お礼品ID:4069454
【発送月固定定期便】2025年11月発送開始 えひめかんきつ定期便 全6回
かんきつ王国えひめから自慢のかんきつをお届けします
寄付金額107,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】発送月の10日までのお支払いで発送月下旬より順次発送【2回目以降】発送月下旬より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
【11月】 日の丸みかん 5kg(L~S)
温州みかんの専作地帯で、日本の代表的な産地で栽培されたみかんです。園地は急勾配の段々畑となっており排水も良くみかん栽培に適しています。その中でも様々な条件から選び抜かれた商品をお届けします。
【12月】 紅まどんな 10~15玉(3L~L)
愛媛のオリジナル品種です。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。糖度が高く酸抜けも早いことに加え、大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。外皮が薄くむきにくいため、カットフルーツとしてお召し上がりください。
【1月】 伊予柑 5kg(4L~L)
愛媛県の伊予柑は、全国でも有数の生産量を誇ります。生食はもちろん、搾ってジュースで、カクテルで、ヨーグルトなどとあわせてもおいしくいただけます。
【2月】 デコポン 1.5kg(5~10個)
果実の上部にデコがある形の特徴的な果実です。甘味と酸味のバランスに優れており、手でむいてお召しあがりいただけます。
【3月】 せとか 5~10玉(4L~L)
清見タンゴールとアンコールさらにマーコットを交配して、それぞれの良いところを引き継いで誕生した品種です。食味は柑橘類の中でも独特の芳香と甘さに富み、食感は果肉のち密さとジューシーさが特徴です。皮は薄く手で比較的容易に剥けて、内袋ごと食べられます。種が殆どないなど簡便性にも優れた柑橘です。
【4月】 河内晩柑 20玉前後(2L~L)
果皮が黄色くなめらかで、果肉は多汁でやわらかくソフトな口当たり。さわやかな香りを持ち、ジューシーで上品な甘酸っぱさが味わえます。グレープフルーツに似た大きさや外観ですが、苦みや酸味は控えめで、柑橘系特有の苦みが苦手な方もおいしく食べられます。
■お礼品の内容について
11月
・みかん(日の丸ゴールド)[L~S・5kg]
原産地:愛媛県(JAにしうわ)
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
12月
・紅まどんな[3L~L 10~15玉]
原産地:愛媛県(JAえひめ中央)
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
1月
・伊予柑[4L~L 5kg]
原産地:愛媛県
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
2月
・デコポン[1.5kg 5~10個]
原産地:愛媛県
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
3月
・せとか[4L~L 5~10玉]
原産地:愛媛県
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
4月
・河内晩柑(宇和ゴールド)[2L~L 20玉前後]
原産地:愛媛県(JAえひめ南)
賞味期限:出荷日+5日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※サイズ・玉数はお選びいただけません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 愛媛県観光物産協会(西条市 JA全農えひめ) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2025-10-31 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
愛媛県西条市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
みかん
お礼品レビュー
愛媛県西条市のご紹介
西条市(さいじょうし)は、愛媛県東部に位置する人口約10万5,000人(令和5年6月末日時点)の地方都市で、北は瀬戸内海、南は西日本最高峰の石鎚山があり、自然豊かなまちです。
市内には「うちぬき」という良質な水が自噴しており、その水は全国利き水大会で2年連続日本一のおいしい水に選ばれるなど、「水の都」とも呼ばれております。
また、日本一の生産量を誇るはだか麦や愛宕柿、春の七草、県下一の収穫量を誇る水稲など、多様な農作物の一大産地です。市北部の臨海地帯には、非鉄金属、鉄鋼、機械等の分野を中心に四国最大規模の工業地帯を形成しています。
他にも見どころとして、市内各所の神社で繰り広げられる秋祭りには、150台を超えるだんじり、みこし、太鼓台が奉納されます。さらに、「新幹線生みの親」十河信二氏ゆかりの地に誕生した四国初の鉄道博物館「四国鉄道文化館」や、2017年開催の「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」の山岳競技会場として使用され、スポーツクライミングの競技別強化センターとして、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)から認定されました「石鎚クライミングパークSAIJO」があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり
- 豊かな自然と共生するまちづくり
- 快適な都市基盤のまちづくり
- 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり
- 豊かな心を育む教育文化のまちづくり
- 活力あふれる産業振興のまちづくり
- 協働のまちづくり
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
愛媛県西条市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。