お礼品ID:4058526
【2ヵ月毎定期便】氷見堀与 一夜干・昆布〆刺身・山海の幸詰合<氷見ぶり・蛍いか・のどぐろ入>全5回
一夜干魚をはじめとした海産物加工品、あるいはハトムギ茶など氷見の里山の産品を、隔月で全5回お届け!
寄付金額117,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の2ヵ月後より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
氷見産あるいは氷見製造の一夜干や昆布じめのお刺身、のどぐろ、氷見の汐ぶり、富山湾産ほたるいかなどの海産物、あるいはハトムギ茶、氷見牛カレーなど里山の産品のセットを、隔月で全5回お届けします。
【1回目】昆布〆刺身と漬けぶり丼の具セット 富山県沿岸地域の郷土料理の「昆布じめ」はお刺身を昆布で挟んだもの。お刺身の水分が適度に昆布に吸われて身が締まるとともに、昆布の旨味が刺身に移ることでよりおいしくなります。その時々の魚種で3種入ります。解凍して昆布を取り除いて、付属の地元醤油でどうぞ。醤油は漁師町に特有の甘めのものです。おぼろ昆布で締めたものは昆布ごといただきます。「漬けぶり」は氷見ぶりの刺身を醤油、みりん、胡麻などで漬けたもので、解凍してご飯の上にのせるとぶり漬け丼になります。
【2回目】一夜干魚5種とのどぐろのひらき。一夜干魚はそのとき捕れている魚種で5種入ります。のどぐろは2枚入ります。いずれも解凍してからロースターなどで“ジュージュー”“プスプス”と音がするまで焼いてください。
【3回目】氷見ぶり3種とほたるいか3種のセット。一汐ぶりは程よい塩加減で、解凍後ロースター等で焼いてください。氷見ぶり味噌漬けは、味噌を取り除いてホイルで軽く包んで中火でじっくり焼きます。ぶりの醤油煮は、切り身を甘辛く煮漬けたもので懐かしい北陸の味。ほたるいかの沖漬は生のほたるいかを醤油等で漬け込んであり、ちゅるっ!ぷりっ!こりっ!とした食感がたまらない一品。ほたるいかの素干は富山県の定番のお土産。軽く炙っておつまみにどうぞ。ほたるいか(生冷)は、解凍してお刺身として食べられる他、釜揚げ酢味噌がけや炊き込みご飯の具にするなど食べ方いろいろ。
【4回目】みりん干とかまぼこのセット。みりん干は氷見市の代表的な小魚の加工品。オーブントースターなどで軽くあぶっておつまみやおかずに。かまぼこは北陸独特の板のつかない巻蒲鉾。薄く切ってシンプルにわさび醤油でいただいたりお料理のいろどりに。
【5回目】氷見うどん他里山の幸セット。氷見うどんは、伝統の「手延べ」製法でつくられた乾麺。つるつるの喉ごしが自慢です。氷見牛カレーは、山間部で生産されるA5等級の氷見牛のお肉をコトコト煮込んでつくりました。ハトムギ茶は健康効果が研究されているハトムギ100%です。くるま麩は氷見の老舗で無添加で作っています。
■生産者の声
株式会社堀与は、大正期創業の氷見市の老舗干物屋です。地元の皆さまの支持を得て今日まで営業しております。地元産を主とした海産物や、氷見市・富山県の産品を厳選してお届けします。
■お礼品の内容について
1回 昆布〆3種と漬けぶり
・昆布〆刺身3種[各60~80g]
原産地:魚:氷見市/製造地:高岡市または氷見市
賞味期限:発送日から50日
・漬けぶり[80g×1袋]
原産地/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
・刺身用醤油[100ml×1本]
原産地:アミノ酸液:国内製造/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から90日
2回 一夜干5種とのどぐろ
・一夜干5種[各1~3枚]
原産地:氷見市または国内/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から21日
・のどぐろひらき[1枚入×2パック]
原産地:韓国または国内/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から21日
3回 氷見鰤3種と蛍いか3種
・ひと塩ぶり[2切入×1パック]
原産地/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
・鰤味噌漬(西京漬)[1切入×2パック]
原産地:氷見市/製造地:滑川市
賞味期限:発送日から50日
・ぶり醤油煮[1個(固形量90g/内容総量180g)]
原産地/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から90日
・ほたるいか沖漬け[120g×1袋]
原産地:国内/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
・ほたるいか素干[15~18匹×1袋]
原産地:国内/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
・冷凍ほたるいか[100g×1袋]
原産地:国内/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
4回 みりん干3種と蒲鉾3種
・みりん干3種[2枚入各2袋]
原産地:魚:国内または外国/加工地:氷見市
賞味期限:発送日から50日
・かまぼこ3種[赤、白、昆布各2本各130g]
原産地:国内または外国/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から14日
5回 氷見の山里の幸
・氷見うどん[200g×4本]
原産地:小麦粉:国内/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から90日
・くるま麩[140g×1袋]
原産地:小麦粉:国内/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から90日
・氷見はとむぎ茶[200g(10g×20包)×1袋]
原産地/製造地:氷見市
賞味期限:発送日から90日
・氷見牛カレー[180g(1人前)×4個]
原産地:牛肉:氷見市/製造地:京都市
賞味期限:発送日から90日
■注意事項/その他
※万一不漁などにより、一夜干や昆布じめなどの魚種が規定数揃わない場合は、同等の氷見製造のみりん干等で代替をお願いする場合がございます。
※写真はお送りする返礼品の大まかなイメージであり、内容の詳細を示すものではありません。
※昆布〆刺身3種:鯛、いか、タコ、平目、甘エビなどの内3種(※魚種は選べません。)
※一夜干5種:あじ、かます、いわし、するめいか、さば、ふくらぎ、とびうお等の内5種(※魚種は選べません。)
※みりん干3種:あじ、いわし、ししゃも、蛍いか等の内3種(※魚種は選べません。)
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | (株)堀与 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
富山県氷見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
イカ
イカ・タコ
お礼品レビュー
富山県氷見市のご紹介
里山・里海と共存するまち・富山県氷見市のふるさと納税ページにお越しいただきありがとうございます。
氷見市は富山県北西部、能登半島の付け根に位置します。
富山湾越しに浮かぶ美しい立山連峰の景色をご覧になったことがある方も多いと思います。
「氷見」の名は海越しの山の万年雪が見えること名づけられたという説があるように、名実ともに氷見を代表する景色です。
氷見の漁業を象徴する越中式定置網漁法は水産資源を守りながら漁獲を行う持続可能な漁法として知られています。また、長坂地区の棚田は治水・保水の上で重要な役割を果たしつつ、中山間地でありながら海越しの立山連峰が見られる独特の景観を持っています。さらに、十二町潟とそれに沿って流れる万尾川は日本で三箇所にしか生息しない国の天然記念物・イタセンパラの生息地であり、周辺の水田から排出される植物プランクトンが生息に適した環境を作っていると、氷見市学芸員の学術論文が世界的な学術雑誌に掲載されました。
ふるさと納税を通じて全国の皆さまとつながり、氷見の豊かな自然・美しい景観について少しでも想ってくださる方が増えることは大変嬉しいことです。皆さまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市民の健康を守る保健医療の充実
- 豊かな自然・美しい景観の保全
- 観光・地域産業の振興
- 子どもたちの教育環境の充実
- 福祉・子育て環境の充実
- 心と体を育むスポーツの振興
- 感性と創造性を育む文化の振興
- ぶり奨学プログラム
- 浅野総一郎翁顕彰事業
- 指定なし(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
氷見市といえば、海、漁師町、寒ぶりという印象が強いかと思いますが、海から15分ほど車を走らせれば緑豊かな里山が広がります。
春は桜越しに海を見下ろせる丘があり、夏は海の近くのキャンプ場や海からあがる花火、秋には樹齢1000年以上のお寺のイチョウ、冬は海越しに見える雪化粧の立山連峰。
四季折々の美しい景色をもつ自然豊かなまちです。
その恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かな「食都・氷見」から自慢の特産品をご紹介します。
ふるさと納税を通して、氷見の海の幸、山の幸をぜひご家庭でお楽しみください。