初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3114950

【活き】タグ付き松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)
【活き】タグ付き松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)
【活き】タグ付き松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)
【活き】タグ付き松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)

【活き】タグ付き松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)

鳥取県八頭町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

冬の日本海で水揚げされたばかりの活きタグ付き松葉ガニから身詰まりの良い逸品を厳選し、お届け致します。活でしか味わえない本物の蟹をご堪能くださいませ!

4.7
3

寄付金額106,000円

お礼品発送予定時期
2024年11月1日頃から2025年3月14日頃にかけ順次配送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

冬の日本海で水揚げされたばかりの活きタグ付き松葉ガニから身詰まりの良い逸品を厳選し、お届け致します。活でしか味わえない本物の蟹をご堪能くださいませ!

【注意事項】
・必ず受け取りができるお届け候補日(お申込みから14日後以降)を3つ指定いただけます。ご希望の場合はアンケート欄にご記入または問い合わせ先へご連絡ください。配送日指定がない場合は順次配送いたします。
・12月21日から1月19日までは着日の指定ができません。
・お受け取り後、蟹の風味をご堪能いただくためになるべくお早目にお召し上がりください。
・活きた松葉ガニを梱包し、発送しておりますが、輸送時の揺れや衝撃によりカニがストレスを受け、お届け時にごく稀に動かなくなった状態で届く場合がございます。尚、動かなくなってしまった場合でもお刺身で召し上がって頂くことが出来ます。
・タグにつきまして、写真と違うタグが付いたものが届く場合がございます。 ・カニの小指は足折れの数に含まれずに取引されていますので、それに準じています。
・カニの相場が著しく高騰した場合、ふるさと納税の返礼品提供ルールに準じ、内容量を変更させていただくことがあります。

お礼品詳細

内容量 松葉ガニ 大2枚(800~940g前後/枚)
消費期限 出荷日から4日間が目安
配送方法 冷蔵便(ご不在の場合は冷凍便に切り替わります)
事業者名 高間商店株式会社
提供元 八頭町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年2月26日までに入金が完了したもの
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:八頭町役場企画課地域戦略室

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0858-76-0213

メールアドレス:yazu-home@town.yazu.tottori.jp

鳥取県八頭町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ズワイガニ

ズワイガニは兵庫県や鳥取県、福井県などで多く水揚げされています。茶褐色で身が詰まっているズワイガニに対し、「紅ズワイガニ」は鮮やかな赤色と水分の多いやわらかな身が特徴です。
さらにズワイガニは地域やオス・メスによって呼び名が異なります。特にオスは「松葉ガニ」(山陰地方)、「越前ガニ」(福井県)、「加納ガニ」(石川県)、「間人(たいざ)ガニ」(京都府の一部地域)など”地域を誇るブランド蟹”として各地で有名です。「コッペガニ」「セコガニ」「オヤガニ」「コウバコ」などと呼ばれるメスも、地元で愛されています。地域差もありますが、冬から春にかけてが旬といわれています。
ズワイガニが届いたら、種類に合った様々な調理法でお楽しみいただけます。茹でガニや焼きガニ、カニ鍋、天ぷらなど、お好みの料理でご堪能ください。
ズワイガニは兵庫県や鳥取県、福井県などで多く水揚げされています。茶褐色で身が詰まっているズワイガニに対し、「紅ズワイガニ」は鮮やかな赤色と水分の多いやわらかな身が特徴です。
さらにズワイガニは地... 続きを読む

カニ

さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりすると、カニから出る旨味で他の具材や汁もおいしくいただけます。また沸騰しただし汁にさっと身をくぐらせるカニしゃぶもおすすめです。ほぐしたカニの身は、茶碗蒸し、チャーハンやカニ玉、カニクリームコロッケやグラタンなど、さまざまな料理にして味わってみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として冷凍のカニが届いた場合は、すぐに冷凍庫に入れてください。お召し上がりになる際は半日~1日を目安に冷蔵庫に入れて解凍してください。カニは冷蔵庫や冷凍庫に保存しても短期間しか保存ができないので、早めに召し上がることをおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりす... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月31日

    あんちゃんさん

    すごく美味しかったです。 家族も喜んでました。

  • 評価:
    2022年12月31日

    gosshybenさん

    冷凍物とは全く別物です。色、艶、香(臭さゼロ)、味。一匹が脱皮から期間経ってないかなあと、それくらいです、なんか言うとすれば。大変よかったですありがとう。

  • 評価:
    2022年12月18日

    tomoさん

    鳥取の蟹は今回で3回目です。今回は年末に実家に送るようにした為、お届け日の希望が出来たこちらにしました。 鳥取の蟹は美味しいので、期待を込めて星5です。 届くのをみんなで楽しみにしています!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鳥取県八頭町のご紹介

  1. 全国
  2. 鳥取県
  3. 八頭町

鳥取県の東南部に位置する八頭町(やずちょう)は、周囲を扇ノ山など1,000mを超える山々に囲まれており、これらを源流とする清らかな水に育まれ、稲作や梨、柿、ぶどうなどの果樹栽培を中心とした農林業が盛んに行われています。

町内を走る「若桜鉄道」は、地域に不可欠な公共交通でありながら、沿線の駅舎や鉄橋が登録有形文化財として指定され、レトロな風情を感じられる観光資源として活用されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 生活安全に関する事業
  2. 健康・福祉に関する事業
  3. コミュニテイに関する事業
  4. 環境保全に関する事業
  5. 農林水産業に関する事業
  6. 商工業に関する事業
  7. 教育・文化に関する事業
  8. 鉄道・バス等の公共交通に関する事業
  9. 観光・交流に関する事業
  10. その他町長が必要と認める特定の事業

お礼品のご紹介

  1. 鳥取県八頭町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ