お礼品ID:3129144
【名代おめん】団欒おめん(ゆで麺・8人前)※エコ包装
「素材」と「手間」が決め手。 ご家庭でお手軽おめんを。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付完了から10日以内に発送(日曜・祝祭日・年末年始などを除く)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
名物うどん「おめん」をご自宅でもお楽しみください。国産小麦数種を使用し職人が熟成度合いや湯がき具合にこだわって作る自家製うどん。季節によって配合や熟成度合いを変えながら作る、小麦本来の香りを楽しむうどんです。つるつるもちもち食感のうどんをお楽しみください。
厳選した国産の鰹や昆布でとったお出汁は、香り豊かですっきりとした味わいの中にも旨みをしっかり感じられます。甘辛く炊いたきんぴらごぼうにたっぷりの胡麻、お好みの薬味野菜を入れてお召し上がりください。
※こちらはエコ包装のため、個包装なしでお届けいたします。
■おめんの歴史
ふるさとは上州伊勢崎、今の群馬県です。
「おめん」とは、その土地の一部の方言で「御麺」がなまり、「おめん」となったと伝えられています。
おうどんと一緒にいただく、驚くほどたっぷりの薬味。
甘辛く焚いたきんぴらゴボウ、胡麻、ネギや生姜の他、季節の薬味野菜が八種類。
高々と盛られた薬味を前に、おうどんへの期待が高まります。
※画像はイメージです。野菜は含まれません。(きんぴら、胡麻は含む)
【お召し上がり方】
お出汁は、北海道産の昆布と鰹を使い、濃厚でありながら雑味がなく、深みのある味わい。
そこへたっぷりの薬味野菜や胡麻を入れ、つけ麺で召し上がっていただきます。
銀閣寺、そして先斗町。
京都の史跡名勝のすぐ側でお召し上がり頂ける、おめんならではのうどん。
ぜひ、一度味わってみてください。
■素材・製法のこだわり
うどんの原料である小麦は、日本産小麦のみを数種類使用。
国産小麦ならではの風味豊かな小麦の香り、ツルツルもちもちとした食感が特徴です。
小麦の状態や季節に応じて水加減、塩加減、熟成、製麺方法を工夫し、常に最高の味を引き出せるよう、丹精込めた麺作りを行っています。
二〇〇三年、比叡山のふもと八瀬に念願の製麺所を開設し、おめん独自の麺の美味しさを追求してきました。
そして二〇一八年には銀閣寺本店のそばに場所を移し、品質保持、新しい麺の開発に力を注ぎ続けています。
創業時より、化学調味料、食品添加物は一切使わず、上質な食材を厳選して用いています。
小規模ながら自社農園も管理し、新たな製品開発に活かしております。
■おめん京都■
1967年、京都銀閣寺本店創業のうどん屋です。創業時より続く名物うどん「おめん」は、鰹の風味豊かな濃いめのお出汁に甘辛く炊いたきんぴらごぼう、たっぷりの胡麻、旬の薬味野菜を入れていただくつけ麺うどんです。国産小麦100%の自家製麺を使用し、厳選した小麦数種を独自の配合でブレンドしています。1981年にはNYソーホーにニューヨーク店を、2003年には京都四条先斗町店をオープン。また日本の農作物を世界に広めようと2003年より雑穀米を中心とした製品開発にも取り組んでおります。化学調味料、添加物を使用せず、身体に良くて美味しいもの作りに励んでおります。
※こちらはエコ包装のため、個包装なしでお届けいたします。
■おめんの歴史
ふるさとは上州伊勢崎、今の群馬県です。
「おめん」とは、その土地の一部の方言で「御麺」がなまり、「おめん」となったと伝えられています。
おうどんと一緒にいただく、驚くほどたっぷりの薬味。
甘辛く焚いたきんぴらゴボウ、胡麻、ネギや生姜の他、季節の薬味野菜が八種類。
高々と盛られた薬味を前に、おうどんへの期待が高まります。
※画像はイメージです。野菜は含まれません。(きんぴら、胡麻は含む)
【お召し上がり方】
お出汁は、北海道産の昆布と鰹を使い、濃厚でありながら雑味がなく、深みのある味わい。
そこへたっぷりの薬味野菜や胡麻を入れ、つけ麺で召し上がっていただきます。
銀閣寺、そして先斗町。
京都の史跡名勝のすぐ側でお召し上がり頂ける、おめんならではのうどん。
ぜひ、一度味わってみてください。
■素材・製法のこだわり
うどんの原料である小麦は、日本産小麦のみを数種類使用。
国産小麦ならではの風味豊かな小麦の香り、ツルツルもちもちとした食感が特徴です。
小麦の状態や季節に応じて水加減、塩加減、熟成、製麺方法を工夫し、常に最高の味を引き出せるよう、丹精込めた麺作りを行っています。
二〇〇三年、比叡山のふもと八瀬に念願の製麺所を開設し、おめん独自の麺の美味しさを追求してきました。
そして二〇一八年には銀閣寺本店のそばに場所を移し、品質保持、新しい麺の開発に力を注ぎ続けています。
創業時より、化学調味料、食品添加物は一切使わず、上質な食材を厳選して用いています。
小規模ながら自社農園も管理し、新たな製品開発に活かしております。
■おめん京都■
1967年、京都銀閣寺本店創業のうどん屋です。創業時より続く名物うどん「おめん」は、鰹の風味豊かな濃いめのお出汁に甘辛く炊いたきんぴらごぼう、たっぷりの胡麻、旬の薬味野菜を入れていただくつけ麺うどんです。国産小麦100%の自家製麺を使用し、厳選した小麦数種を独自の配合でブレンドしています。1981年にはNYソーホーにニューヨーク店を、2003年には京都四条先斗町店をオープン。また日本の農作物を世界に広めようと2003年より雑穀米を中心とした製品開発にも取り組んでおります。化学調味料、添加物を使用せず、身体に良くて美味しいもの作りに励んでおります。
お礼品詳細
内容量 | (めん230g、だし200g、きんぴら30g、胡麻8g)×8 |
---|---|
賞味期限 | 製造より6ヶ月(冷凍保存) ※1ヶ月以上のものをお届けします |
アレルギー | 小麦・ごま・さば・大豆・鶏肉 |
配送方法 | 冷凍便 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うどん
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。