お礼品ID:5111290




2023年1月発送開始『定期便』新潟県 見附市産 コシヒカリ 7kg 精米全9回

うま味と粘りが魅力!香りよし!甘みよし!皆様より長年指示されているブランド米です!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
お米に関する品質、食味の評価、安全性の確認などお米の事を熟知したお米アドバイザーが厳選しました!
新潟・越後平野の中央に位置し、信濃川・五十嵐川・刈谷田川などの清流豊かな穀倉地帯で育まれた見附市産地直送のコシヒカリです。
清流の恵みをたっぷりと受けた上質なお米なので、お米のもつ甘み・粘り・艶・香りすべてにバランスを備えたお米です。
冷めてもおいしく召し上がっていただけるので、お弁当におすすめで、じっくりと登熟したお米は噛むと甘い味が広がります!
美味しいコシヒカリをたっぷりとお召し上がりください。
■生産者の声
株式会社諸長は、2017年8月8日に精米HACCPの認証を取得いたしました。見附市にある精米工場にて、新潟米を食べて育ち、新潟コシヒカリを熟知した技術者達が、大型精米機で丹念に産地精米しております。精米の食品安全・品質管理・衛生管理・食品防御に真摯に取り組み、お米の美味しさに安心安全を添えてお届けいたします。
「お米アドバイザー」は、一般財団法人 日本穀物検定協会が行う認定講座で、お米に関する専門知識を学び、認定試験に合格した人だけが得られるスペシャリストの“証”です。お米に関する品質、食味の評価、安全性の確認など、消費者の関心は極めて高くなっている中、お米に関心のある方々へお米を扱うプロとして、株式会社諸長のお米アドバイザーが自信を持ってお届けいたします。
【第1回~第9回】お米アドバイザー厳選!新潟県 見附市産 コシヒカリ 7kg 精米
内容量
見附市産コシヒカリ:2kg×1袋(原産地:新潟県見附市)
見附市産コシヒカリ:5kg×1袋(原産地:新潟県見附市)
■注意事項/その他
※常温配送でのお届けとなります。
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県見附市からのおすすめお礼品
新潟県見附市のご紹介
新潟県のどまんなかに位置する見附市は、まちの中央に信濃川水系の雄大な刈谷田川が流れる自然豊かなまちです。
流域には田園地帯が広がり、夏には鮮やかなグリーンが、秋には稲穂がゆれる黄金の景色が広がります。刈谷田川は豊富な雪解け水を田園に届け、秋には美味しいコシヒカリが収穫されています。
ふるさと納税の返礼品は、そうした見附自慢のコシヒカリを用意しました!ぜひご賞味ください!
ふるさと納税の使い道情報
-
がんばろう 見附・ 新型コロナ 対策 応援寄附金
-
人と自然が共生し健やかに暮らせるまちづくり(子育て、福祉、医療、環境等)
-
安心安全な暮らしやすいまちづくり(防災、交通、住環境等)
-
産業が元気で活力あるまちづくり(産業振興等)
-
人が育ち人が交流するまちづくり(教育、生涯学習、地域間交流等)
-
市政一般(市長におまかせ)