お礼品ID:3126272
先行受付!!山芋の王者「天城の自然薯」1.5~2キロ
自然薯とは一般に出回っている、ツクネイモ、ヤマトイモ、ナガイモとは違い、染色体などではっきり区別されているもので日本原産のものです。しかしその栽培は難しく生産量も少なく、なかなか手に入らない貴重品です。 自然薯は古来より漢方薬として処方され滋養強壮に優れ、消化酵素アミラーゼを多く含み、消化吸収が良いことで知られています。
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
- 12月中旬から順次発送
受付期間外
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
自然薯「1.5~2キロ」約1本から2本
自然薯は古来より漢方薬として処方され滋養強壮に優れ、消化酵素アミラーゼを多く含み、消化吸収が良いことで知られています。天城農園 青い鳥では栽培期間中、化学肥料・農薬などを極力控え、独自の栽培法でねっとりおいしい自然薯ができました。
年末・年始、とろろ汁、揚げとろろ、自然薯のさしみなどで滋養強壮を養いつつ、自然薯独自のねばりとおいしさを味わってください。 ※11月から順次配送いたします。
自然薯は古来より漢方薬として処方され滋養強壮に優れ、消化酵素アミラーゼを多く含み、消化吸収が良いことで知られています。天城農園 青い鳥では栽培期間中、化学肥料・農薬などを極力控え、独自の栽培法でねっとりおいしい自然薯ができました。
年末・年始、とろろ汁、揚げとろろ、自然薯のさしみなどで滋養強壮を養いつつ、自然薯独自のねばりとおいしさを味わってください。 ※11月から順次配送いたします。
お礼品詳細
配送方法 | 常温 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より14日間 |
配送外エリア | 離島 |
アレルギー | やまいも |
配送 | 11月~12月中旬の間に順次配送します。 |
事業者 | 天城農園 青い鳥 |
提供元 | 伊豆市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024年12月15日まで |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:伊豆市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0558-99-9980
メールアドレス:furusato@city.izu.shizuoka.jp
静岡県伊豆市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いも
お礼品レビュー
0.0
静岡県伊豆市のご紹介
伊豆市は、伊豆半島の中央部に位置し、豊かな自然環境に恵まれ、古くから伊豆半島の交通の要衝として栄えてきました。市の北部は数々の歴史と文化の舞台となった修善寺地区、西部は海岸線の美しい土肥地区、南部は旅情豊かな天城路を持つ天城湯ヶ島地区、東部は自然の恵みを体験できる中伊豆地区と自然と癒しの空間が充実しています。魅力あふれる自然、歴史、文化を財産として、自然と人が共存するまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)未来をひらく子どもたちを応援する事業
- (2)安全・安心な生活環境の創出に関する事業
- (3)魅力ある観光地域づくりに関する事業
- (4)農林水産業及び商工業の振興に関する事業
- (5)歴史・文化資源の活用及び芸術・スポーツの振興に関する事業
- (6)活力ある元気な地域づくりに関する事業
- (6-11)修小学区地域づくり協議会
- (6-10)修善寺南小学区地域づくり協議会
- (6-9)東小学区地域づくり協議会
- (6-8)中大見地区地域づくり協議会
- (6-7)大東地区地域づくり協議会
- (6-6)月ヶ瀬学区地域づくり協議会
- (6-5)熊坂小学区地域づくり協議会
- (6-4)伊豆やつおか地域づくり協議会
- (6-3)土肥・小土肥地区地域づくり協議会
- (6-2)西豆地区地域づくり協議会
- (6-1)湯ヶ島地区地域づくり協議会
- (7)指定しない
お礼品のご紹介
伊豆市では、歴史ある修善寺温泉や天城湯ヶ島温泉など様々な温泉を堪能できる宿泊券や、雄大な自然の中で満喫するゴルフプレー券、また地元特産のクラフトビールや伊豆の天然水など、自慢の返礼品を多数取り揃えております。ぜひご覧ください!