お礼品ID:3301479
<定期便・全6回>境港海の幸セット(6種)
境港が水揚げ量日本一のベニズワイガニ、日本海で獲れたのどぐろ、脂ののったサバ、境港のご当地ラーメン、山陰産の天然アカモク海藻など、境港自慢の海の幸をふんだんに使用した冷凍グルメの定期便セットです。
寄付金額73,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、翌月から6ヶ月連続で配送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
●内容量
【定期便・全6回】
・1ヶ月目:アカモク出汁茶漬けセット4種
・2ヶ月目:神の海藻ピザセット3種(計4枚)
・3ヶ月目:男のサバ丼(4食)
・4ヶ月目:神の海藻いか漬け丼(4食)
・5ヶ月目:境港まぐろラーメン(4食)
・6ヶ月目:カニピザセット(3枚)
※入金確認後、翌月から6ヶ月連続で配送
「アカモク出汁茶漬けセット」は、境港で水揚げされたベニズワイガニ・さば・のどぐろと自社で漬けたいか漬けに、山陰沖で採れた天然アカモク海藻を入れた風味豊かなだし茶漬けです。
日本海の海の幸を贅沢に味わえます。
「神の海藻ピザセット」は、スーパーフードとして注目されている天然アカモク海藻を醤油漬けにしてピザソースに使用した新しい味わいのピザの4枚セットです。
味はプレーン・イカ入り・カニ入りの3種類。アカモク独特のねばりと海藻の風味にチーズがマッチし、大人のお酒のお供にはもちろん、海藻が苦手なお子様にも食べやすい人気の一品です。
「男のサバ丼」は、日本海で獲れた冷凍サバの蒲焼丼の4食セットです。
日本海で獲れた脂ののったサバを香ばしく炙り自家製のタレに漬けた男のサバ丼は、サバの旨みと甘辛いタレがよく合いごはんがすすむ一品です。
ごはんには、中海と宍道湖の海藻と水草を使った有機肥料で育てた「海藻米」を使用。SDGsの取り組みにも配慮した安心安全なお米です。
「神の海藻いか漬け丼」は、自家製のだし醤油に漬け込んだいかと山陰産天然アカモク海藻を合わせた当店オリジナルの丼です。
いかの食感にアカモクのねばりととびこのプチプチ感で食が進みます。どんぶりのごはんには海藻から出来た肥料で育てた鳥取県産海藻米を使用。
地元境港の丼博覧会で優勝したこともある当店自慢の逸品です。
「境港まぐろラーメン」は、日本有数の生まぐろ水揚げ港、境港のまぐろラーメンを簡単調理でお召し上がりいただける冷凍ラーメンセットです。
麺は食感の良い生の縮れ麺。まぐろの出汁たっぷりのスープは、トッピングのまぐろほぐし身で旨味が増し、山陰産天然アカモク海藻から出るねばりでとろみがついて思わず飲み干してしまう美味しさです。
「カニピザセット」は、神の海藻ピザの中でも一番人気のカニ入りピザを3枚セットにしました。
アカモク独特のねばりとカニミソの風味にチーズがマッチしてやみつきになる味です。
毎月冷凍で鮮度そのまま工場直送でご自宅にお届けします。山陰のご当地の味をご堪能ください。
<注意事項>
※解凍後はお早目にお召し上がりください。
※包装は発泡スチロール
※不在日がある場合は、メールにてお問合せ先までお早めにご連絡ください。
※事前連絡のない転居やご不在、または受取人様のご都合により、
受取りができず持ち戻りとなった場合は、再送できませんのであらかじめご了承ください。
※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。
お礼品詳細
賞味期限 | 365日 |
---|---|
配送方法 | 冷凍 |
アレルギー品目 | 乳・小麦・かに・いか・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン |
提供元 | 株式会社 元気亭ぐるーぷ |
地産理由 | 本返礼品はカット、味付け、トッピングなどの製造の大半を区域内で行っております。 |
提供元 | 境港市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2026年3月31日まで |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総合政策課自治振興係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0859-47-1067
メールアドレス:furusatosakai@city.sakaiminato.lg.jp
鳥取県境港市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
惣菜
お礼品レビュー
鳥取県境港市のご紹介
境港市は、県西部「弓浜半島」の先端に位置し、面積約29平方キロメートル、人口約3万3千人の小さなまちです。三方を海に開き、中国地方最高峰の「大山」を背景に風光明媚な白砂青松の海岸線を有する美しいまちです。
日本屈指の漁港には新鮮な魚が揚がり、特にカニの水揚げは日本一、生のクロマグロも全国有数、様々な水産加工品も生産されています。
また、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげる氏の出身地としても知られており、JR境港駅から800m続く「水木しげるロード」は、昼夜を問わず誰もが楽しめる屋外アミューズメントです。
「さかなと鬼太郎のまち・境港市」をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然及び生活環境の保全に関する事業
- 産業の振興に関する事業
- 観光の振興に関する事業
- 子育て支援、教育環境の充実に関する事業
- 指定しない
お礼品のご紹介
『さかなと鬼太郎のまち境港市』から日本一の水揚げ量を誇る「紅ズワイガニ」や冬の味覚の代表「松葉ガニ」など新鮮な海の幸をお届けします!「ゲゲゲの鬼太郎」や「伯州綿」など境港ならではの返礼品も取り揃えております。大人気の「境港サーモン」や「干物セット」など境港の魅力あふれる返礼品を準備していますのでぜひご覧ください。
※日本一の水揚げ量を誇る「紅ズワイガニ」(2022年 年間調査(確報)水産物流通調査調べより)