お礼品ID:3114987
北海道産 若葉のしずくアイス入り 手作りアイスクリーム8個セット 南幌町 事業者コラボ返礼品
新たなラインナップに加わった地域おこし協力隊企画の「若葉のしずくアイス」を含む北海道南幌町の手作りアイス8個セット。「若葉のしずくアイス」は大麦若葉エキス粉末を使用したおいしく食べやすい健康的な青汁アイスです。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認から2~4週間程度※冬季期間閉店の為、12月23日(月)以降の寄附については2025年4月の発送になります。
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
南幌町産の大麦若葉エキス粉末を使用した製品「なんと!おいしい 若葉のしずく(以下、若葉のしずく)」を生産している日生バイオ株式会社とのコラボ製品である「若葉のしずくアイス」が新発売となり、返礼品にも追加されました。
その「若葉のしずくアイス」を含む北海道南幌町の手作りアイス8個セット。
恵まれた自然環境で育った良質な牛から搾った新鮮な北海道産ミルクを原料に使用した口当たり滑らかなアイスクリームです。
素材の味を生かした味をお楽しみいただけます。
▼返礼品内容
・若葉のしずくアイス2個
・ホワイトミルク
・とうもろこし
・チョコ
・バニラ
・ブルーベリーヨーグルト
・いちご
▼若葉のしずくアイス
もともとエグみや苦味が少なく甘みが強い若葉のしずくをアイスにすることで更においしく食べやすい健康的なスイーツになっています。
原材料である大麦若葉には、ミネラルやビタミン、食物繊維や酵素など様々な栄養素が含まれています。 非常に栄養価が高いため、栄養補給の間食としてもぴったりです。
▼アイスクリーム工房 アイスキャロル
アイスキャロルはなんぽろ温泉ハート&ハートの目の前にある白くてかわいいお店。
札幌市と千歳空港の中間。それぞれから車で50分程度です。
是非、南幌町まで食べに来てください。
※店舗オープン期間 4~10月下旬まで 冬季(11~3月)は閉店しています。
▼北海道南幌町について
南幌町(なんぽろちょう)は、北海道空知総合振興局管内南部にある町です。 岩見沢市 長沼町 江別市 北広島市 に隣接しています。
札幌駅から車で45分、新千歳空港から車で50分と、都市部から近い地の利のよさから、ベッドタウンとして発展をしました。
▼空知について 「空知」とは、北海道の道央エリアにある、10の市と14の町からなる地域のこと。
(沼田町 深川市 秩父別町 北竜町 雨竜町 妹背牛町 新十津川町 滝川市 赤平市 砂川市 歌志内市 浦臼町 上砂川町 奈井江町 芦別市 月形町 美唄市 三笠市 岩見沢市 夕張市 栗山町 長沼町 由仁町 南幌町)
北海道の中央部よりやや西方、札幌市と旭川市の間に位置します。
空知地域は、道内最大の米どころ。小麦、そば、大豆、野菜、花きなどの生産もさかんです。
その「若葉のしずくアイス」を含む北海道南幌町の手作りアイス8個セット。
恵まれた自然環境で育った良質な牛から搾った新鮮な北海道産ミルクを原料に使用した口当たり滑らかなアイスクリームです。
素材の味を生かした味をお楽しみいただけます。
▼返礼品内容
・若葉のしずくアイス2個
・ホワイトミルク
・とうもろこし
・チョコ
・バニラ
・ブルーベリーヨーグルト
・いちご
▼若葉のしずくアイス
もともとエグみや苦味が少なく甘みが強い若葉のしずくをアイスにすることで更においしく食べやすい健康的なスイーツになっています。
原材料である大麦若葉には、ミネラルやビタミン、食物繊維や酵素など様々な栄養素が含まれています。 非常に栄養価が高いため、栄養補給の間食としてもぴったりです。
▼アイスクリーム工房 アイスキャロル
アイスキャロルはなんぽろ温泉ハート&ハートの目の前にある白くてかわいいお店。
札幌市と千歳空港の中間。それぞれから車で50分程度です。
是非、南幌町まで食べに来てください。
※店舗オープン期間 4~10月下旬まで 冬季(11~3月)は閉店しています。
▼北海道南幌町について
南幌町(なんぽろちょう)は、北海道空知総合振興局管内南部にある町です。 岩見沢市 長沼町 江別市 北広島市 に隣接しています。
札幌駅から車で45分、新千歳空港から車で50分と、都市部から近い地の利のよさから、ベッドタウンとして発展をしました。
▼空知について 「空知」とは、北海道の道央エリアにある、10の市と14の町からなる地域のこと。
(沼田町 深川市 秩父別町 北竜町 雨竜町 妹背牛町 新十津川町 滝川市 赤平市 砂川市 歌志内市 浦臼町 上砂川町 奈井江町 芦別市 月形町 美唄市 三笠市 岩見沢市 夕張市 栗山町 長沼町 由仁町 南幌町)
北海道の中央部よりやや西方、札幌市と旭川市の間に位置します。
空知地域は、道内最大の米どころ。小麦、そば、大豆、野菜、花きなどの生産もさかんです。
お礼品詳細
内容量 | カップアイス 8個(1個120ml) |
---|---|
保存方法 | 冷凍庫で保存してください。 |
配送種別 | 冷凍便 |
提供元 | アイスクリーム工房 アイスキャロル |
提供元 | 南幌町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:北海道南幌町ふるさと納税事務局
受付時間:(平日)10:00~18:00
電話番号:080-2481-0575
メールアドレス:support-nanporo@ppi.jp
北海道南幌町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
アイス・ジェラート
お礼品レビュー
0.0
北海道南幌町のご紹介
南幌町は、札幌から道央道経由で約35分の人口約8,000人ののどかな田園風景が広がるまちです。農業が盛んで、安全安心な農作物はその美味しさが人気で全国各地へと出荷されています。豊かな自然が育んだ、美味しく安心な地元食材を惜しむことなく贅沢に使った南幌町自慢の特産品は自然の旨さが生きています。
ふるさと納税の使い道情報
- ○子どもの活躍を支え成長を願う事業
- ○高齢者が安心して生活できる事業
- ○きれいな街なみ環境整備の事業
- ○お米・野菜の美味しさを広める事業
- ○南幌町におまかせ
お礼品のご紹介
北海道南幌町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。