初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3202487

北海道産 鮭いくら醤油漬け(200g×2)【er018-002-b】
北海道産 鮭いくら醤油漬け(200g×2)【er018-002-b】
北海道産 鮭いくら醤油漬け(200g×2)【er018-002-b】
北海道産 鮭いくら醤油漬け(200g×2)【er018-002-b】

北海道産 鮭いくら醤油漬け(200g×2)【er018-002-b】

北海道えりも町

104
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新鮮な【北海道産】の【鮭卵】を特製のタレに漬け込んだ一品です!/イクラ 鮭いくら さけいくら さけ サケ 醤油漬 いくら丼 イクラ丼 ふるさと納税 鮭 小分け 鮭卵 魚卵 魚介類 海鮮 海の幸 海産物 冷凍 お取り寄せ 国産 北海道産 北海道 えりも町

4.4
104

寄付金額13,500円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届け予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【お礼品の内容・特徴】
北海道産の新鮮な秋鮭の卵を特製のタレに漬け込んで仕立てた醤油いくらは、大ぶりの粒と口の中に入れた瞬間の弾ける旨みが広がる一品です。
大人気のいくら醤油漬をこの機会に是非ご賞味ください!

【内容量】
200g×2 400g

【原材料・成分】
いくら醤油漬け:秋鮭卵(北海道産)、醤油、米醗酵調味料、オリゴ糖、食塩、昆布エキス、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆・いくらを含む)

【注意事項】
※画像はイメージです。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※沖縄県・離島などの一部地域へはお届けできませんのでご了承ください。
※返礼品は確実にお受け取りください。
※長期不在等の寄附者様事由による返送、劣化については、再送を承ることができませんのでご了承ください。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※申し訳ございませんが、着日指定はできませんのでご了承ください。
※天候・交通等により発送にお時間をいただく場合がございます。
=======================================================
【必ずお読みください】
当町では、返礼品発送完了メールは送信されません。
また、マイページ上の「配送状況」は、常に「自治体照会」と表示されます。


※発送期間中に長期不在等の期間がある場合や、転居等により配送先が変更になった場合は、
 必ずえりも町ふるさと納税サポート室(050-8888-8992)へお早めにご連絡をお願いいたします。
※次の場合による再送付は致しかねますのでご了承ください。
 ・事前連絡をいただいていないご不在や転居等により受け取れず、配送業者の保管期間を過ぎて返礼品が戻ってきた場合
 ・寄付者様のご都合により、日数が経ってからお礼の品をお受け取りになった場合
 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合


<<えりも町なら手続き簡単!ワンストップ特例申請!!>>
えりも町では、ワンストップ特例制度の申請について「希望する」にチェックをいただいた方に、寄付金受領証明書とともに下記必要書類をお送りしております。
 ★ワンストップ特例申請書(氏名、住所等が印字済み)
 ★切手不要の返信用封筒
※※ご自身でダウンロードする必要はございません※※

お礼品詳細

配送方法 冷凍
消費期限 発送日より180日
保存方法 冷凍保存-18℃以下
提供事業者 株式会社北港水産
地場産品基準 総務省告示第179号第5条第3号
地場産品基準 原材料や生産地が町外だが、えりも町で加工されたもの
提供元 えりも町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:北海道えりも町ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-8888-8992

メールアドレス:support@erimo.furusato-lg.jp

北海道えりも町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いくら

さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身といくらをご飯の上に盛りつけ大葉や小ねぎなどを添えると海鮮親子丼になり、鮭の炊き込みご飯にいくらをのせると、宮城県の郷土料理であるはらこ飯ができあがります。チーズとの相性もよく、クラッカーやきゅうりの上にクリームチーズをのせ、その上にいくらをのせると簡単なオードブルにもなります。サラダやパスタのトッピングにすると、見た目にも豪華です。いくらのプチプチとした食感やとろけるおいしさを様々なアレンジでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としていくらが届く場合、醤油漬けや塩漬けなどに加工されていることが多いので、冷凍庫のチルド室などの低温で保存してください。ある程度長期間にわたって保存したい場合には、到着日のうちに冷凍しておくことをおすすめします。一食分ごとにラップに包んだり小袋に入れたりして分け、保存袋に入れて冷凍保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身とい... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年03月16日

    ゆきこさん

    2024年は鮭の不良で予定していたイクラを用意出来なくなったと連絡がありました。 その際もメールではありましたが、丁寧さが伝わってきました。 その後、代替品何品かから選ぶ事が出来たのですが、その代替品も美味しくとても満足です! 2025年はイクラをリベンジしたいと思います!

  • 評価:
    2025年02月19日

    ひろりょうさん

    粒が小さかったですが、美味しかったです♪

  • 評価:
    2025年02月15日

    ナナちゃんママさん

    お礼のお品がいくらがあまりとれない年だった為、北海道産の鮭いくらでなく、鱒いくらになりました。でもとても美味しくいただきました。二度ほど、お礼のお品の変更をさせていただきたいとご連絡をいただきましたが、届いたお品でこちらは満足でした。

  • 評価:
    2025年02月15日

    ともりんさん

     返礼品の品薄で、ドタバタしましたが、代替え品で、届きました。  ちょっと小粒でしたが、味については、家族も納得の内容でした。  次回も寄付しようと思います

  • 評価:
    2025年02月12日

    とっつぁんさん

    息子が喜んで食べてました。 もう少しボリュームがあると更に嬉しいです。

  • 評価:
    2025年02月10日

    てれすこさん

    鮭の不漁で、海外産になりましたが、なんとかしようと努力されてました。これからも頑張ってください。

  • 評価:
    2025年02月08日

    青木 和也さん

    鮭の不漁により代替え品になってしまいましたが美味しいイクラでした。

  • 評価:
    2025年02月06日

    舟橋明孝さん

    全体に小粒ですがとても新鮮で色合いも鮮やか、臭みもなく感動するほどの美味しさ。いくら丼にして家族みんなであっという間に食べてしまいました。またリピートしたいです。

  • 評価:
    2025年02月03日

    いるかさん

    かなり配送が遅く、また商品を変更してくれと連絡があり、返信してからもかなり時間がかかり、3度目の連絡でやっと届きました。 届いたものはかなり小粒です。 リピートはしないかな。

  • 評価:
    2025年02月02日

    鈴木 正美さん

    無事届き美味しく頂きました。今年は不漁との事で大変だったと思います。また、今年もよろしくお願いします。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道えりも町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. えりも町

えりも町は、北海道の中央部最南端にある漁業と観光のまちです。

海沿いに広がるえりも町は、暖流と寒流がぶつかることから水産資源が豊富で北海道内でも有数を誇る漁場です。

また、全国的にも有名な「襟裳岬」をはじめ、近年、ハート形の湖「豊似湖」が人気を博しております。

皆様には、ふるさと納税を通じてまちづくりを応援していただきながら、えりも町の味覚を是非ご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業、観光の振興に関する事業
  2. 保健、福祉及び医療の充実に関する事業
  3. 生活環境の整備に関する事業
  4. 教育、文化活動の振興に関する事業
  5. 赤潮被害を受けた事業者等の支援
  6. 映画「北の流氷」(仮題)の製作の実現
  7. 指定なし(町長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 数ある自治体様の中から【北海道えりも町】の特産品をご検討いただきありがとうございます!
    えりも町を応援していただける方に自慢の特産品を感謝を込めて贈ります。
    えりも町は、北海道の中央部最南端にある豊かな<水産資源>と雄大な自然景観に恵まれた<漁業>と<観光のまち>です。 全国的に有名な【日高昆布】をはじめ、【北海道産の鮭いくら】や【タラバガニ】、【毛蟹】といった海の幸はもちろん、赤身が自慢の【えりも短角牛】や地元に愛される【銘菓】など、美味しいもので溢れています。皆様には、ふるさと納税制度を通じて、えりも町の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
    是非、自慢の特産品をご堪能いただくとともに、えりも町へのお越しを心よりお待ちしております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ