初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3252691

国産!オーガニック烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽【お多福たまご】K-333
国産!オーガニック烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽【お多福たまご】K-333
国産!オーガニック烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽【お多福たまご】K-333
国産!オーガニック烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽【お多福たまご】K-333

国産!オーガニック烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽【お多福たまご】K-333

鹿児島県霧島市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

希少な国産烏骨鶏!ワクチンフリーで育てたオーガニックチキン。

0.0
0

寄付金額27,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後60日以内に発送 ※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

●おすすめの食べ方
烏骨鶏を使用したサムゲタンを「オゴルゲタン」といいます。希少な国産烏骨鶏の、コラーゲンたっぷりの贅沢なスープを、ぜひご賞味くださいませ。

●24時間365日放し飼い。ストレスフリーな烏骨鶏の希少なお肉です。
*365日24時間、完全放牧のフリーレンジ飼育です。
*ごはんの主原料(穀物・野菜)は、国産オーガニック&自然栽培を使用。
*遺伝子組換え飼料一切不使用。
*成長促進ホルモン剤や抗生物質は一切使用していません。

●安心・安全へのこだわり
古くから漢方薬や、薬膳料理などで常用されてきた「烏骨鶏」は、古来より多くの医学書等で、様々な症状の改善や緩和の薬効が述べられています。
「食」は「人」を「良」すると書きます。 鶏たちが飲んだもの、食べたものは、卵やお肉に反映されます。
古くからその薬効が伝えられてきたからこそ、烏骨鶏たちが飲むもの、食べるものに、とことんこだわりました。目指すのは「本物の烏骨鶏」。
オーガニックのご飯を食べ、湧き水を飲み、のびのび1日放し飼いで暮らす烏骨鶏たちの希少なお肉です。

●烏骨鶏の歴史 ~「漢方薬」の「烏骨鶏」~
中国では古くから、不老長寿の妙薬や、病気治療のための漢方薬として、宮廷薬膳料理として食されてきました。
烏骨鶏はいくら食べても薬害(副作用)のない非常にまれな上薬といわれています。
また、コラーゲンが大量に含まれ、皮下脂肪がほとんどないため、病気を治すだけでなく、美と健康のためにも宮廷で常用されていたそうです。

●烏骨鶏の歴史 ~日本では、女性の秘薬といわれた「烏骨鶏」~
江戸時代初期に李時珍の「本草網目」(全52巻)と共に、日本へ渡来したといわれています。その書物の中には、特に婦人薬として、子宝に恵まれる旨が特筆されていたようです。
また、それだけではなく、冷え性や生理不順、頭痛、肩こり等、言葉にも出てこない様々な苦しみが烏骨鶏によって救われたといわれています。
※『本草綱目』は、明の萬暦24年(1596)頃に、現在の湖北省の医者李時珍の著した本草書。 本草とは、中国および日本の伝統的な薬物学、あるいは和漢薬やそれを記した書物のこと。

《原材料》
烏骨鶏丸鶏(中抜き)

《保存方法》
冷凍

有機JAS認証番号:加工1149
認証年月日(初回):2022年2月21日


自然放牧場 お多福たまご
0995-74-2755

お礼品詳細

容量 烏骨鶏丸鶏(中抜き)1羽
配送方法 冷凍便
賞味期限 製造日から1年以内
アレルギー 鶏肉  特定原材料8品目は使用していません
事業者 お多福たまご
地産理由 主原料である烏骨鶏は市内で生産されたものであるため
提供元 霧島市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

決済完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:商工振興課

受付時間:(平日)8:15~17:00

電話番号:0995-55-1357

メールアドレス:furusato@city-kirishima.jp

鹿児島県霧島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県霧島市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 霧島市

九州屈指の観光地「霧島市」。

日本で最初の国立公園に指定され、海・山・川・田園などの豊かな自然が広がり、その中で育つ黒豚・黒牛・黒さつま鶏・黒酢、霧島茶などの食材が自慢のまちです。

また、豊富な湯量と泉質を誇る温泉も魅力で、あの西郷隆盛や坂本龍馬も霧島の温泉と大自然に癒されました。市内には人気の宿が点在し、ニーズに合わせた宿を探せることも魅力の一つとなっています。

さらに、鹿児島空港があるまちで、飛行機なら東京から約1時間35分、大阪から約1時間10分で霧島に来ることができます。

遠いようで近いまち「霧島市」。多くの偉人が癒されたこのまちで、ぜひ皆さんも日ごろの疲れを癒してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長が必要と認める施策
  2. 子育て支援の充実
  3. まちづくりの支援
  4. 観光の振興
  5. 教育の振興
  6. 自然環境の保全

お礼品のご紹介

  1. 霧島市では、黒豚、黒さつま鶏、黒酢、霧島茶などの地域ならではの特産品を多数ご用意しております。
    また、豊かな自然によって生み出される、ミネラルウォーターも多くの方にご愛飲頂いています。
    なお、豊富な湯量と泉質を誇る温泉も魅力で、4つの温泉郷が所在する九州屈指の観光地です。大型ホテルから風情のある旅館まで、お好みのお宿でお使いいただける宿泊券を多数取り揃えています。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ