お礼品ID:3084802
【京都四条伊藤屋】<京のおもてなし>京都四条伊藤屋オリジナルレトルト食べ比べセット (4個入り)
バラエティー豊かなレトルトセット。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 注文確認後10日以内に発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【京都四条伊藤屋オリジナルレトルト食べ比べセット】
京都牛を使用したオリジナルカレーや無臭にんにくを使用し、スパイスの効いた中辛・辛口のオリジナルカレーと京都を代表する京中華の名店の豆腐入り麻婆豆腐です。
バラエティに富んだ内容で幅広い年齢層に人気のお品を集めました。日持ちするため常備食としてもぴったりです。
【舞妓はんのまかないカレー旨中辛】
伊藤屋自慢の練り調味料シリーズ『にんにく唐辛子』を隠し味にしたオリジナルカレーです。お子様や辛味の苦手な方でもご賞味いただける甘めの味付けとなっており、冷ましても美味しく召し上がれます。
【舞妓はんのまかないカレー旨辛口】
伊藤屋自慢の練り調味料シリーズ『にんにく唐辛子』のパンチがきいたオリジナルカレーです。辛いものがお好きな方向けのお品です。スタッフの間では追い『にんにく唐辛子』をして好みの辛さにして食べております。
【京都四条伊藤屋 京都牛のビーフ珈哩】
ミシュラン星獲得の名店も推薦!!ホロホロと柔らかく上品な舌ざわりで数多くの品評会から高い評価を得ている京の老舗肉屋の「京都牛」をふんだんに使い肉の旨味をしっかり引き出し、ちょうど良い辛さとコクに仕立てたワンランク上のビーフカリーをご堪能ください。
【京中華麻婆豆腐】
昭和30年以来、京都ならではの贅沢でいてひと味ちがう本格中華として人々に愛されてきた「ぎをん森幸」の一品。どこか和を感じる優しいお味となっており、お子様でも辛味を心配することなくお召いただけます。香辛料を控えて深みのある味わいが出せるのは「ぎをん森幸」のレシピが成せる技です。豆腐がたっぷり入ったこだわりの本格中華をぜひご賞味ください。
■京都四条伊藤屋■
百年以上続く京の老舗とお付き合いを重ね、その中で育まれてきた絆と感性が、新しいブランドを生み出しました。それが「京都四条伊藤屋」です。お品物はいずれも試行錯誤を経て生み出された、独自性の高いものばかり。老舗の技とこころを受け継ぎつつ、贈って映え、食して美味な数々のラインナップは、「京都四条伊藤屋」ならでは。京みやげの新しいスタンダードとして、ぜひご用命ください。
■「京都四条伊藤屋」揮毫 清水寺執事補 森 清顕(もり せいげん)氏■
昭和51年京都市生まれ。平成25年より現在に至るまで、清水寺において執事補を務める。その傍ら、京都市より「京都観光おもてなし大使」にも任命。清水寺の観音信仰や歴史、日本最古の巡礼である西国三十三所を通して、仏さまの存在を感じ気付いて頂くための活動を行っている。
京都牛を使用したオリジナルカレーや無臭にんにくを使用し、スパイスの効いた中辛・辛口のオリジナルカレーと京都を代表する京中華の名店の豆腐入り麻婆豆腐です。
バラエティに富んだ内容で幅広い年齢層に人気のお品を集めました。日持ちするため常備食としてもぴったりです。
【舞妓はんのまかないカレー旨中辛】
伊藤屋自慢の練り調味料シリーズ『にんにく唐辛子』を隠し味にしたオリジナルカレーです。お子様や辛味の苦手な方でもご賞味いただける甘めの味付けとなっており、冷ましても美味しく召し上がれます。
【舞妓はんのまかないカレー旨辛口】
伊藤屋自慢の練り調味料シリーズ『にんにく唐辛子』のパンチがきいたオリジナルカレーです。辛いものがお好きな方向けのお品です。スタッフの間では追い『にんにく唐辛子』をして好みの辛さにして食べております。
【京都四条伊藤屋 京都牛のビーフ珈哩】
ミシュラン星獲得の名店も推薦!!ホロホロと柔らかく上品な舌ざわりで数多くの品評会から高い評価を得ている京の老舗肉屋の「京都牛」をふんだんに使い肉の旨味をしっかり引き出し、ちょうど良い辛さとコクに仕立てたワンランク上のビーフカリーをご堪能ください。
【京中華麻婆豆腐】
昭和30年以来、京都ならではの贅沢でいてひと味ちがう本格中華として人々に愛されてきた「ぎをん森幸」の一品。どこか和を感じる優しいお味となっており、お子様でも辛味を心配することなくお召いただけます。香辛料を控えて深みのある味わいが出せるのは「ぎをん森幸」のレシピが成せる技です。豆腐がたっぷり入ったこだわりの本格中華をぜひご賞味ください。
■京都四条伊藤屋■
百年以上続く京の老舗とお付き合いを重ね、その中で育まれてきた絆と感性が、新しいブランドを生み出しました。それが「京都四条伊藤屋」です。お品物はいずれも試行錯誤を経て生み出された、独自性の高いものばかり。老舗の技とこころを受け継ぎつつ、贈って映え、食して美味な数々のラインナップは、「京都四条伊藤屋」ならでは。京みやげの新しいスタンダードとして、ぜひご用命ください。
■「京都四条伊藤屋」揮毫 清水寺執事補 森 清顕(もり せいげん)氏■
昭和51年京都市生まれ。平成25年より現在に至るまで、清水寺において執事補を務める。その傍ら、京都市より「京都観光おもてなし大使」にも任命。清水寺の観音信仰や歴史、日本最古の巡礼である西国三十三所を通して、仏さまの存在を感じ気付いて頂くための活動を行っている。
お礼品詳細
容量 | 舞妓はんのまかないカレー(旨中辛・旨辛口)×各1、京都牛のビーフ珈哩×1、京中華麻婆豆腐×1 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】お品物ラベルに記載 |
アレルギー【舞妓はんのまかないカレー旨中辛・旨辛口】 | 小麦・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン |
アレルギー【京都牛のビーフ珈哩】 | 乳成分・小麦・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン |
アレルギー【京中華麻婆豆腐】 | 小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン |
配送方法 | 常温 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
レトルト
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。