初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3133234

【秋田伝統野菜】三関産せり 5束 せりしゃぶ[B9916]
【秋田伝統野菜】三関産せり 5束 せりしゃぶ[B9916]
【秋田伝統野菜】三関産せり 5束 せりしゃぶ[B9916]
【秋田伝統野菜】三関産せり 5束 せりしゃぶ[B9916]

【秋田伝統野菜】三関産せり 5束 せりしゃぶ[B9916]

秋田県湯沢市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【秋田伝統野菜】 三関産セリは、地域で自生するものの中から長い時間をかけてよいものが選抜されてきたため、色、香り、味ともに優れています。また一番の特徴はその長い根にあります。寒冷地の湯沢市三関ではセリがゆっくり成長するため、寒くなると葉茎より根が伸びます。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
11月~3月(12/20~1/10は発送不可)
  • ※離島、北海道、沖縄県、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

【重 要】~お申込みの前に必ず一読ください~

返礼品に関しましては、クール冷蔵便でお届けとなりますが、ごく稀に凍結した状態でお届けと なる場合がございます。

凍結の対策として、新聞紙や緩衝材で包んだり、段ボール箱をできる限り密封するなどの対応を しておりますが、対策をしても凍結してしまう場合がございます。

もし、届いた野菜などに凍っているもしくは凍っていた形跡がみられる場合、届いた返礼品はそのまま 保管していただき、大変お手数ですが運送会社様へ直接ご連絡くださいますようお願いいたします。

※万が一、破棄してしまった場合は補償出来かねますので、ご注意ください。



山々からの清浄な伏流水が、根の生長を助け、収穫後に行われる大量の水による徹底した洗浄に用いられ、根まで食べられるセリとして市場に流通されます。

自社の三関産せりは圃場に【乳酸菌】を流し込み、病気に強い栄養分を沢山とりこんだ健康なせりです。ぜひご賞味ください。

セリ鍋やせりのしゃぶしゃぶ、きりたんぽ鍋はもちろん一般的な鍋にもセリを入れたら美味しいです! サラダ、天ぷら、お浸しなどにも! 収穫した当日、直送します。 是非湯沢市三関産せりをご賞味下さい。

【内容】湯沢市三関産せり 110g×5束

【配送可能時期】11月~3月(12/20~1/10は発送不可)

【特記事項】 ※生ものなのでお早めにお召し上がり下さい 冷蔵で出荷後より3~4日 到着後冷蔵にて保存し、お早めにお召し上がりください。 【発送について】生ものですので、お受け取りになれない期間や、ご希望の曜日・時間帯がある場合は、ご連絡ください(例:「○月○日~○月○日は不在」、「○曜日の〇時以降配達を希望」など)。 送り先が寄附者ご本人と異なる場合も、必ず上記をご確認のうえお申し込みください。 賞味期限内にお受け取りいただけず宅配業者から返送となった場合、再送は致しかねます。また受け取り後の保管状態等に起因する品質低下による返品・交換にはお応え出来ませんのでご了承ください。

【お礼の品に関するお問い合わせ先】
(一社)湯沢市観光物産協会
・電話:0183-73-0415
・Eメール:yukankou@yutopia.or.jp

【※注意事項※】
・長期不在など受取りできない期間がある場合は事前に必ずご連絡ください。
・ご要望、ご連絡等ある場合には、湯沢市観光物産協会までお早めにご連絡ください。
・寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。
「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。

お礼品詳細

配送不可地域 なし
内容 湯沢市三関産せり 110g×5束
配送方法 冷蔵
賞味期限 発送日から4日間
配送可能時期 11月~3月(12/20~1/10は発送不可)
事業者 BARU バイオジャパン吉村株式会社
地場産品基準 第1号
地場産品基準に該当する理由 区域内で生産されたものであるため。
提供元 湯沢市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-11-26~2026-03-22
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、東海、近畿、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

寄附完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:湯沢市役所総務部企画課地域活力振興班

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0183-55-8274

メールアドレス:furusatoyuzawa@city.yuzawa.lg.jp

秋田県湯沢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

秋田県湯沢市のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 湯沢市

秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられています。

「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋ノ宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在しています。

日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵の銘酒は特産品として全国に多くのファンがいます。

また、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品にも伝統の技が光る「匠の里」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 賑わいのまちづくり事業
  2. 教育・子育て支援事業
  3. 健康福祉のまちづくり事業
  4. 地域文化の継承事業
  5. 地場産業の振興事業
  6. 市政全般

お礼品のご紹介

  1. 湯沢市は、「稲庭うどん」の発祥の地です。職人が一つ一つ手作業で作る稲庭うどんのなめらかな舌ざわりとつるつるとしたのどごしを是非、ご賞味ください。稲庭うどんの他にも、老舗の酒蔵が醸す数々の銘酒、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器など、湯沢市には受け継がれた伝統の技でつくられた特産品が多くあります。また、澄んだ空気と冷涼な水が育む農産物も豊富で、あきたこまちをはじめ、初夏のさくらんぼ、晩秋のりんご、冬のセリも当市の特産品となっています。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ