弘前市
寄付金額 165,000円
唐塗/変り塗のパネルです。お部屋や玄関等のアクセントにいかがでしょうか? それぞれ違う種類の変り塗で仕上げました。お洒落で使いやすさを重視し、制作しましたのでどんなシーンでも合うような塗りとなっております。
(0件)
-
56
津軽塗 手許箱 唐塗/梨黒[No.5228-0674]
青森県弘前市
寄付金額 220,000円
安心感と重厚感を兼ね備える、津軽塗の手許箱です。玄関先や応接間にいかがでしょうか?
(0件)
-
57
津軽塗 汁椀 箸 セット 唐塗 梨黒 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸 漆器[No.5228-0610]
青森県弘前市
寄付金額 138,000円
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀とお箸のセットです。
(0件)
-
58
津軽塗 汁椀 箸 セット 唐塗 紺 桃 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸 漆器[No.5228-0611]
青森県弘前市
寄付金額 117,000円
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀とお箸のセットです。
(0件)
-
59
津軽塗 汁椀 箸 セット 変り塗 青 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸[No.5228-0612]
青森県弘前市
寄付金額 117,000円
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀とお箸のセットです。
(0件)
-
60
津軽塗 汁椀 箸 セット 七々子塗 紺 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸[No.5228-0613]
青森県弘前市
寄付金額 167,000円
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。これは、菜種を蒔きつけてつけた模様です。
(0件)
-
61
津軽塗 汁椀&箸セット 七々子塗/緑・橙[No.5228-0614]
青森県弘前市
寄付金額 167,000円
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸、是非「本物」をご使用ください七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。これは、菜種を蒔きつけてつけた模様です。ですので、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。
(0件)
-
62
津軽塗 花瓶&花台 七々子塗/黒[No.5228-0670]
青森県弘前市
寄付金額 110,000円
丸い輪っかの印象が特徴的で、シンプルなデザインが美しい七々子塗です。丸みのある縦長フォルムの花瓶で、ひとつひとつ熟練した職人の手でつくられております。
(0件)
-
63
津軽塗 花瓶&花台 唐塗/梨黒[No.5228-0671]
青森県弘前市
寄付金額 102,000円
高級感がある印象で、梨地の彩色が美しい梨黒の仕上です。丸みのある縦長フォルムの花瓶で、ひとつひとつ熟練した職人の手でつくられております。
(0件)
-
64
津軽塗 手許箱 七々子塗/黒[No.5228-0673]
青森県弘前市
寄付金額 275,000円
安心感と重厚感を兼ね備える、津軽塗の手許箱です。玄関先や応接間にいかがでしょうか?七々子塗の語源である、「ななこ」は、津軽の言葉で、筋子や数の子ような、魚の卵が集まっている状態のものを指します。
(0件)
-
65
青森ひば風呂場3点セット
青森県むつ市
寄付金額 120,000円
水に強く抗菌・殺菌作用の高い青森ひばの特徴を活かした、定番の風呂場用品セットです。
(0件)
※現時点で在庫があるお礼品の最新ランキングを表示しています。