ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 宮崎県  > 
  5. 高原町  > 
  6. 調味料  > 
  7. はちみつ  > 
  8. 高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364

お礼品ID:3072423

高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364
高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364
高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364
高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364

高原町産天然はちみつ 1.2kg(600g×2本) 特産品番号364

宮崎県高原町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

霧島山麓の大地で育った菜種やレンゲ等の各種の花の蜜がふんだんに入った、一度口にしたら忘れられない味です。

5.0
1
寄付金額17,000円
お礼品発送予定時期
2ヶ月以内に発送いたします。※お申込みが集中した際は、通常より発送までに期間を要しますので、ご了承ください。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

創業70年の齊藤養蜂場のはちみつは黄金色に輝きます。
高原町の霧島山麓の大地で育った菜種やレンゲ等の各種の花の蜜がふんだんに入っています。
採蜜周期を長めにし、水分をより多く飛ばすことで濃度の高いはちみつになっています。不純物の除去以外、人の手も糖度を高める加工も一切加えられていない天然ものです。
※パッケージに「純粋」と書かれておりますが、「天然」のはちみつです。



【内容量】
・天然はちみつ(600g×2)


【アレルギー】
アレルギー対象なし
※ただし、1歳未満の乳幼児には与えないでください。


【提供元】
・齋藤養蜂場

【産地】
宮崎県高原町


【注意事項】
・賞味期限については、採蜜時期より約2年後の9月に設定しております。
・1歳未満の乳幼児には与えないでください。
・お申込みが集中した際は、通常より発送までに期間を要しますので、ご了承ください。

お礼品詳細

発送方法 通常便にて発送
保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください
提供元 高原町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 順次受付中。
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:高原町ふるさと納税推進協議会

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0984-21-2640

    メールアドレス:info@furusato-takaharu.net

宮崎県高原町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ハゲしゅうちゃん

2021年10月28日

ふるさと納税の返礼品で初めてはちみつを申し込みました。 大正解でした!舐めると美味しく濃厚で、1.2kgのこの量に感激です。九州産で安心。国産の蜜蜂を養蜂することは大変だと聞いています。大事にいただきます。

宮崎県高原町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 高原町

高原町(たかはるちょう)は宮崎県南西部に位置し“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。1,500メートルを越す山の麓にあり、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。

この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。

畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちづくり、人づくり及びものづくり支援

  2. 子育て支援

  3. 移住定住

  4. 福祉健康づくり支援

  5. 産業振興のための育成強化

  6. 歴史、伝統及び文化・芸術活動

  7. スポーツ振興

  8. その他の支援

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ