初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:5037070

2022年1月発送開始『定期便』観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け 全12回
2022年1月発送開始『定期便』観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け 全12回
2022年1月発送開始『定期便』観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け 全12回
2022年1月発送開始『定期便』観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け 全12回

2022年1月発送開始『定期便』観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け 全12回

香川県観音寺市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

観音寺市で栽培されている旬のフルーツを中心に、1年間(毎月12回)お届けします。

5.0
1

寄付金額120,000円

お礼品発送予定時期
2022年1月上旬より順次発送
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便
冷蔵
定期便に関するご注意
※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。

【第1回】香緑(こうりょく)キウイ 約3.5kg
内容量
香緑(こうりょく)キウイ:約3.5kg(24~30玉)
賞味期限:出荷日+6日

【第2回】せとか 約3kg化粧箱入り
内容量
せとか:約3kg(7~12玉)
賞味期限:出荷日+4日

【第3回】さぬきひめいちご 約1kg
内容量
さぬきひめいちご:約1kg(約250g×4パック)
賞味期限:出荷日+4日

【第4回】デコポン 約3kg
内容量
デコポン:約3kg(7~12玉)
賞味期限:出荷日+4日

【第5回】びわ 約1kg
内容量
びわ:約1kg(約250g×4パック)
賞味期限:出荷日+4日

【第6回】ハウス小原紅早生みかん 約1.2kg化粧箱入り
内容量
ハウス小原紅早生みかん:約1.2kg(12~18玉)
賞味期限:出荷日+4日

【第7回】桃 約1.8kg化粧箱入り
内容量
桃:約1.8kg(5~9玉)
賞味期限:出荷日+4日

【第8回】幸水梨 約2.8kg
内容量
幸水梨:約2.8kg(7~10玉)
賞味期限:出荷日+4日

【第9回】シャインマスカット 約1.2kg
内容量
シャインマスカット:約1.2g(2~3房)
賞味期限:出荷日+4日

【第10回】ゆら早生みかん 約5kg
内容量
ゆら早生みかん:約5kg(L~2Sサイズ)
賞味期限:出荷日+4日

【第11回】さぬきゴールドキウイ 約3kg
内容量
さぬきゴールドキウイ:約3kg(16~20玉)
賞味期限:出荷日+6日

【第12回】温州みかん 約5kg
内容量
温州みかん:約5kg(L~Sサイズ)
賞味期限:出荷日+4日

原産地:いずれも香川県

■注意事項/その他
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※なるべく新鮮なうちにお召し上がりください。
※サイズ、入数は選べません。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 五色青果(観音寺市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2021-11-11~2021-12-10迄
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県観音寺市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年11月07日

    まあ03さん

    普段なかなか手が出ないフルーツを食べることができ、毎月、配送されてくるのが楽しみです。来年分も寄付しようと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

香川県観音寺市のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 観音寺市

香川県の最西端、四国の中央部に位置する観音寺市は、温暖な気候で雨や災害も少なく、穏やかな瀬戸内の風情と歴史ある史跡が自慢です。

「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されている有明浜には、本市のシンボルとも言える巨大な銭形の砂絵「寛永通宝」が描かれており、この砂絵を見た人は健康で長生きができ、お金に不自由しないと伝えられています。

沖合にある伊吹島では、讃岐うどんのダシには欠かせない観音寺ブランド「伊吹いりこ」を、網元が水揚げから製造まで一貫して行うことで、鮮度にこだわって生産しています。

ゆったりとした時間が流れるまち、観音寺市へ、是非、お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して子育てできる環境づくりのための事業
  2. 未来を担う子どもたちの教育のための事業
  3. にぎわいや交流を創出するための事業
  4. 活力と魅力ある産業の振興のための事業
  5. 誰もが健康で安心して暮らすための事業
  6. 芸術文化の伝承と振興のための事業
  7. 事業の指定はしない

お礼品のご紹介

  1. 観音寺市では、伊吹いりこやうどん、野菜、フルーツ、日用品など地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取りそろえております。自然豊かなまち“かんおんじ”ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ