初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3321523

<年末配送・予約受付>【松葉】にしんそば4人前|京都 老舗 そば 名店 年越し用 人気セット
<年末配送・予約受付>【松葉】にしんそば4人前|京都 老舗 そば 名店 年越し用 人気セット
<年末配送・予約受付>【松葉】にしんそば4人前|京都 老舗 そば 名店 年越し用 人気セット
<年末配送・予約受付>【松葉】にしんそば4人前|京都 老舗 そば 名店 年越し用 人気セット

<年末配送・予約受付>【松葉】にしんそば4人前|京都 老舗 そば 名店 年越し用 人気セット

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

百年以上受け継がれた、老舗ならではの伝統の味[ 京都 松葉 年越し用 にしんそば 年末配送 12/20~26に出荷 人気 おすすめ グルメ 正月 ギフト プレゼント お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025年12月20日~12月26日の間に出荷
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

※こちらの返礼品は年末(2025年12月)にお届けする返礼品となります。
四人前のにしんそばセットです。
ご家族様でお召し上がり頂き易いセットになっております。

京・祇園の地で160余年。にんそば発祥の松葉

■にしんそばのいわれ
文久元年(一八六一)当家初代松野与衛門が南座の西隣に蕎麦屋を開業、屋号を「松葉」としました。 その後、百六十有余年に成ります。
明治十五年二代目松野与三吉により、「にしんそば」を発表するに至りました。 もともと、みがきにしんは京の人々にとっては大切なタンパク源であり保存食でした。 二代目松野与三吉はこのにしんとそばを合わせることで、栄養のバランスのとれた「にしんそば」を世に送り出したわけです。
以来百五十有余年、松葉のにしんそばは、京の代表的な味として親しまれてきました。 その伝統の味わいは今も変わることなく広くご賞味いただいております。 この他、鰊棒煮、鰊巻、鰊豆をはじめ伝承の味を受け継いだ松葉の味の数々を揃えております。 お土産・ご贈答にご利用下さいますようお願い申し上げます。

■起源
物流の少ない時代、四方山に囲まれた京都は、新鮮な海の幸には恵まれることも少なく、朝廷への貢物も干魚類が主でした。特に『にしん』『たら』は代表的な魚類で、町衆も干魚類をタンパク源として好んで常食していました。松葉では明治の初めいろいろ苦心の末、2代目松野与三吉は『にしん』と『そば』の組合わせに成功し、『にしんそば』として売出したところ、一躍洛中洛外にその味と風味が流布されました。
松葉では今も伝承の味付け・製法を守り、京名物の名を恥ずかしめないよう、吟味に吟味を重ね、丹精込めて調製しております。おかげさまで『にしんそばと言えば松葉』といわれるほどごひいき戴くに至っております。

■総本家にしんそば 松葉■
文久元年(一八六一)当家初代松野与衛門が南座の西隣に蕎麦屋を開業、屋号を「松葉」としました。 その後、百六十有余年に成ります。明治十五年二代目松野与三吉により、「にしんそば」を発表するに至りました。

お礼品詳細

容量 鰊棒煮2本×2 ・そば190g(2人前)×2 ・めん汁30ml(1人前)×4
賞味期限 製造日より60日
アレルギー 小麦、そば、さば、大豆、やまいも
配送方法 常温
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年12月19日まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

そば

さとふるではそばのお礼品を多数掲載しています。こだわりのそば粉を使用した日本そばから独自の発展を遂げた沖縄そばまで、その土地ならではのバラエティ豊かなそばを取り揃えております。冷たいざるそばや温かいかけそばなど、ご当地の味や名店の味をご家庭でお楽しみいただけます。 さとふるではそばのお礼品を多数掲載しています。こだわりのそば粉を使用した日本そばから独自の発展を遂げた沖縄そばまで、その土地ならではのバラエティ豊かなそばを取り揃えております。冷たいざるそばや温... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ