お礼品ID:3326717
訳あり 博多バラエティー漬け魚詰合せセット(15切)&クラフトサケ「緒奏」(180ml)セット
「博多若杉」×福智町待望の酒蔵「天郷醸造所」コラボ返礼品が登場!
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済後30日以内 ◆◆必ずご一読ください◆◆ 福智町では返礼品の「発送通知メール」をお送りできません。マイページ上の「配送状況」は、実際の状況は反映されず「自治体照会」と表示されます。予めご了承の上、お申込みください。 (お届け時間帯指定可) (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
福智町発、職人の技が響きあう限定コラボ返礼品が登場。
漬け魚とクラフトサケのペアリングをお楽しみいただけるセットです。
■博多若杉 漬け魚
5種の新鮮な魚を、それぞれの美味しさを最大に引き出す漬け地を吟味し、じっくり丁寧に48時間かけて本漬け調理をしました。
どの魚種にも一番こだわったのは身質の柔らかさ。
パサパサとした堅い焼き上がりとならないように、本漬け前にさらに24時間かけて独自のやわらか加工を施しています。
手間を惜しまず一切れを60gとすることで、沢山の魚種と漬け地の味わいの違いをお楽しみいただける返礼品です。
●淡泊でありながらほどける身質の食感が美味しい「赤魚の西京漬け」
●たらと並び溢れるほどの脂味が美味しいと評判の「銀鰈(かれい)の西京漬け」
●定番の鮭は上質な酒粕を贅沢に使用した「鮭の粕漬け」
●新鮮で臭みのない脂のりの良い魚体を使用した「鯖(さば)のみりん漬け」
●脂の乗った鰆は、贅沢な生糀を原料に使いしっとり柔らかく仕上げた「鰆(さわら)の生塩糀漬け」
■ 天郷醸造所 緒奏
日本酒造りに適した山田錦を使用し、個性を持たせながらも料理と調和し、心地よく楽しめる味わいを追求しています。
香りを抑えたキレのある飲み心地が特徴で、甘みを抑えた透明感のある味わい。飲み口は軽やかで、最後にはシャープな余韻が残ります。
雑味のないすっきりとした仕上がりで、料理の味を引き立ててくれる一杯です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方からの酒類お申込みはお受けできません。
■内容量
【15切(大容量セット)】
銀鰈の西京漬け × 3尾
赤魚の西京漬け × 3尾
鮭の粕漬け × 3尾
鰆の生塩糀漬け × 3尾
鯖のみりん漬け × 3尾
天郷醸造所 緒奏(180ml)
■原材料:お礼品に記載
■□■返礼品の出荷に関するご案内■□■
さとふるマイページ及びアプリ内において、福智町の寄附に係る配送状況ステータスはすべて「自治体照会」と表示されます。
さとふるマイページ及びアプリ内での配送状況の確認が出来かねますので、予めご了承くださいませ。
なお、返礼品の出荷案内メールをご希望の際は、お手数ですが下記記載の「福智町ふるさと納税まごころ窓口」までご連絡くださいませ。
福智町ふるさと納税まごころ窓口
Mail:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp
お礼品詳細
| アレルギー品目 | 大豆・小麦・オレンジ ・さけ・さば |
|---|---|
| 配送方法 | 冷凍便※お酒は漬け魚と一緒に冷凍でお届けします。到着後は冷蔵庫にて保管してください。 |
| 保存方法 | 【漬け魚】冷凍【お酒】冷蔵 |
| 賞味期限 | 【漬け魚】発送から冷凍90日 【お酒】無し |
| 返礼品提供事業者 | 博多若杉│天郷醸造所 |
| 提供元 | 福智町 |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 通年 |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:福智町ふるさと納税まごころ窓口
受付時間:(平日)9:00~17:30
電話番号:050-3172-9450
メールアドレス:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp
福岡県福智町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鮭・サーモン
鮮魚
お礼品レビュー
福岡県福智町のご紹介
福岡県の中部から北東よりに位置する、都会ともほどよい距離にある自然豊かな環境が特徴の福智町。
まちの象徴「福智山」に抱かれ、山のふもとには400年以上の歴史を誇る国の指定伝統的工芸品『上野焼(あがのやき)』窯元が点在する「陶芸の里」として知られています。
かつては、わが国のエネルギーを支えた筑豊炭田の一角として、屈指の鉱山を有する炭鉱の町として栄え、近代化遺産も残されており、「かもめの水兵さん」や「うれしいひなまつり」など、数々の名曲を残した作曲家・河村光陽の生誕地でもあることから、「童謡の里」として音楽の町づくりも展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 活力あるまちづくり事業
- 住んでみたくなるまちづくり事業
- 魅力ある人づくり事業
- 町長に一任
お礼品のご紹介
福智町では、生産者のまごころと愛情が詰まった自慢の逸品をご寄付のお礼の品として、福岡と福智が誇る魅力を発信し、地域ブランド化を展開しています。
福岡の伝統を感じられる「もつ鍋」や「明太子」をはじめ、ジューシーな「ハンバーグ」や「博多和牛」、そして新鮮でみずみずしい「あまおう」や「赤池梨」といった旬のフルーツも揃えています。
これらの品々は、生産者が丹精込めて作られた逸品ばかり。
ジェラート、スイーツといった日常を少し贅沢にする返礼品もあります。
地元の食材と生産者の想いが詰まった返礼品を通じて、地域の魅力を感じていただけること間違いありません。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、福智の美味しさを日常に取り入れてみませんか。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません