お礼品ID:4069214
【3ヵ月毎定期便】サステナブルジンYORI【KAMIKAWA】500ml 【2709】全3回
上川町産3種の松を使った「飲む森林浴」と言われる爽やかなサステナブルジン!ソーダ割りもおすすめ!
寄付金額72,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の3ヵ月後より順次発送
在庫残り3点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
3ヵ月ごと発送の定期便です。
地域に焦点を当てたフードロス解消を目指し、不良等で出荷できない/価値を持たない果物/野菜をボタニカル化する、社会課題解決型サステナブルジン”YORI”。
北海道上川町より、お届けいたします。
[紹介]
北海道のど真ん中、“神々の遊ぶ庭”と言われる大雪山国立公園に位置する上川町。その厳しい自然で育った数種類の松を、いちばん香りが引き立つバランスで調合しました。
後味に花椒がピリッとアクセントを加えてくれます。飲みやすくも癖になる味わいです。
[ボタニカル]
トドマツ、アカエゾマツ、ハイマツ、クロモジ、レモングラス、酒粕、レモンピール、ディルウィード、生姜、カルダモン、花椒、スターアニス、ジュニパーベリー
[風味]
森の香りが立ち込めるドライジン
[飲み方]
香りを楽しめるジンソーダ、香りが立つグラスでロック
[ペアリング]
素材の味を生かし醤油や味噌で味付けをした和食、スパイスが効いた中華料理など
【YORIブランドルール】
・国内の1地域に焦点を当ててコンセプトを立てる
・利活用されていない素材を必ず生まれ変わらせる
・素材は購入(もしくは委託)して地域経済循環を作る
・単発ではなくなるべく持続的に製造を続ける
■お礼品の内容について
1~3回 サステナブルジンYORI【KAMIKAWA】[500ml×1本]
原産地:北海道上川町/製造地:静岡県沼津市
■注意事項/その他
※20歳未満のお申し込み・飲酒は禁止しております。
・容量の60%程度は上川町産の”ゆきのみず”で割水しています。
・メインボタニカルの松&酒粕は全て町内で仕入れています。(ボタニカル比重65%程度)
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
地域に焦点を当てたフードロス解消を目指し、不良等で出荷できない/価値を持たない果物/野菜をボタニカル化する、社会課題解決型サステナブルジン”YORI”。
北海道上川町より、お届けいたします。
[紹介]
北海道のど真ん中、“神々の遊ぶ庭”と言われる大雪山国立公園に位置する上川町。その厳しい自然で育った数種類の松を、いちばん香りが引き立つバランスで調合しました。
後味に花椒がピリッとアクセントを加えてくれます。飲みやすくも癖になる味わいです。
[ボタニカル]
トドマツ、アカエゾマツ、ハイマツ、クロモジ、レモングラス、酒粕、レモンピール、ディルウィード、生姜、カルダモン、花椒、スターアニス、ジュニパーベリー
[風味]
森の香りが立ち込めるドライジン
[飲み方]
香りを楽しめるジンソーダ、香りが立つグラスでロック
[ペアリング]
素材の味を生かし醤油や味噌で味付けをした和食、スパイスが効いた中華料理など
【YORIブランドルール】
・国内の1地域に焦点を当ててコンセプトを立てる
・利活用されていない素材を必ず生まれ変わらせる
・素材は購入(もしくは委託)して地域経済循環を作る
・単発ではなくなるべく持続的に製造を続ける
■お礼品の内容について
1~3回 サステナブルジンYORI【KAMIKAWA】[500ml×1本]
原産地:北海道上川町/製造地:静岡県沼津市
■注意事項/その他
※20歳未満のお申し込み・飲酒は禁止しております。
・容量の60%程度は上川町産の”ゆきのみず”で割水しています。
・メインボタニカルの松&酒粕は全て町内で仕入れています。(ボタニカル比重65%程度)
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社Connec.t |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2025-12-21 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道上川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
リキュール・洋酒
お礼品レビュー
0.0
北海道上川町のご紹介
国内最大級の山岳公園「大雪山国立公園」の麓に広がる町、上川町。
国内外から年間200万人のお客様が訪れる層雲峡温泉をはじめ、愛山渓温泉、高原温泉など3つの温泉郷を有します。
また、大雪山を間近に望む「大雪森のガーデン」や、日本の滝百選にも選ばれた「銀河・流星の滝」、日本一早く最も美しいとも言われる「大雪山の紅葉」など観光名所が豊富な自然環境に恵まれた国際観光のまちです。
※平成30年度に「カムイと共に生きる上川アイヌ」のストーリーが「日本遺産」に認定※
ふるさと納税の使い道情報
- (1)指定なし
- (2)大雪山国立公園を含む自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
- (3)町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
- (4)安全・安心の施策に関する事業
- (5)産業の振興及び魅力ある観光振興に関する事業
- (6)省資源・省エネルギー化の推進に関する事業
- (7)教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
- (8)町民によるまちづくり活動の推進に関する事業
- (9)その他目的達成のために町長が必要と認めた事業
お礼品のご紹介
北海道上川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。