お礼品ID:4063522
【毎月定期便】柔らかな部位のみでお届け! はらからの逸品 仔牛のたん クラウンカット 1本全6回
ブロックからお好みの厚さに切り出してご賞味ください!切り立てのお肉でなければ味わえない特別な体験を。
寄付金額78,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】お申し込み後1~2週間程度で順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
冷凍
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
仔牛だけで年間50トン以上を加工する(!)、宮城県の社会福祉法人はらから福祉会より、仔牛ならではのきめ細やかなお肉「オランダEkro産仔牛のたん」を使用した、タン中とタン元だけのブロック、クラウンカットを1本でお届けします。
クラウンカットは、牛タンの皮を剥き、タン先、サガリ、脂といった部分をとりのぞいた、牛タンブロック肉のことです。
柔らかな部位、タン中とタン元のみのブロックになるので、スライスするだけでも、牛たん焼き、ステーキなどにすることができます。
仔牛のタンは仔牛文化本場オランダ王国のEkroという世界有数の仔牛生産メーカーから輸入し、
それを牛タン本場宮城の肉職人がさらに厳選して使用します。
そのタンの肉質は素晴らしく、鮮度が高く仔牛特有のミルキーな肉質は、サシの入り加減、柔らかさ、はどれも魅力的です。
高品質のミルクフェッドヴィール(主にミルクで育った仔牛)です。
そんなお肉の塊からご自身で切り出したお肉は、さらに味わい深いものになるでしょう!
★オランダVanDrie Group EKRO社の高品質な仔牛肉を使用した高付加価値製品
Ekroは世界で大規模な仔牛肉の生産工場を管理している企業です。
提供するすべての製品が皆様にとって良い品質であるよう総合生産方式を採用しており、
仔牛の飼料から、飼育、生産、加工まですべての工程で追跡可能な徹底的な管理のもと、
世界中の皆様に選ばれる高い安全性と高品質をほこる仔牛肉を生産しています。
厳しく管理されるすべての仔牛肉は肥育ホルモン剤不使用、ハラル認証を取得しています。
飼料もビタミンやミネラルを豊富に含んだ脱脂粉乳やホエイパウダー、脂質を使用した仔牛用のミルクをメインで与え、
さらに食物繊維と粗飼料を加えることで全体的にバランスのとれた栄養を摂取し、仔牛は健康に育ちます。
そして、EKROの仔牛肉は消化にも良く、低コレステロールで、高い栄養素をほこる、おいしさ溢れる、柔らかい上質な肉質となります。
畜産王国オランダの美味しいお肉をご賞味ください。
■生産者の声
社会福祉法人はらから福祉会は、宮城県柴田町に本部を置き、同県7市町で食品製造をしています。
「はらからの逸品」として製造販売している「牛たん」は、肉職人がしっかりとお肉の特性を見極め、加工、味付けを行い、高付加価値の製品として全国の皆様にお届けしています。
日本国内では数少ない仔牛加工製造メーカーとしても仔牛肉の素晴らしさをお伝えしてまいります。
高付加価値、高品質、そして安心安全で美味しい製品を作り続けて25年以上、豆腐や油揚げ、パン、レトルト食品、惣菜、そして牛タン、ブランド豚などの加工製造を通じて社会経済に貢献し、障がいを持つ人々が自立できる賃金の保障を目指して就労支援を行っています。
■お礼品の内容について
1回目~6回目 柔らかな部位のみのクラウンカットでお届け! はらからの逸品 仔牛のたん クラウンカット 1本
・仔牛タンブロック[1本(430g前後)]
原産地:オランダ/加工地:宮城県柴田町
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
牛タン(オランダ産)(一部に牛肉・乳成分を含む)
■注意事項/その他
※予告なくパッケージが変更となる場合がございます。ご了承ください。
※必ず冷凍(-18℃以下)保管し、賞味期限内にお召し上がりください。
※解凍は冷蔵庫へ移していただき、目安として24時間となっています。
※解凍後、焼いてそのままお召し上がりいただけます。
※解凍後・開封後は出来るだけ早めにお召し上がりください。
※画像は全てイメージです。
仔牛だけで年間50トン以上を加工する(!)、宮城県の社会福祉法人はらから福祉会より、仔牛ならではのきめ細やかなお肉「オランダEkro産仔牛のたん」を使用した、タン中とタン元だけのブロック、クラウンカットを1本でお届けします。
クラウンカットは、牛タンの皮を剥き、タン先、サガリ、脂といった部分をとりのぞいた、牛タンブロック肉のことです。
柔らかな部位、タン中とタン元のみのブロックになるので、スライスするだけでも、牛たん焼き、ステーキなどにすることができます。
仔牛のタンは仔牛文化本場オランダ王国のEkroという世界有数の仔牛生産メーカーから輸入し、
それを牛タン本場宮城の肉職人がさらに厳選して使用します。
そのタンの肉質は素晴らしく、鮮度が高く仔牛特有のミルキーな肉質は、サシの入り加減、柔らかさ、はどれも魅力的です。
高品質のミルクフェッドヴィール(主にミルクで育った仔牛)です。
そんなお肉の塊からご自身で切り出したお肉は、さらに味わい深いものになるでしょう!
★オランダVanDrie Group EKRO社の高品質な仔牛肉を使用した高付加価値製品
Ekroは世界で大規模な仔牛肉の生産工場を管理している企業です。
提供するすべての製品が皆様にとって良い品質であるよう総合生産方式を採用しており、
仔牛の飼料から、飼育、生産、加工まですべての工程で追跡可能な徹底的な管理のもと、
世界中の皆様に選ばれる高い安全性と高品質をほこる仔牛肉を生産しています。
厳しく管理されるすべての仔牛肉は肥育ホルモン剤不使用、ハラル認証を取得しています。
飼料もビタミンやミネラルを豊富に含んだ脱脂粉乳やホエイパウダー、脂質を使用した仔牛用のミルクをメインで与え、
さらに食物繊維と粗飼料を加えることで全体的にバランスのとれた栄養を摂取し、仔牛は健康に育ちます。
そして、EKROの仔牛肉は消化にも良く、低コレステロールで、高い栄養素をほこる、おいしさ溢れる、柔らかい上質な肉質となります。
畜産王国オランダの美味しいお肉をご賞味ください。
■生産者の声
社会福祉法人はらから福祉会は、宮城県柴田町に本部を置き、同県7市町で食品製造をしています。
「はらからの逸品」として製造販売している「牛たん」は、肉職人がしっかりとお肉の特性を見極め、加工、味付けを行い、高付加価値の製品として全国の皆様にお届けしています。
日本国内では数少ない仔牛加工製造メーカーとしても仔牛肉の素晴らしさをお伝えしてまいります。
高付加価値、高品質、そして安心安全で美味しい製品を作り続けて25年以上、豆腐や油揚げ、パン、レトルト食品、惣菜、そして牛タン、ブランド豚などの加工製造を通じて社会経済に貢献し、障がいを持つ人々が自立できる賃金の保障を目指して就労支援を行っています。
■お礼品の内容について
1回目~6回目 柔らかな部位のみのクラウンカットでお届け! はらからの逸品 仔牛のたん クラウンカット 1本
・仔牛タンブロック[1本(430g前後)]
原産地:オランダ/加工地:宮城県柴田町
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
牛タン(オランダ産)(一部に牛肉・乳成分を含む)
■注意事項/その他
※予告なくパッケージが変更となる場合がございます。ご了承ください。
※必ず冷凍(-18℃以下)保管し、賞味期限内にお召し上がりください。
※解凍は冷蔵庫へ移していただき、目安として24時間となっています。
※解凍後、焼いてそのままお召し上がりいただけます。
※解凍後・開封後は出来るだけ早めにお召し上がりください。
※画像は全てイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県柴田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牛タン
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
0.0
宮城県柴田町のご紹介
宮城県柴田町は、仙台市から南へ25km。全国屈指の桜の名所です。「さくら名所百選」の地に選ばれた「船岡城址公園」と白石川の「一目千本桜」があり、春は毎年多くの花見客でにぎわいます。この2つの名所を繋ぐ「しばた千桜橋(せんおうきょう)」が平成27年3月に開通したこともあり、桜の名所としての人気が更に高まっています。
桜だけでなく、夏は紫陽花、秋は曼珠沙華など、一年を通して花に彩られた「花のまち」です。
ふるさと納税の使い道情報
- 桜のまちづくりに関する事業
- “桜のトンネル”を行くスロープカー整備等に関する事業
- 教育に関する事業
- 子どものための遊び場整備等に関する事業
- 福祉に関する事業
- まちづくり(地域づくり)に関する事業
- 総合体育館の維持管理及び運営に関する事業
- 図書館の建設等整備及び運営に関する事業
- 学校給食センターの建設に関する事業
- 地域鉄道(阿武隈急行線)の支援に関する事業
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
宮城県柴田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。