お礼品ID:3180177
三関セリ 5束[M2601]
【「根っこ」がうまい根(ね)~!】 湯沢市三関の伝統野菜「三関(みつせき)セリ」。白くて長い、食べられる「根っこ」が自慢のセリです。 シャキシャキとした食感と、セリの香りをお楽しみください。寒い夜は、鍋ものや「セリしゃぶ」でどうぞ。
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年11月1日(土)~12月21日(日)までに順次発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
返礼品に関しましては、クール冷蔵便でお届けとなりますが、ごく稀に凍結した状態でお届けとなる場合がございます。
凍結の対策として、新聞紙や緩衝材で包んだり、段ボール箱をできる限り密封するなどの対応をしておりますが、対策をしても凍結してしまう場合がございます。
もし、届いた野菜などに凍っているもしくは凍っていた形跡がみられる場合、届いた返礼品はそのまま保管していただき、大変お手数ですが運送会社様へ直接ご連絡くださいますようお願いいたします。
※万が一、破棄してしまった場合は補償出来かねますので、ご注意ください。
※賞味期限が大変短いため、長期ご不在等期間やお受け取り希望の曜日(平日不可等)をお申し込み時に必ずご連絡ください。
【※※お支払方法※※】収穫期間が限られることから、品切れ等による行き違いを防ぐためオンライン決済限定とさせていただきます。
オンライン決済以外の寄附方法をご希望の方は、下記へご相談下さい。
湯沢市企画課地域活力振興班 TEL:0183-55-8274 E-mail:furusatoyuzawa@city.yuzawa.lg.jp
【重要】お申し込み前に必ずご確認ください
(1) 到着後は速やかに中身をご確認ください。
(2) 気温や輸送状況等により、まれに品物の状態(例:凍結、変質、破損など)が変化する場合があります。
※品質保持には十分配慮し丁寧に梱包しておりますが、配送環境による影響を完全に防ぐことは難しい場合がございます。
(3) 届いた返礼品に不具合(凍結・破損・劣化など)がある場合は、破棄せず保管のうえ、「お問い合わせ先」へご連絡ください。
※状態がわかる写真を撮影のうえ、メールにてお送りください。
※破棄やご対応が遅れた場合、補償いたしかねます。
(4) 長期不在や配達希望の曜日・時間帯、住所変更がある場合は、備考欄にご記入ください。日付指定はできません。
例:「○月○日~○月○日は不在」「○曜日18時以降の配達希望」など
(5) 寄附者と受取人が異なる場合は、必ず事前に受取人へご連絡ください。
※「覚えがない」と受け取りを辞退された場合、返礼品は返品となります。
(6) 食品において、賞味(消費)期限内に受け取れず返送された場合、再送はできません。
また、受取後の保管状態による劣化についても、返品・交換はできませんのでご了承ください。
【お礼の品に関するお問い合わせ先】
(一社)湯沢市観光物産協会
・電話:0183-73-0415
・Eメール:yukankou@yutopia.or.jp
お礼品詳細
| 内容 | 三関セリ 110g×5束 |
|---|---|
| 配送方法 | 冷蔵 |
| 賞味期限 | 発送日から4日間(生ものですので、到着後はお早めにお召し上がりください) |
| お申込み時期 | 2025年12月17日(水)入金確認分まで |
| 配送可能時期 | 2025年11月1日(土)~12月21日(日)までに順次発送予定 |
| 事業者 | 三関ゆめ蔵ぶ直売所 |
| 地場産品基準 | 第1号 |
| 地場産品基準に該当する理由 | 区域内で生産されたものであるため。 |
| 提供元 | 湯沢市 |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 2025年12月17日(水)入金確認分まで |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
寄附完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:湯沢市役所総務部企画課地域活力振興班
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0183-55-8274
メールアドレス:furusatoyuzawa@city.yuzawa.lg.jp
秋田県湯沢市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2024年03月18日
KMさん
スーパーなどで買う物とは全く違い、白い長い長く立派な根の部分を美味しく頂きました。こういう贅沢?こそふるさと納税制度の醍醐味だと思います!ぜひおすすめです!
-
評価:2024年03月18日
せりおさん
せりなべ、胡麻和えどちらも美味しかったです
-
評価:2024年02月17日
フランソワさん
せり鍋がこの季節の定番となりました。 新鮮なせりが沢山届きます
秋田県湯沢市のご紹介
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられています。
「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋ノ宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在しています。
日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵の銘酒は特産品として全国に多くのファンがいます。
また、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品にも伝統の技が光る「匠の里」です。
ふるさと納税の使い道情報
- 賑わいのまちづくり事業
- 教育・子育て支援事業
- 健康福祉のまちづくり事業
- 地域文化の継承事業
- 地場産業の振興事業
- 市政全般
お礼品のご紹介
湯沢市は、「稲庭うどん」の発祥の地です。職人が一つ一つ手作業で作る稲庭うどんのなめらかな舌ざわりとつるつるとしたのどごしを是非、ご賞味ください。稲庭うどんの他にも、老舗の酒蔵が醸す数々の銘酒、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器など、湯沢市には受け継がれた伝統の技でつくられた特産品が多くあります。また、澄んだ空気と冷涼な水が育む農産物も豊富で、あきたこまちをはじめ、初夏のさくらんぼ、晩秋のりんご、冬のセリも当市の特産品となっています。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません