お礼品ID:3207016
<数量限定>あなただけの1杯をつくります!夢のオリジナルビール醸造
ビール愛好家ならば一度は夢見る、自分だけのオリジナルビール造り。 その夢をふるさと納税で叶えてみませんか―――? 返礼品内容 ・「IWANAI BREWERY&HOTEL」でのオリジナルビール醸造(1タンク分《330ml×約900本相当》、製造期間約2か月半) ・製造期間内でいわない高原ホテルへ1泊2日宿泊×2回 ・醸造所見学
寄付金額4,000,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、2週間~4週間程度で順次発送
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
北海道岩内町にある「IWANAI BREWERY&HOTEL」はビール好きによる、ビール好きのための、飲めて、食べて、泊まれるクラフトビール醸造所です。
そちらで自分だけのオリジナルビールを、1タンク分製造することができます。
約900本分できますので、自分で飲んでよし、友達や家族と飲んでよし、イベントで配ってよしと楽しみ方は様々です。
ビール造りは当然一朝一夕では終わりません。
約2か月半かかるため、オプションとしていわない高原ホテルへの宿泊券が付いています。
帰りのことを気にせず、十二分に吟味して作ることができます。
また、専門家のガイド付きで醸造所の見学もできますので、ビール造りの知識をより深めることができます。
一生の思い出となるような体験ができます!
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
【寄附からビール製造までの流れ】
1. 入金完了確認後、いわない高原ホテル担当者から寄附者様へご連絡いたします。
↓ 2. 寄附者と事前打ち合わせを行い、イメージや完成時期など確認いたします。
↓ 3. 現地打ち合わせ(1泊2日宿泊)
ここで下記についてイメージをヒアリングしレシピ等作り、後日メール等でやりとりし進めていきます。
・レシピの確定:ご希望に合わせてご提案いたします。
・ラベルの選定:ラベルも前面は自由に決められます。
・ネームの選定:オリジナルビールの名前も自由に決められます。(諸条件等を確認し、打ち合わせしていきます)
上記を税務署に提出します。
※全項目税務署の審査があるので、お時間をいただく場合があります。
レシピが決まったら仕込み日を設定しお知らせ(ある程度調整可能です)
↓ 4. 仕込み(1泊2日宿泊)
最終打ち合わせを前日に行い、翌日に仕込みます。(9時~18時頃まで)
醸造体験も可能です。
↓ 5. 完成
完成したビールを瓶詰めし配送先へ送付します。
※瓶詰めにはお時間をいただいております。詳しくはお打ち合わせの際ご説明させていただきます。
【宿泊について】
計2回、1泊2食付き宿泊がつきます。
1回目は打ち合わせとビールの試飲など(ブルワリーでの食事)
2回目は仕込み日(高原ホテルでの食事)
※打ち合わせ時に宿泊スケジュールも併せて調整をいたします。
【IWANAI BREWERY&HOTEL】
北海道岩内町にある「IWANAI BREWERY&HOTEL」はビール好きによる、ビール好きのための、飲めて、食べて、泊まれるクラフトビール醸造所です。
【地場産品基準について】
区域外より原材料を仕入れ区域内の工場において製造加工(水、ホップの状態からビールに至るまで)された返礼品
※注意事項
・画像はイメージです。
・20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・消費期限は別途記載。開封後すぐお飲みください。
そちらで自分だけのオリジナルビールを、1タンク分製造することができます。
約900本分できますので、自分で飲んでよし、友達や家族と飲んでよし、イベントで配ってよしと楽しみ方は様々です。
ビール造りは当然一朝一夕では終わりません。
約2か月半かかるため、オプションとしていわない高原ホテルへの宿泊券が付いています。
帰りのことを気にせず、十二分に吟味して作ることができます。
また、専門家のガイド付きで醸造所の見学もできますので、ビール造りの知識をより深めることができます。
一生の思い出となるような体験ができます!
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
【寄附からビール製造までの流れ】
1. 入金完了確認後、いわない高原ホテル担当者から寄附者様へご連絡いたします。
↓ 2. 寄附者と事前打ち合わせを行い、イメージや完成時期など確認いたします。
↓ 3. 現地打ち合わせ(1泊2日宿泊)
ここで下記についてイメージをヒアリングしレシピ等作り、後日メール等でやりとりし進めていきます。
・レシピの確定:ご希望に合わせてご提案いたします。
・ラベルの選定:ラベルも前面は自由に決められます。
・ネームの選定:オリジナルビールの名前も自由に決められます。(諸条件等を確認し、打ち合わせしていきます)
上記を税務署に提出します。
※全項目税務署の審査があるので、お時間をいただく場合があります。
レシピが決まったら仕込み日を設定しお知らせ(ある程度調整可能です)
↓ 4. 仕込み(1泊2日宿泊)
最終打ち合わせを前日に行い、翌日に仕込みます。(9時~18時頃まで)
醸造体験も可能です。
↓ 5. 完成
完成したビールを瓶詰めし配送先へ送付します。
※瓶詰めにはお時間をいただいております。詳しくはお打ち合わせの際ご説明させていただきます。
【宿泊について】
計2回、1泊2食付き宿泊がつきます。
1回目は打ち合わせとビールの試飲など(ブルワリーでの食事)
2回目は仕込み日(高原ホテルでの食事)
※打ち合わせ時に宿泊スケジュールも併せて調整をいたします。
【IWANAI BREWERY&HOTEL】
北海道岩内町にある「IWANAI BREWERY&HOTEL」はビール好きによる、ビール好きのための、飲めて、食べて、泊まれるクラフトビール醸造所です。
【地場産品基準について】
区域外より原材料を仕入れ区域内の工場において製造加工(水、ホップの状態からビールに至るまで)された返礼品
※注意事項
・画像はイメージです。
・20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・消費期限は別途記載。開封後すぐお飲みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:岩内町役場 観光経済課
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0135-67-7096
メールアドレス:furusato@town.iwanai.lg.jp
北海道岩内町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ビール
お礼品レビュー
0.0
北海道岩内町のご紹介
岩内町は北海道積丹半島の西側付け根に位置し、積丹半島・ニセコ連峰に囲まれた海・山・自然豊かな、歴史ある港町で、日本海を見下ろす円山展望台が「日本夜景遺産」の自然夜景遺産の部門に認定されるなど、素晴らしい四季の風景を持ち合わせています。
ふるさと納税の使い道情報
- てんこもり!【笑顔・魅力】にリレーション
- ぬっくぬく!【家庭・生活】にリレーション
- うれしいど!【安全・安心】にリレーション
- つむぐべさ!【教育・歴史】にリレーション
- まがせでな!【オラの想い】にリレーション
お礼品のご紹介
北海道岩内町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。