お礼品ID:3304416
旬の 野菜 詰め合わせ IN001
下関のこだわり採れたて野菜、7品種以上をお届け!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年5月1日以降より順次発送いたします。 不作や天候不順により発送までに時間を要す場合もございますのであらかじめご了承ください。 5~10月は冷蔵配送いたします。 ※9~10月は収穫が少ないため、発送が出来かねますのでご了承ください。 ※北海道、東北地方、沖縄への配送を承っておりません。予めご了承ください。 (お届け時間帯指定可)
- ※北海道、沖縄県、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
創業当初からこのふたつを理念とし、畑樂では年間約100種類のお野菜を栽培期間中農薬化学肥料不使用で育てています。
子供達に安心して食べたさせたいと農家になり、季節の野菜を作るべく天候に翻弄されながらも露地栽培を続けています。
野菜の美味しさを追求するため、『鮮度・旬・品種』に徹底的にこだわり、大地の力強さを備えたスーパーにはなかなか並ばないお野菜をお届けします!
また、使用する肥料や資材などは、有機JAS認証に準じて使用しており、更に有機JASで使用可能な農薬等も一切使わず栽培しています。
※旬な物をご準備致しますので、内容は変更になる事がございます。
※9.10月は収穫が少ないため、発送いたしかねます。ご了承ください。
※品目や到着日の指定は出来かねますのでご不在日等ございましたら『お問い合わせ窓口』までお知らせください。
※天候や収穫量により出荷が遅れる事がございます。ご了承下さいませ。
※見た目が綺麗ではない物や、鮮度維持の為土付きのままお送りすることがございます。
稀に、自然の物ですので虫の混入等が御座います。
よく洗ってお召し上がり下さい。品質には問題ございません。
※お受け取りにお時間かかった場合の品質低下による返品や再送は行っておりません。
すぐにお受け取り頂きました際に、万が一ひどい状態の場合は到着日の翌日までに画像をメールに添付の上お問い合わせ下さいませ。
【内容量】
旬のお野菜 7~9品セット
80~100サイズ
<お野菜セット春秋冬 例>
人参・(色)大根・玉ねぎ・じゃがいも・サツマイモ・かぶ・キャベツ・かぼちゃ・里芋・ビーツ・ごぼう・にんにく・ほうれん草・ネギ・ベビーリーフ・レタス・ルッコラ・ケール・ブロッコリー・カリフローレ・コリンキー・セロリ・からし菜・水菜・わさび菜・つぼみ菜・ホーリーバジル・アスパラ・フェンネル・冬瓜・唐辛子・ハーブ
<お野菜セット5月 例>
上記に加え…スナップエンドウ・そら豆・サラダそら豆・にんにくの芽・いんげん・絹さや
<お野菜セット夏 例>
トマト・ナス・ピーマン・オクラ・キュウリ・枝豆・ズッキーニ・モロヘイヤ・空心菜・つるむらさき・バジル・生ホップ
事業者名:畑樂
お礼品詳細
消費期限 | 発送日から1週間ほど(10℃以下で保存) お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
配送方法 | 常温(5~10月は冷蔵配送) |
提供元 | 下関市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年申し込みを受け付けております。 |
---|---|
配達外の | エリア北海道、沖縄県、東北 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※北海道、沖縄県、東北はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさとしものせき応援寄附金係
受付時間:(平日)9:00~17:15
電話番号:050-5530-6402
メールアドレス:shimonoseki@furusato-supports.com
山口県下関市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いも
お礼品レビュー
山口県下関市のご紹介
本州最西端に位置し三方を海に開かれた山口県下関市は、自然と歴史に恵まれた「海峡と歴史のまち」です。
自然では雄大な関門海峡、コバルトブルーの海に囲まれた角島。
歴史では源平壇ノ浦の合戦、明治維新のきっかけとなった下関戦争、高杉晋作の功山寺挙兵など、日本史の転換期にたびたび舞台になってきました。
また、有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台・巌流島も下関市です。
幕末以降の繫栄と関門トンネル開通に繋がるストーリーは、「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」として日本遺産に認定されています。
美肌の湯が楽しめる温泉、食では下関を代表する味覚であるふぐをはじめ、くじら・あんこう・のどぐろ・うに・いかなど多彩な魅力にあふれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援等次代を担う人材の育成に関する事業
- 人口減少対策に関する事業
- 医療福祉の充実に関する事業
- 有害獣対策とジビエ活用に関する事業
- まちの活性化に関する事業
- 市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
山口県下関市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。