お礼品ID:3174066
【クレーム デ ラ クレーム】クリスピーチョコヴァッフェル抹茶(12枚)
カスタードワッフルにじんわりと抹茶チョコが溶け合う極上体験。[ 京都 スイーツ 焼菓子 おいしい 人気 おすすめ お取り寄せ お菓子 洋菓子 ]
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 大人気商品のためお届けまでには最長2ヶ月程度お時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
石田老舗の新たな挑戦“含浸”をテーマとしたハイブリッドスイーツ。ヴァッフェルとの最高の相性を発見し、さらにクレームデラクレームのオリジナルカスタードを加えることで、これまでにない味わいを実現しました。
ヴァッフェル生地の中に、クレームデラクレームのオリジナルカスタードを織り込みました。一枚のヴァッフェルに抹茶チョコを染み込ませることで、これまでにない新食感を実現しました。それはチョコレートでもクッキーでもない、まったく新しい味わいと食感の逸品です。
使用している抹茶は、品質と歴史に定評のある京都宇治の小山園の「若竹」。この上質な抹茶が、ホワイトチョコレートとカスタードのハーモニーを一層引き立てます。
創業から150余年、培われてきた焼成の技術と最新の含浸技術が融合。クリスピーチョコヴァッフェル抹茶は、プロの技が光る一品となっております。一口食べればその技術の高さと、こだわりの味を実感していただけます。
【お客様の声】
「これまでに味わったことのない新食感!チョコでもクッキーでもない、その美味しさに驚きました。」
「抹茶のほろ苦さと甘さが絶妙に組み合わさっていて、普段抹茶が苦手な私でも思わず手が伸びてしまいます。」
●石田老舗の歴史のはじまり
石田老舗の創業は明治4年です。
初代石田亀之助により古来よりあった「ぼうろ」にそば粉を加えた「蕎麦ぼうろ」を初めて開発し、販売したのが始まりです。
創業当時から小売の店は構えず、焼菓子専門の製造卸業者として営業しておりました。
●洋の焼き菓子販売へ進出
昭和55(1980)年に事業拡大をするため新工場を竣工し、和の焼菓子だけでなく洋の焼菓子(フィナンシェ・マドレーヌなど)を始めました。
現在ではゼリーや水羊羹・バッフェルなど40種類ほどの商品を全国約500件近くのお得意様にお納めしております。
そして先代からの長年の夢であったお店、シュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」を平成11年11月11日11時11分にオープンいたしました。
●新たな挑戦“含浸”
自家製カスタードを混ぜ込んで焼き上げた一枚のヴァッフェルに抹茶チョコをたっぷり染み込ませることで、これまでにない新食感を実現しました。
●洋風煎餅の進化系
それはチョコレートでもクッキーでもない、まったく新しい味わいと食感の逸品。
サクサクなのにしっとり。不思議な新食感のお菓子です。
■クレーム デ ラ クレーム■
石田老舗がプロデュースした本格的シュークリーム専門店が、クリームの中のクリームをモットーとした「クレーム デ ラ クレーム」。そのシュークリームは、各地から吟味、厳選した素材で織りなされます。専属のパティシェがこだわるのは、手作りならではの美味しさ。デザートタイプや期間限定メニューまで、至高のクリーム作りを追求しています。
ヴァッフェル生地の中に、クレームデラクレームのオリジナルカスタードを織り込みました。一枚のヴァッフェルに抹茶チョコを染み込ませることで、これまでにない新食感を実現しました。それはチョコレートでもクッキーでもない、まったく新しい味わいと食感の逸品です。
使用している抹茶は、品質と歴史に定評のある京都宇治の小山園の「若竹」。この上質な抹茶が、ホワイトチョコレートとカスタードのハーモニーを一層引き立てます。
創業から150余年、培われてきた焼成の技術と最新の含浸技術が融合。クリスピーチョコヴァッフェル抹茶は、プロの技が光る一品となっております。一口食べればその技術の高さと、こだわりの味を実感していただけます。
【お客様の声】
「これまでに味わったことのない新食感!チョコでもクッキーでもない、その美味しさに驚きました。」
「抹茶のほろ苦さと甘さが絶妙に組み合わさっていて、普段抹茶が苦手な私でも思わず手が伸びてしまいます。」
●石田老舗の歴史のはじまり
石田老舗の創業は明治4年です。
初代石田亀之助により古来よりあった「ぼうろ」にそば粉を加えた「蕎麦ぼうろ」を初めて開発し、販売したのが始まりです。
創業当時から小売の店は構えず、焼菓子専門の製造卸業者として営業しておりました。
●洋の焼き菓子販売へ進出
昭和55(1980)年に事業拡大をするため新工場を竣工し、和の焼菓子だけでなく洋の焼菓子(フィナンシェ・マドレーヌなど)を始めました。
現在ではゼリーや水羊羹・バッフェルなど40種類ほどの商品を全国約500件近くのお得意様にお納めしております。
そして先代からの長年の夢であったお店、シュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」を平成11年11月11日11時11分にオープンいたしました。
●新たな挑戦“含浸”
自家製カスタードを混ぜ込んで焼き上げた一枚のヴァッフェルに抹茶チョコをたっぷり染み込ませることで、これまでにない新食感を実現しました。
●洋風煎餅の進化系
それはチョコレートでもクッキーでもない、まったく新しい味わいと食感の逸品。
サクサクなのにしっとり。不思議な新食感のお菓子です。
■クレーム デ ラ クレーム■
石田老舗がプロデュースした本格的シュークリーム専門店が、クリームの中のクリームをモットーとした「クレーム デ ラ クレーム」。そのシュークリームは、各地から吟味、厳選した素材で織りなされます。専属のパティシェがこだわるのは、手作りならではの美味しさ。デザートタイプや期間限定メニューまで、至高のクリーム作りを追求しています。
お礼品詳細
配送不可地域 | 離島 |
---|---|
容量 | クリスピーチョコヴァッフェル抹茶 12枚 箱の大きさ:W260xD210xH45mm |
消費期限 | 出荷日より90日 |
保存方法 | 常温 |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。