お礼品ID:3222368
【訳あり】海鮮工房やまだ 天然紅鮭カマ(塩味約500g×2)
目利き歴30年以上の店長が厳選した鮮魚を使用!
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- ご入金確認後、2週間~3週間程度 (お届け時間帯指定可)
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■【訳あり】海鮮工房やまだ 天然紅鮭カマ
■天然紅鮭の希少部位!カマ 鮭一尾から二つしか取れない希少部位です。
鮭の頭の少し下にあり、筋肉が発達した部分で、身が締まり良質な脂がのっていて旨みがあります。
■訳ありの訳 ・大きさの不揃い・形のばらつきなどです。味は正規品と変わりません!
■おすすめの食べ方
【お茶漬け】お好みの薬味をそえてちょっと贅沢なお茶漬けを
【おにぎり】塩も味噌も合う!定番の組み合わせ
【海鮮工房やまだ】
大正12年創業、地元・滝川で長く愛される鮮魚店。
店主自らが朝早く市場へ。30年以上の経験で培った目利きで、魚や野菜の鮮度を見て仕入れ。
お客さまの喜ぶ顔を思い浮かべて美味しい魚を厳選しています。
【お礼品の内容】
【訳あり】天然紅鮭カマ天然紅鮭カマ(塩味約500g×2)
【賞味期限】 加工日より冷凍で180日
【配送方法】
冷凍便
【注意事項】
※お礼品到着後、すぐに冷凍庫に保存してください。
※解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
※一部配送出来ない地域(離島など)がございます。
※配送不可地域についてご不明な点がございましたら自治体までお問い合わせください。
※画像はイメージです。
天然紅鮭のカマの製造工程のうち、紅鮭の調達、洗浄、カット、塩漬け、冷却、真空包装までのすべての工程を区域内で行っております。
■天然紅鮭の希少部位!カマ 鮭一尾から二つしか取れない希少部位です。
鮭の頭の少し下にあり、筋肉が発達した部分で、身が締まり良質な脂がのっていて旨みがあります。
■訳ありの訳 ・大きさの不揃い・形のばらつきなどです。味は正規品と変わりません!
■おすすめの食べ方
【お茶漬け】お好みの薬味をそえてちょっと贅沢なお茶漬けを
【おにぎり】塩も味噌も合う!定番の組み合わせ
【海鮮工房やまだ】
大正12年創業、地元・滝川で長く愛される鮮魚店。
店主自らが朝早く市場へ。30年以上の経験で培った目利きで、魚や野菜の鮮度を見て仕入れ。
お客さまの喜ぶ顔を思い浮かべて美味しい魚を厳選しています。
【お礼品の内容】
【訳あり】天然紅鮭カマ天然紅鮭カマ(塩味約500g×2)
【賞味期限】 加工日より冷凍で180日
【配送方法】
冷凍便
【注意事項】
※お礼品到着後、すぐに冷凍庫に保存してください。
※解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
※一部配送出来ない地域(離島など)がございます。
※配送不可地域についてご不明な点がございましたら自治体までお問い合わせください。
※画像はイメージです。
天然紅鮭のカマの製造工程のうち、紅鮭の調達、洗浄、カット、塩漬け、冷却、真空包装までのすべての工程を区域内で行っております。
お礼品詳細
提供事業者 | 海鮮工房やまだ (北海道滝川市) |
---|---|
提供元 | 滝川市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総務部財政課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0125-28-8008
メールアドレス:furusato@city.takikawa.lg.jp
北海道滝川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鮭・サーモン
鮮魚
お礼品レビュー
0.0
北海道滝川市のご紹介
滝川市は、北海道のほぼ中央に位置し、夏は30度を越え、冬はマイナス20度を下回る夏と冬の寒暖の差の激しい内陸性気候であり、積雪量は約7mと北海道内でも有数の豪雪地帯です。
基幹産業は、農業で、水稲、小麦、たまねぎが主要作物ですが、搾油用に栽培している「菜の花」は、その景観の素晴らしさから、多くの観光客が訪れるようになり、開花時期に合わせて「たきかわ菜の花まつり」を開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.滝川市の豊かな自然や文化・・・まち全般に!
- 2.未来へはばたく子どもたちを育むまちづくり
- 3.豊かな資源を活かした魅力あふれるまちづくり
- 4.國學院大學北海道短期大学部の教育振興
- 5.地域の基幹病院である市立病院の医療環境の充実
お礼品のご紹介
滝川市では、豊かな自然環境を活かした自慢の農産物をはじめ、バラエティ豊かなお礼品を取り揃えています。特に、滝川産のお米はその食味の良さで高く評価されており、毎日の食卓に最適です。また、極上の羽毛掛け布団など、生活に寄り添う製品もご提供しております。滝川市ならではの特産品を、この機会にぜひご覧ください。