お礼品ID:5029699




2022年3月発送開始『定期便』【令和3年産】あわくら源流米 あきたこまち 白米5kg 全3回
清流が生む美味しいお米をお届けします!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
地元民が好んで食す、希少なお米「あわくら源流米」
村の約93%を占める森林に蓄えられた水が清流となり、豊かな農産物を育んでくれます。あわくら源流米は、冷たくきれいな水によって、水晶のように透き通ったお米になります。さらに、この村ならではの気候が美味しさを育みます。
日中に蓄えられる甘みのもとであるデンプンは、夜の気温が高いと消費され、味が落ちてしまいます。しかし、西粟倉村は標高が高く、昼夜の寒暖差が大きいため、その甘みを保つことができます。耕作面積が狭く谷あいに作るため、生産量に限りある希少なお米です。
「あわくら源流米」は、等級や食味値の検査をしっかりと行い、皆様にご満足いただけるお米だけを選んでいます。
等級は1等、食味値は80点を基準として定めています。ただ、等級や食味値が少し基準を下回っていても、とても質の良いお米が存在するのも事実。そのため、基準を設けつつも、最終的には人の目で厳選したお米をお届けるようにしています。
【第1回~第3回共通】
【令和3年産】あわくら源流米 あきたこまち 白米5kg
内容量:あきたこまち 白米5kg×1袋
原産地:岡山県西粟倉村
賞味期限:精米日より180日
■注意事項/その他
※常温配送でのお届けとなります。
※画像はイメージです。
【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県西粟倉村のご紹介
西粟倉村の95%は森林。豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵」をもたらしながらやがて瀬戸内海まで注ぎます。村で多くのモノを収穫することはできません。この限りある「自然の恵」を大切な人たちと分かち合えれば幸いです。1500人の村の誰かと繋がる「自然の恵」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 「百年の森林構想」による森林整備の推進
-
2. 「環境モデル都市構想」による低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取組
-
3.安全・安心な農産物の生産と農業者を支援する取組
-
4. 学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取組
-
5. 村民が自主的に実施する地域コミュニティ事業の補助や行政との協働による村づくりの推進
-
6. 健やかに充実して暮らせるための取組
-
7. 地域存続のための移住・定住や起業を支援するための取組
-
8. 村長が必要と認める取組に活用