初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3138417

ドリップバッグコーヒー 淡路島アソートセット 6種 60袋 飲み比べ ドリップバッグ at14709
ドリップバッグコーヒー 淡路島アソートセット 6種 60袋 飲み比べ ドリップバッグ at14709
ドリップバッグコーヒー 淡路島アソートセット 6種 60袋 飲み比べ ドリップバッグ at14709
ドリップバッグコーヒー 淡路島アソートセット 6種 60袋 飲み比べ ドリップバッグ at14709

ドリップバッグコーヒー 淡路島アソートセット 6種 60袋 飲み比べ ドリップバッグ at14709

兵庫県淡路市

297
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

小さな焙煎機で丁寧に自家焙煎しています ふるさと納税 コーヒー

4.6
297

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日以内に発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

毎日のコーヒーをよりおいしく、お手頃に。

コーヒーの品質評価を行うQグレーダーをはじめ、様々な資格や大会での受賞歴を持つスタッフが多数在籍しています。
それぞれの知識や経験、技術を集結し、考えられたレシピをもとに丁寧に焙煎されています。

1杯のコーヒーで、皆様がゆったりとした素敵な時間が過ごせますように。

【ご寄附に際してのお願い】
返礼品の特性上、お届け日の指定は承っておりません。ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

■内容量
・ふるさと納税ブレンド:8g(一杯分)×10袋
・オリジナルブレンド:8g(一杯分)×10袋
・マイルドブレンド:8g(一杯分)×10袋
・スペシャルブレンド:8g(一杯分)×10袋
・リッチブレンド:8g(一杯分)×10袋
・ホテルブレンド:8g(一杯分)×10袋

■賞味期限
製造日から365日

■提供事業者
タカムラ株式会社(06-6443-3750)

■注意事項
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。

(地場産品に該当する理由)
区域内の店舗において、原材料は国外産で、焙煎士により仕入れから焙煎、豆の粉砕、袋詰め、包装等、コーヒー製造の全工程を行っているもの(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 通常
提供元 淡路市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:淡路市ふるさと納税推進課

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:0799-64-2534

メールアドレス:awaji_furusato@city.awaji.lg.jp

兵庫県淡路市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

コーヒー・コーヒー豆

さとふるではコーヒー・コーヒー豆のお礼品を多数掲載しています。世界の産地より厳選したこだわりのコーヒー豆から手軽に楽しめる上質なドリップコーヒーまで豊富なラインナップをご用意しております。あなたのお好みを見つけて、本格的な一杯と共に至福のひとときをお過ごしください。 さとふるではコーヒー・コーヒー豆のお礼品を多数掲載しています。世界の産地より厳選したこだわりのコーヒー豆から手軽に楽しめる上質なドリップコーヒーまで豊富なラインナップをご用意しております。あなた... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年07月25日

    しろくまさん

    たくさん入っていて満足です。

  • 評価:
    2025年07月24日

    かすみさん

    こちらへの納税は初めてで大容量なのは予めわかってはいましたが、思った以上にいっぱい届きました(^^) 味わいながらゆっくり頂きます!

  • 評価:
    2025年07月22日

    あーさん

    軽く飲めるので毎日のコーヒーに。深入りが苦手なので、これくらい軽い口当たりがいいです。

  • 評価:
    2025年07月22日

    あーさん

    毎日飲むのにぴったりの、軽いコーヒーです。

  • 評価:
    2025年07月21日

    さん

    たくさん入っていて美味しい

  • 評価:
    2025年07月18日

    うにおかきさん

    自宅ではコーヒーメーカーを使ってますが、職場ではこちらの返礼品をいただいています。 インスタントとはやはり違います。 数もたくさんあって非常にお得だと思います。

  • 評価:
    2025年07月12日

    ふくちゃんさん

    まず、届いたときにコーヒーのいい香りがしました。種類違いで味が楽しめて、焙煎が深めとか酸味があるものとかはっきり味の違いがあるのでその日の気分でチョイスしました。 毎朝コーヒーは欠かせないので、また来年も頼みたいなと思いました。 満足です!

  • 評価:
    2025年07月09日

    おさおさん

    正直、ドリップバックコーヒーなので期待はしてませんでしたが、とても美味しくて驚きました。6種類全てが美味しいです、来年もリピートしたいです!

  • 評価:
    2025年07月05日

    モノさん

    昨年に続き今年度も頼みリピートです。 お礼のメールから発送までとても迅速に対応いただきコーヒーも美味しく頂いてます。

  • 評価:
    2025年07月03日

    亀垣晃一さん

    コーヒー好きにはたまらない詰め合わせです。ゆっくり楽しみます。 まずはデザート食べながら、一杯

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

兵庫県淡路市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 淡路市

明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。

田舎と都会の両方の「良いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。

また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。
生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1-1.活力ある地域づくり支援事業(町内会支援事業)
  2. 2.環境保全事業
  3. 3-1.教育の推進充実(市内小中学校などの教育に関連する事業)
  4. 3-2.教育の推進充実(学校教育:関西看護医療大学)
  5. 3-3.教育の推進充実(学校教育:関西総合リハビリテーション専門学校)
  6. 3-4.教育の推進充実(学校教育:AIE国際高等学校)
  7. 4.観光の振興(世界的観光立島へ!)
  8. 5.その他市長が認める事業(市長にお任せ!)

お礼品のご紹介

  1. 淡路島はかつて朝廷に食材を献上した「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、豊かな海は海産物を、温暖な気候は農作物を育てました。今も「淡路ビーフ」や「淡路島たまねぎ」などが「淡路ブランド」として人気を集め、香り高い果実、棚田米、季節ごとの魚介類など、多彩な食材の宝庫であることに変わりはありません。自然の恵みあふれる大地と海、そして誇り高き食文化の歴史。美食の島・淡路島から感謝と真心を込めた品々をお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ