初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3105468

東郷湖産鬼蜆〔おにしじみ〕2kg(54K.)
東郷湖産鬼蜆〔おにしじみ〕2kg(54K.)
東郷湖産鬼蜆〔おにしじみ〕2kg(54K.)

東郷湖産鬼蜆〔おにしじみ〕2kg(54K.)

鳥取県湯梨浜町

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

東郷湖の大粒な蜆は、温泉が湧き出る湖底で育ち、黒いダイヤと言われています。 鬼蜆はオルニチンを通常の8倍以上含んでいます! 肉厚の身と濃厚な旨みをぜひご堪能ください。

4.8
6

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
準備が整い次第、順次発送(通常、3~4週間程度で発送) ※大型連休前後は、お礼品の発送にさらにお時間を頂戴いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

1年中取れるシジミですが、その中でも美味してふっくらする時季が『土用しじみ』『寒しじみ』と言われています。
『土用しじみ』は産卵前の7月下旬ごろ、『寒しじみ』は冬を越すための栄養を蓄えるため1月前後が美味しいとされています。
肉厚の身と濃厚な旨みをぜひご堪能ください。


内  容:しじみ約2kg
配送方法:冷凍
提  供:有限会社まつもと
賞味期限:パッケージに記載
▲注意事項▲
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。召し上がって体調を崩されたとしても、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※こちらのお礼品は加熱調理専用となりますので、生食では召し上がれません。必ず加熱してお召し上がりください。
※小分け包装はしておりません。
※大・中サイズが混在したものをお送りします。
※一度解凍したものは、再冷凍しないでください。
※写真はイメージです。

お礼品詳細

提供元 湯梨浜町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:湯梨浜町総務課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0858-35-3111

メールアドレス:furusato@yurihama.jp

鳥取県湯梨浜町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

しじみ

日本には3種類のシジミが生息していますが、私たちが普段食べている「しじみ」のほとんどが「大和しじみ」です。主な産地として島根県(宍道湖)、青森県(小川原湖、十三湖)などが挙げられます。
しじみには疲労回復に効果があるオルニチンが含まれています。最近ではオルニチンを抽出したサプリメントも発売され、しじみは美味しいだけでなく健康にも良いと注目を集めています。しじみは風味が豊かで、味噌汁やしじみご飯、しぐれ煮など様々な調理法でお召し上がりいただけます。お好みの味付けでお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
日本には3種類のシジミが生息していますが、私たちが普段食べている「しじみ」のほとんどが「大和しじみ」です。主な産地として島根県(宍道湖)、青森県(小川原湖、十三湖)などが挙げられます。
しじみに... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月27日

    ブロンコさん

    鬼、というだけあり、シジミとしては巨大サイズ。しっかりとした、食べ応えがあり、お勧めしたい品です。

  • 評価:
    2024年09月09日

    シャインちゃんさん

    大きくて美味しく頂きました。

  • 評価:
    2024年01月04日

    とまにんさん

    ほんとーーに、大きいシジミでした。スーパーで見る何倍も大きかった。びっくりしました。いつもは、わき役のしじみ汁が、メイン押しのけて、目立ち、主役になります。

  • 評価:
    2023年07月30日

    ken 1さん

    土用丑の日に美味しくいただきました。 大粒の身で出汁も出て、リピートしょうと思います。

  • 評価:
    2023年05月07日

    シャインちゃんさん

    今日届き、早速しじみ汁にしていただきました、大きく肉厚で大変美味しかったです。

  • 評価:
    2023年04月16日

    のりさんさん

    いつも冷凍庫に入れています 大粒で沢山入っていますので、便利に使っています この大きさはなかなかお目にかかれないので、何度もリピートしています プリプリしていて食べごたえがあります まさに黒いダイヤですね いつもありがとうございます

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鳥取県湯梨浜町のご紹介

  1. 全国
  2. 鳥取県
  3. 湯梨浜町

湯梨浜町は、

湯=東郷湖から湧き出る温泉

梨=大地が育む二十世紀梨

浜=日本海に広がる白い砂浜

このようなまちの特徴から『湯梨浜町』と名付けられました。

まちの象徴『東郷湖』の湖底からは豊かに温泉が湧き出し、『はわい温泉』『東郷温泉』という2つの温泉地があります。

特産品としては、日本一の産地である『二十世紀梨』をはじめ、ぶどう・いちご・スイカ等の豊富な果物や野菜、東郷湖で獲れる大粒の蜆『鬼蜆』、岩ガキ・白いか等の海の幸にも恵まれています。

グラウンド・ゴルフ発祥の地、日本のハワイとしても有名なまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援と教育・スポーツの振興
  2. 2.環境の再生
  3. 3.歴史的・文化的遺産等の保全・活用
  4. 4.産業の振興
  5. 5.高齢者の生きがいづくり
  6. 6.地方創生重点施策~天女のふる里・東郷湖「花」基金~
  7. 7.地方創生重点施策~グラウンド・ゴルフ国際化戦略~
  8. 8.「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」への支援
  9. 9.特に指定しない

お礼品のご紹介

  1. 湯梨浜町は、百年の歴史を誇る青梨「二十世紀」と、甘さが自慢の赤梨の新品種「新甘泉」の鳥取県内有数の生産地です。また、湯梨浜町は梨だけでなく、黒いダイヤとも称される大振りで濃厚な鬼蜆、潮風を受けた芳醇な香りと濃厚な甘みを蓄えた人気のシャインマスカットなど、リピーター多数の特産品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品を、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ