お礼品ID:4051412
【毎月定期便】月替わりで色々な飛騨牛を楽しめる全12回
岐阜県ブランドの飛騨牛が、切り落しから5等級のステーキなどなど、毎月、色々な飛騨牛食材が届きます!
寄付金額364,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】お申し込み後1~2週間程度で順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
「飛騨牛」は、平成14年に開催された第8回全国和牛能力共進会(5年に一度開催)において改良の成果を競う「種牛の部」と肉質を競う「肉牛の部」に分かれており、飛騨牛はそれぞれの部門で名誉賞(内閣総理大臣賞)と最優秀枝肉賞という最高位を獲得しました。その5年後に行われた第9回においても飛騨牛は最優秀枝肉賞を獲得し連覇を成し遂げます。そんな名誉ある称号を獲得した飛騨牛をご堪能ください。
■生産者の声
「飛騨牛」の歴史は、昭和60年、安福号という一等の種雄牛を岐阜県肉用牛試験場が購入したことから始まります。
以来、約25年以上にわたって、関連業界・業者らが力を合わせ、より質のいい肉牛の育成に取り組んできました。さらに、後発ブランドとしてのハンディを克服し、より魅力ある製品とするために既存有名産地に負けない特色づくりにも力を注ぎながら、全国的にも認知される産地銘柄をめざしてきました。
こうした生産に携わる人々の熱意に豊かな山々から注ぎ出る清らかな水、澄んだ空気など、牛を飼うのに適した条件がそろった岐阜県ならではの自然現象が加わり、より付加価値の高い肉用牛生産が結実しようとしています。
そして、「飛騨牛」がおいしい肉牛ブランドとして浸透し始めた今、安全面で質の高い牛肉、安心して食べて頂ける牛肉を、年間を通して安定供給し続けることを目標に、さらなる取り組みが重ねられようとしています。
「有名産地に追いつけ、追い越せ」から、「岐阜県ならではの飛騨牛」へ。
”うまさ”を追求する挑戦に終わりはありません。
■お礼品の内容について
1回 飛騨牛 ロースまたは肩ロース すき焼きしゃぶしゃぶ用 360g
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
2回 飛騨牛モモもしくはカタ 500g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
3回 飛騨牛ロースまたは肩ロース600g (焼肉・BBQ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
4回 飛騨牛ロースステーキ用 200g×2枚
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
5回 飛騨牛モモもしくはカタ 1kg(すき焼き・しゃぶしゃぶ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
6回 飛騨牛 切り落し 700g(350g×2盛りで小分け済)
原産地:岐阜県/製造地:岐阜県/加工地:岐阜県
賞味期限:発送日から30日
7回 飛騨牛ロースまたは肩ロース 1kg (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
8回 飛騨牛 ヒレステーキ 150g×2枚
原産地:岐阜県/製造地:岐阜県/加工地:岐阜県
賞味期限:発送日から30日
9回 飛騨牛 ロースまたは肩ロース360g×2P=720g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
10回 飛騨牛 最高5等級 厚切りロースステーキ用 300g×5枚(合計1500g)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
11回 飛騨牛 切り落し 700g(350g×2盛りで小分け済)
原産地:岐阜県/製造地:岐阜県/加工地:岐阜県
賞味期限:発送日から30日
12回 飛騨牛最高5等級 逸品ロース 900g (すき焼き・しゃぶしゃぶ用)
原産地:岐阜県
賞味期限:30日
■注意事項/その他
・賞味期限は約1ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めの調理をお奨め致します。
※画像はイメージです。
※部位はお選びいただけません。予めご了承ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 飛騨牛養老ミート本店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県養老町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ステーキ
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
岐阜県養老町のご紹介
本町は、濃尾平野の最西端に位置し、揖斐・関ヶ原・養老国定公園の一画を占める養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、公園のシンボル、名水百選の養老の滝・菊水泉をはじめ、こどもの国や国際的芸術家の荒川修作さんがデザインされた養老天命反転地、食の施設・楽市楽座養老、パークゴルフ場、テニスコート、キャンプセンター等が点在しています。春の桜・秋の紅葉の季節を中心に、年間100万人以上の観光客が訪れ、賑わいます。
車で県都・岐阜市に40分程、東海圏の中心・名古屋市には1時間程の距離で、名神高速道路の大垣ICや関ヶ原ICには約15分、東海道新幹線岐阜羽島駅には30分程の立地条件を有しています。
本町では2017年(平成29年)、養老改元から1300年という記念の年を迎えます。町では、この養老改元1300年という節目を、養老町がさらに発展、飛躍する契機ととらえ、地域住民や各種団体、事業者等との協働による「養老改元1300年祭」を開催し、県内外からの交流人口の拡大や地域活性化を図っていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 魅力あふれる地域づくり
- 未来を担う人づくり
- 安心・安全な生活基盤づくり
- 活力あふれる基盤づくり
- 行政経営機能の強化
- 基金積立
お礼品のご紹介
養老町では、飛騨牛やミズノゴルフクラブのほか、ハツシモ(お米)、お酒やみりん、サプリメントなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。