初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3304490

ホテルオークラエンタープライズ監修 徳之島産島豚グランドギフトA
ホテルオークラエンタープライズ監修 徳之島産島豚グランドギフトA
ホテルオークラエンタープライズ監修 徳之島産島豚グランドギフトA
ホテルオークラエンタープライズ監修 徳之島産島豚グランドギフトA

ホテルオークラエンタープライズ監修 徳之島産島豚グランドギフトA

鹿児島県徳之島町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ホテルオークラエンタープライズ和食・洋食中国料理調理長が腕を振るいました。

0.0
0

寄付金額42,000円

お礼品発送予定時期
決済完了後、10日以内に発送をさせていただきます。 ※オンライン決済以外の決済方法の場合は、決済確認に時間がかかる場合がございます。 ※配送時間のご希望等は備考欄にご記載下さい。 ※ギフト(お中元・お歳暮)のご希望がございましたら備考欄にご記載下さい。 (直近の配送指定など、ご要望にお応えできない場合は改めてご連絡いたします。)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

日本を代表するホテルグループであるホテルオークラエンタープライズ監修による、徳之島の島豚を使用したギフトセットを全国の皆様にお届けします。

  徳之島産の島豚は甘みのある上質な脂とジューシーな肉質が特徴です。
ホテルオークラエンタープライズの和食・洋食・中国料理の調理長が島豚の肉質を活かすためのレシピを作成し商品化をしました。
和食調理長は、島豚のロース肉に合う味噌漬け床を作るため、幾度も西京味噌に加える味醂と酒の分量を調整し試作しました。
洋食調理長は、島豚の脂の特徴を活かすための、塩漬とスモークの時間の調整を繰り替えし行いました。
中国調理長は皮付きバラ肉、コラーゲンたっぷりの耳や肩ロース肉を使い、それぞれの部位の特徴を活かすため、皮付きバラ肉は蒸して醤油ベースの香味ソースを添え、耳は中華風の味付けミミガーに加工、肩ロース肉はチャーシューに仕上げました。

ホテルオークラエンタープライズ調理長監修のお料理をご自宅でお楽しみください。

《セット内容》
・徳之島産島豚皮付きバラ肉醤油香味ソース300g
(冷蔵庫で解凍後しお召し上がりください。ソース袋はそのまま3分程度湯煎しバラ肉にかけてお召し上がりください。)
・徳之島産島豚の味付けミミガー200g
(冷蔵庫で解凍後しお召し上がりください。胡麻油であえてもおいしくお召し上がりいただけます。)
・徳之島産島豚ロースの西京焼き200g
(冷蔵庫で解凍後、軽く両面を焼き食べやすいサイズにカットしてください。)
・徳之島産島豚のロースハムスライス100g
(冷蔵庫で解凍しお召し上がりください。)
・徳之島産島豚のベーコンスライス100g
(冷蔵庫で解凍しお召し上がりください。両面を焼くと更においしくお召し上がりいただけます。)
・徳之島産島豚のチャーシュー170g
(冷蔵庫で解凍後、袋のまま5分ほど湯煎し、お好みの厚さにスライスをしてお召し上がりください。)
※加熱食肉製品(加熱後包装)

※画像はイメージです。

《消費期限》
出荷日より冷凍30日
※冷凍(-18℃以下)で保存してください。

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了次第随時配送

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:徳之島町企画課ふるさと思いやり応援推進係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0997-82-1113

メールアドレス:kikaku2@tokunoshima-town.org

鹿児島県徳之島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ハム

さとふるではハムのお礼品を多数掲載しています。ハムは、豚肉のもも肉やロース肉などを使用し、塩漬けや燻製などの加工を施した食肉加工品です。加工後、ゆでたり蒸したりすると、お馴染みのハムとなり、塩漬け後、加熱せずに熟成させたり、燻製させたものは生ハムとなります。そのままお召し上がりいただくことはもちろん、サンドイッチやサラダ、ピザやパスタなど、さまざまな料理の食材としてご利用いただける万能の一品です。ご家庭での食卓メニューとしてはもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。お好みのハムをぜひお楽しみください。 さとふるではハムのお礼品を多数掲載しています。ハムは、豚肉のもも肉やロース肉などを使用し、塩漬けや燻製などの加工を施した食肉加工品です。加工後、ゆでたり蒸したりすると、お馴染みのハムとなり、塩漬... 続きを読む

豚肉(加工品)

さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽しみいただけます。日常の食卓の一品としてぜひお試しください。 さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽し... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県徳之島町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 徳之島町

徳之島町は、鹿児島から南南西約490キロ、奄美群島のほぼ中心に浮かぶ徳之島の東部に位置し、人口およそ1万人が暮らす自然豊かな町です。手付かずの大自然や透き通るコバルトブルーの海が広がる徳之島は、世界自然遺産登録地として世界から注目を浴びています。

また、アマミノクロウサギをはじめとする多くの固有種や種の多様性に富むサンゴ礁、地域特有の伝統芸能や闘牛大会などの歴史・文化が今なお色濃く残っており、都会の暮らしとは違ったスローライフが魅力の町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 特産品の研究開発に関する事業
  2. 高齢者および障がい者の健康増進・福祉の充実に関する事業
  3. 徳之島の環境・保全等に関する事業
  4. 伝統文化の保存・継承に関する事業
  5. 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
  6. 観光及び定住促進に関する事業
  7. その他町長がふるさとづくりに必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県徳之島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ